タグ

2010年10月13日のブックマーク (7件)

  • ロングマン英和辞典(和英逆引き付き): 超充実な英和辞典。なんと動画まで用意されてます。3080 | AppBank

    豊富なイラストと写真、83000もの例文、6500の例文音声と数百の動画。とにかく情報がぎっしり詰まった英和辞典です。 「ナチュラルな英語」から「自然な日語」へ、という文句が示す通り、それが話し言葉なのか、書き言葉なのかといった視点で単語を知ることができるのも大きな特徴のひとつです。 ロングマンといえば、英英辞典が超有名ですね。そちらもオススメです。(ロングマン現代英英辞典 : 値段の分超充実!英語を学びたい人のための英英辞書アプリ。1692) それではご紹介していきます! まず、Indexから単語を探してみましょう。まず「F」を選んで、そこから「FA」を選んで、単語を・・・という探し方をします。 「apple」にたどり着きました。画面下部にあるのはコロケーション(良く使われる単語の組合せ)です。そして右側にあるのが、音声と、「動画」!ぱっくり! 成句(慣用句)をみることができます。そし

  • WiMAX信者だけど、何か質問ある? : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/11(月) 19:09:42.16 ID:9VA592kE0 芋信者も来てもいいよ。 WiMAXとは(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、高速ワイヤレスインターネットの略称である。 電波の届くところであれば、外出中でもインターネットができる。 通信速度が速いことが1つの大きな特徴である。 対応エリアは https://www.uqwimax.jp/service/area/ で調べられる。

    WiMAX信者だけど、何か質問ある? : BIPブログ
    shodai
    shodai 2010/10/13
    iPadように買うか。iPhoneと一本化できればな〜。端末が分かれるって意外に面倒なんだよね。 RT: WiMAX信者だけど、何か質問ある? BIPブログ –
  • 自宅サーバのインフラ設計書を公開します - @int128

    自宅サーバのインフラ設計書を公開します。 Design paper of the home server(抜粋) 昨夜にTwitterで公開したら予想外に反響があったので、ちゃんとエントリに残すことにしました。クラックされるおそれがあるので、細かい部分は公開できないことをご了承ください。 内容はこんな感じ。 要件概要 機器仕様 ネットワーク設計 ソフトウェアスタック設計 共通基盤設計 サーバ詳細設計 上記にバックアップ設計や運用管理まわり*1を加えれば、インフラの設計書はだいたいこんな感じではないかと思います。 インフラの要件定義は難しい 一方で、インフラの要件定義は十分に標準化が進んでおらず、会社やチームによって文化がかなり違います。特に受託開発(SI)の場合は、お客様の中にインフラに詳しい人がいなくて調整に苦労することも多いと思います。費用と可用性のトレードオフの部分はなかなか伝わりづ

    自宅サーバのインフラ設計書を公開します - @int128
  • iPhone利用のモバイルクレジットカード決済サービス、その実力は

    フライトシステムコンサルティング 代表取締役の片山圭一郎氏(写真=左)と、ペイメント・マイスターの導入第1号企業となったAIGエジソン生命保険 常務取締役CIOの二見通氏(写真=右) 「モバイル決済サービスの中でも、ハードウェアとソフトウェア、決済サービスが統合されたトータルソリューションは日初。スマートフォンにおけるクレジットカード決済のデファクトスタンダードを目指す」――。iPhoneを活用した“持ち歩ける”クレジットカード決済システム「ペイメント・マイスター」を開発したフライトシステムコンサルティング 代表取締役の片山圭一郎氏は、製品の市場投入に向けた意気込みをこう言い表した。 ペイメント・マイスターは、カードリーダー機能を備えた米mophieのケース、フライトシステムコンサルティングの決済用iPhoneアプリ、三菱UFJニコスの決済センターで構成されるモバイルクレジットカード決済

    iPhone利用のモバイルクレジットカード決済サービス、その実力は
  • リスクが高くなり過ぎて、カットオーバーを大幅延期

    プロジェクトは、それぞれが独自にRFPを作成し、開発ベンダの選定を行う。そのため、G10プロジェクト全体として見た場合は、複数の異なるベンダが参画する「マルチベンダ体制」となった。 通常、G10プロジェクトのように大規模で複雑な案件の場合、単一ベンダに一括して発注した方がリスクもコストも低減できるとされている。同社はなぜ、あえてマルチベンダ体制を採用したのだろうか? 同社上級執行役員・コーポレートユニット担当 兼 システム戦略担当の大日健氏は、その理由を次のように説明する。 「当は、要件定義から設計、開発、テスト、運用までを一括して同じベンダに頼むのが現実的だし、そうしたいと思っていた。しかし、G10プロジェクトは、互いに関連する複数のプロジェクトを同時平行で進めるマルチプロジェクト体制を採っていたため、全体として見ると非常に大規模かつ複雑で、開発リスクが極めて高くなる。従って、プロジ

    リスクが高くなり過ぎて、カットオーバーを大幅延期
  • 「短篇コレクションI」はスゴ本

    ぜんぶ当たり、ハイスペック短篇集。 選者には申し訳ないが、わたしにとって、池澤夏樹という作家は、小説家というよりも、一流の読み手となっている。思想や歴史臭が鼻につくようになってからこのかた、彼の小説は手をださなくなってしまった。代わりにエッセイを、特に書評を高く買っている。すぐれた作品を掘り出しては、いかにも読欲を刺激するように紹介する。作品の根幹を短いフレーズでずばりと言い当てる技は、詩人のキャリアが生かされている。踏み込みすぎてほとんどネタバレ状態のもあるが、それはそれ。この河出世界文学全集も、池澤夏樹さんだから読んでいるようなもの。 その期待に100%応えているのが、この短篇集。どれもこれも珠玉だらけ。プロット・キャラ・オリジナリティに優れた短篇のお手のような傑作から、不条理譚なのに巨大な隠喩だと解釈すると仰天するしかない作品、「もののあわれ」とはコレだという指摘が腑に落ちる、で

    「短篇コレクションI」はスゴ本
  • iPhone 4・iPad用お勧め外付けバッテリー2010/10版 - なりなり日記

    iPhone 4になってバッテリーもちが良くなったとはいえ、自動車と違って、電車などのバッテリー充電が難しい環境で遠出をする場合には、やっぱり外部バッテリーが必要です。 iPhone用お勧め外付けバッテリーの再考 - なりなり日記 こちらでもご紹介しましたが、その後のiPhone 4を使っての実機レビューを含めて、まとめておきます。 外付けバッテリーのタイプ iPhone用の外部バッテリーは大きく分けて ケーブル接続タイプ 直付けタイプ ケースタイプ の3種類が有りますが、好みにも依るでしょうが、 直付けタイプは 充電中にバックなどに放り込んでおきたいときに、コネクタ部に負荷がかかって破損したりすることが無いか心配 出力電流が500mA程度であったり、容量も少なめのものが多く、iPhoneがシャットダウンした状態からフル充電が出来ないものが多い ケースタイプは 普段はお気に入りのケースを使