タグ

2019年1月4日のブックマーク (2件)

  • 【ご報告】ブルーパドルの社員を全員フリーランスにして、ギルド化します!|佐藤ねじ(ブルーパドル)

    ブルーパドルはギルド化し、合計12名のフリーランス集団になります。コミュニティの新しい形が問われる時代、新時代の「制作会社」の在り方を探るチャレンジをします。 追記(2019.1.4) 思いのほか拡がって、興味あるから一緒にやりたい!などの問い合わせも頂き感謝しております。一方で、いろんな意見、ちょっと誤解を招いてる部分もありそうだなと感じたので、補足記事も書きました。 「ギルドと労基法」 https://note.mu/sato_nezi/n/n905cedfd535b ブルーパドルとは?あけましておめでとうございます、ブルーパドルという「デジタルコンテンツの企画・制作会社」代表の佐藤ねじと申します。企業のPR・広告コンテンツを企画したり、変なWEB表現や、こどもコンテンツ、最近では商品企画系の仕事も増やしています。 https://blue-puddle.com/ 例えばこんなのを作っ

    【ご報告】ブルーパドルの社員を全員フリーランスにして、ギルド化します!|佐藤ねじ(ブルーパドル)
    sho_yamane
    sho_yamane 2019/01/04
    みんな自立した人ばかりじゃないからこういうの空中分解しがちだけどうまくいけばいい事例になるのかもね
  • 世界で最も売れるウイスキー25銘柄ランキング 国別1位はインド | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界で最も販売数が多いウイスキーのランキングは、大半がスコッチとバーボンの種類別など、カテゴリー別の形で発表されている。あらゆるウイスキーを対象に、単純に「販売数」だけで順位をつけるとどのような結果になるのか、興味を持った筆者は独自にリストを作成してみることにした。 アルコール飲料が専門の市場調査会社、英IWSRと専門誌スピリッツ・ビジネス(The Spirits Business)その他から集めた情報に基づき、まとめた結果は下記のランキングに示す通りだ。 順位は売上高ではなく、2017年の販売数(ケース当たり、1ケースは700ml×12)で決定した。入手可能な限り、最新の情報を反映している。 25位までに入ったブランドの上位に、耳慣れない名前があることを意外に思う人もいるのではないだろうか。また、ごく一握りのメーカーが多数のブランドを扱っていることに驚く人もいるかもしれない。 ランキン

    世界で最も売れるウイスキー25銘柄ランキング 国別1位はインド | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    sho_yamane
    sho_yamane 2019/01/04
    インドのウィスキー飲んでみたい