タグ

2018年1月4日のブックマーク (22件)

  • 手のひらかざし決済、カードもスマホも不要 JCB - 日本経済新聞

    クレジットカード大手のジェーシービー(JCB)は、手のひらをかざすだけで人確認やクレジット払いができる仕組みを開発した。スマートフォン(スマホ)のカメラを使い、あらかじめ手のひらを撮影して登録しておくと、支払時にカードもスマホもいらない。人確認の技術の精度を高めたことで手のひらだけで済む。店舗側も専用端末がいらなくなる。2月にJCBの社員などを対象にした実証実験を始める。セキュリティー面な

    手のひらかざし決済、カードもスマホも不要 JCB - 日本経済新聞
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • ブロックチェーンとインターネットの間でデータの橋渡しをするオラクルとは

    これからスマートコントラクトを活用したブロックチェーンネットワークは急激に拡大していくことを考えると、それに伴い必要なデータも増えていきます。なぜなら現実社会のさまざまな産業にまたがってブロックチェーンが用いられると、それらの産業におけるデータがブロックチェーン内部で必要になるからです。 このようなネットワーク外部に存在するデータを内部に引っ張ってきてくれるシステムをオラクル(Oracle)と呼びます。(データベースのオラクルとは別物です)オラクルがブロックチェーンと現実社会の橋渡しとなって、柔軟なブロックチェーンの活用を可能にしてくれるのです。 つまり、オラクルが発達すると、サプライチェーン、ヘルスケア、農業、音楽、飛行機の予約までさまざまな産業において、スマートコントラクトおよびブロックチェーンの導入が加速することが期待できます。 そこで、当記事では今後非常に重要なシステムになってくる

    ブロックチェーンとインターネットの間でデータの橋渡しをするオラクルとは
    shodai
    shodai 2018/01/04
    なるほど。分からん
  • 配達の負担軽減へ ヤマトが駅ビルに試着スペース | NHKニュース

    宅配最大手のヤマトホールディングスは、商品の返品などによる配達の負担を減らそうと、東京都内の駅ビルに客が注文した衣料品を試着できるスペースを設け、その場で商品を受け取ってもらう取り組みを4日から始めました。 ヤマトによりますと、ネット通販では再配達の負担が増加しているうえ、注文した衣料品のサイズが合わないなどの理由で、商品が返品されるケースが増えているということです。会社では、客がふだん利用する駅ビルに試着できるスペースを設けることで返品を減らせるほか、配達の負担も削減できると見込んでいます。 ヤマトホールディングス事業戦略担当の鈴木修マネージャーは「返品が増えると社会的なロスも増えてしまう。駅ビルなど生活動線上に試着スペースを設けることで返品を減らしたい」と話していました。 ヤマトでは試験的な取り組みを行ったうえで、今後、数年かけて、全国の駅ビルなどおよそ150か所に試着スペースを設けて

    配達の負担軽減へ ヤマトが駅ビルに試着スペース | NHKニュース
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • 医療現場のApple Watchユーザーが予期せぬ再起動をくらっていることが明らかに

    複数の事例からApple Watchが不整脈の発見に役立つことが明らかになっており、これを進化させるべくAppleはスタンフォード大学と協力して「心臓の不規則なリズムを識別する」取り組みを行っています。そんなApple Watchの最新モデルであるApple Watch Series 3を使っているユーザーの一部が、予期せぬ端末の再起動をくらっていることが明らかになっています。 Some Apple Watch users are reporting unexpected reboots possibly caused by ICU equipment  | 9to5Mac https://9to5mac.com/2018/01/03/apple-watch-rebooting-icu/ 「Apple Watch Series 3が予期せぬ再起動をしている」と報告しているのは、特定の病院環

    医療現場のApple Watchユーザーが予期せぬ再起動をくらっていることが明らかに
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • マイクロソフト、CPUの脆弱性対策でAzureの計画メンテを前倒し、全リージョンの仮想マシンを今朝から強制再起動。Googleは対策済みと発表

    マイクロソフト、CPUの脆弱性対策でAzureの計画メンテを前倒し、全リージョンの仮想マシンを今朝から強制再起動。Googleは対策済みと発表 インテルやAMD、ARMなどのCPUに存在する脆弱性が発見された問題で、マイクロソフトはあらかじめ計画されていたMicrosoft Azureの計画メンテナンス期間を急きょ前倒しし、今日1月4日の8時半(日時間)からAzure IaaS 仮想マシンが強制的に順次再起動されると発表しました。 CPU の脆弱性から Azure のお客様を保護するために – Japan Azure Technical Support Engineers' Blog [重要: 2018 / 1 / 4 更新] [告知] 2018 年 1 月 2 日より Azure IaaS 仮想マシンのメンテナンス期間が開始します – Japan Azure Technical Sup

    マイクロソフト、CPUの脆弱性対策でAzureの計画メンテを前倒し、全リージョンの仮想マシンを今朝から強制再起動。Googleは対策済みと発表
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • Google、機械学習による画像認識分類システムを欺ける敵対的物理ステッカーを提案した論文を発表。ステッカーは印刷可能でシーンに依存しない

    Google機械学習による画像認識分類システムを欺ける敵対的物理ステッカーを提案した論文を発表。ステッカーは印刷可能でシーンに依存しない 2018-01-04 Googleの研究者らは、Deep learningによる画像認識分類システムを欺ける敵対的ステッカーを提案した論文を発表しました。 Adversarial Patch 著者:Tom B. Brown、Dandelion Mané、Aurko Roy、Martín Abadi、Justin Gilmer (上図では97%の信頼度でバナナと分類しているが、ステッカーを置いた下図では99%の信頼度でトースターと分類している様子) テーブル上のバナナは、VGG16ニューラルネットワークによってバナナとして正しく分類されますが、隣にサイケデリックなステッカーを置くと、バナナのことはすっかり忘れトースターとして分類されます。このように、ステ

    Google、機械学習による画像認識分類システムを欺ける敵対的物理ステッカーを提案した論文を発表。ステッカーは印刷可能でシーンに依存しない
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • 自衛隊再編し統合組織、サイバー・宇宙部隊創設 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は2020年にも、サイバー・宇宙分野での防衛能力を高めるため、司令部機能を持つ防衛相直轄の統合組織を創設する方向だ。 18年末に見直す予定の防衛計画の大綱(防衛大綱)への明記を検討している。 統合組織のトップには将官を充て、陸海空3自衛隊から要員を集める。現場の陸自部隊を統括する陸上総隊(3月に発足予定)や海自の自衛艦隊、空自の航空総隊と同格とし、サイバー・宇宙分野の権限を集約する。 統合組織の下には、サイバー防衛隊や20年代初めに創設予定の宇宙部隊を置く。サイバー防衛隊は24時間態勢で防衛省・自衛隊のネットワークシステムを監視している。現在約110人の要員を来年度は約150人に増やす。宇宙部隊は人工衛星の運用を妨げる宇宙ゴミ(スペースデブリ)や対衛星兵器などの監視に当たる。

    自衛隊再編し統合組織、サイバー・宇宙部隊創設 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shodai
    shodai 2018/01/04
    サイバーは分かるけど、宇宙もなの?
  • iPhone SE2、2018年前半発売か – すまほん!!

    台湾の市場調査会社TrendForceが発表した、2018年の世界のスマートフォン生産の成長に関するレポートによると、Appleはミッドレンジスマートフォン市場をターゲットにした第2世代のiPhone SEを発売するとのこと。 初代iPhone SEは2016年春に導入されました。スペシャルエディションの略称と考えられている「SE」。このラインナップは継続されるのかどうか不明でした。しかしこれまでiPhone SE後継機に関する複数の噂が出ています。 これでiPhoneは4モデルラインナップ?「iPhone SE」後継機、2018年初頭にも登場か。 これまでの噂を追認するのがTrendForceのレポートです。他にも台湾メディアのEconomic Daily Newsによると、Appleが新しい4インチデバイスを発売すると報じています。 新型iPhone SEはインドのバンガロール工場にて

    iPhone SE2、2018年前半発売か – すまほん!!
    shodai
    shodai 2018/01/04
    有機ELのは来ると思うけど、iPadが先かと思ってた
  • 「自治体クラウド」全国導入へ

    政府は、市区町村が共同で民間データセンターに住民の個人情報を預ける「自治体クラウド」を全自治体で導入する方針を固めた。近隣の市区町村がグループをつくり、各庁舎と民間のデータセンターを専用回線でつなぎ、住民基台帳や納税情報などを一括管理する仕組みで、自然災害によって庁舎が被災するなどした場合もデータ喪失が避けられる。住民情報のリスク管理へ経費を抑制して早期に導入を進めようと、国が後押しする。政府筋が3日明らかにした。 関係者によると、国は2020年度以降の目標達成を目指すとした工程表を作成。自治体側に3月までに基計画を策定し国に報告するよう通知した。

    「自治体クラウド」全国導入へ
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • TechCrunch

    Lyft is introducing a “more affordable sort of higher-end ride” in an attempt to offer ride-hail products that customers actually want, CEO David Risher said Wednesday during the company&# While the idea of owning rental properties is appealing to many Americans, the ability to vet and afford such investments in single-family homes is out of reach for a large part of the population. mog

    TechCrunch
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • Today's CPU vulnerability: what you need to know

    The latest news and insights from Google on security and safety on the Internet

    Today's CPU vulnerability: what you need to know
    shodai
    shodai 2018/01/04
    Googleが言うと信頼感ある。最初のブクマの人、ありがとう
  • 「生麦事件」を考える~今だって大統領の車列に突っ込んだら、ハチの巣だよね?

    明治維新150年だからか?と思ったら、箱根駅伝って生麦駅近くを走るんですか、なるほど。 んで、実はあの事件って「ぶっちゃけ、責任は殺されたイギリス人の側にあるんじゃないの?」という話がございます。自分のTLではそれが盛り上がってた&しつこい話で恐縮ですが、NHKで1/1にドラマが放送された「風雲児たち」、現在「コミック乱」で連載中の原作が、ちょうど来月あたりから、生麦事件が描かれそうなんですよ(※註:実際にはここから半年ほどかかりました)!! だからまとめて、記録に残しとく。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @jintans0924 @kyuumaruTK @PGERA_RX @kazzexeid @itaru_ohyama @dragoner_JP @0707_yamaguchi @orange_sunday7 @kirikomio @mitakattya

    「生麦事件」を考える~今だって大統領の車列に突っ込んだら、ハチの巣だよね?
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • TechCrunch

    D-ID, the Tel Aviv-based startup best known as the tech behind those viral videos of animated family photos, is bringing its AI video technology to a new mobile app, launching today. Originally availa

    TechCrunch
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • ペントミノの解を求めるプログラム高速化 - ザリガニが見ていた...。

    前回までにペントミノの解をすべて、求められるようになった。実行してみると、完了するまでに20分くらいかかる。当初に比べればこれでもかなり高速化したのだけど、まだまだ高速化の余地はありそう。チャレンジしてみる。 最初は、6行10列のボードに敷き詰めようとして、3時間15分経過しても800解しか出力できなかった。 つぎに、ボードの縦横を入れ替えて10行6列にし、50分で9356解を出力した。 現状は、重複解を排除するように変更し、20分で2339解を出力する。 $ time python pentomino.py ...中略... 解合計 2339 操作数 10385817 real 18m56.501s user 18m47.271s sys 0m1.475s 現状のコード # coding: utf-8 import numpy as np # すべてピース形状をPieceオブジェクトの配

    ペントミノの解を求めるプログラム高速化 - ザリガニが見ていた...。
  • AIイヤホン 万能執事 スマホよさらば - 日本経済新聞

    11年前、米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」の登場で世界の風景は一変した。電車の中で、赤信号の前で、そして道を歩く最中でも人々は下を向く。10年後、私たちはこの風景を懐かしく思うだろう。イヤホン型情報端末「ヒアラブル」の登場だ。視線は真っすぐにあらゆる情報は耳から注ぎ込まれる。政治家や経営者、芸能人でなくとも、私たち一人ひとりが情報のバトラー(執事)を持つ時代の到来だ。「おは

    AIイヤホン 万能執事 スマホよさらば - 日本経済新聞
    shodai
    shodai 2018/01/04
    途中からヒアラブル関係ない
  • ことしから減反廃止 価格への影響は限定的か | NHKニュース

    コメについて40年以上続いてきた国による生産調整、いわゆる「減反政策」がことしから廃止され、価格への影響が注目されていますが、関係者の間では影響は限定的ではないかという見方が多くなっています。 これを受けて先月、主要産地の北海道が増産の目標を決めるなどの動きも出ていて、生産量が増えコメが値下がりする可能性も指摘されています。 しかし家畜の餌用のコメに対する国の補助制度が続いていることや、ことしの生産量の目安を決めた多くの県が去年並みの水準としていることから、関係者の間では、生産量は大幅には増加せず価格への影響は限られるのではないかという見方が多くなっています。 また外などで需要が拡大して高値が続く業務用米については、農家がより高い価格が見込まれる「ブランド米」の生産を増やしているため、ことしも高値傾向が続くと見られています。 農産物の生産などに詳しい日総合研究所の三輪泰史シニアスペシャ

    ことしから減反廃止 価格への影響は限定的か | NHKニュース
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • 北京市 PM2.5濃度 大幅減少と発表 対策の成果強調 | NHKニュース

    中国の北京市は、大気汚染物質PM2.5の去年1年間の平均濃度が5年前の2013年に比べて30%余り減少したと発表し、大気汚染対策が進んだ成果だと改善を強調しました。ただ依然として日の環境基準の4倍近い数値で、さらなる改善に努めていくとしています。 こうした中、北京市は3日、北京市の去年1年間のPM2.5の平均濃度は1立方メートル当たり58マイクログラムとなり、5年前に比べ35.6%減少し、目標を達成したとして、大気汚染対策が進んだ成果だと改善を強調しました。 ただ依然として日の環境基準の4倍近い数値となるなど深刻な状況で、北京市はさらなる改善に努めていくとしています。 一方、河北省では大気汚染対策のため石炭を使う暖房設備の使用を禁止し、天然ガスを使うものに切り替える取り組みを進めてきましたが、天然ガスの供給が不足するなどして暖房が使えない住民が相次ぎ、当局が一転して石炭を使用する暖房を

    北京市 PM2.5濃度 大幅減少と発表 対策の成果強調 | NHKニュース
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • 日本のゲームが世界の舞台で大活躍した2017年を振り返る

    The Game Awards 2017でGOTYを受賞して言葉を失っている青沼英二(右)と藤林秀麿(中央)。 アワードが今の形になってから4年目の開催となった2017年、任天堂の作品がゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が最初となったのはもちろん、そもそも日ゲームが受賞したことも初めてだった。 僕が子供だった90年代、ゲームといえば日というイメージが欧米にはあった。 僕が子供だった90年代、ゲームといえば日というイメージが欧米にはあった。PCゲームとコンソールゲームがまったく別の市場として存在していた当時、コンソールゲームというものは――漫画と少し似て――日オリジナルのエンターテイメントにすら思えるときがあった。もちろん、もっと過去に遡るとATARIがあり、コモドール64があったが、それは僕が生まれる前の話だ。 米国のゲーム市場が

    日本のゲームが世界の舞台で大活躍した2017年を振り返る
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • ウェブブラウザのパスワードマネージャーにユーザー情報を盗み出される脆弱性

    ウェブブラウザにはユーザーの利便性を考慮して、ウェブサイトやウェブサービスのログインIDとパスワードを記録する機能が搭載されています。しかし、このパスワードマネージャーに、第三者のスクリプトによって保存したユーザー情報が盗み出されてしまう脆弱性が存在していることがわかりました。 No boundaries for user identities: Web trackers exploit browser login managers https://freedom-to-tinker.com/2017/12/27/no-boundaries-for-user-identities-web-trackers-exploit-browser-login-managers/ Flaw In Major Browsers Allows 3rd-Party Scripts to Steal Your

    ウェブブラウザのパスワードマネージャーにユーザー情報を盗み出される脆弱性
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • 米ホワイトハウスがCMSとしてWordPressを採用。Drupalから変更

    米ホワイトハウスのWebサイトが2017年12月中旬にリニューアルされ、それに合わせてCMSがDrupalからWordPressに変更されていたことが分かりました。 米国の政治動向を報じるWashington Examinerの12月14日付の記事「White House website redesigned to save taxpayers '$3 million per year'」によると、米政府はホワイトハウスのWebサイトを約1カ月数カ月かけてリニューアル。12月中旬にリニューアル後のWebサイトが公開されました(「1カ月」は翻訳ミスでした。お詫びして訂正します)。 リニューアル後はクリーンでシンプルかつ大統領にふさわしい威厳のあるデザインになっただけでなく、目的のコンテンツを見つけやすくなるなどの機能が追加され、また年間で600万ドル(約6億6000万円)かかっていたコストが

    米ホワイトハウスがCMSとしてWordPressを採用。Drupalから変更
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • 現代の結核「隔離病棟」にはWi-Fiがとんでいた、「とにかく外が恋しい」TVプロデューサー闘病記 - 弁護士ドットコムニュース

    現代の結核「隔離病棟」にはWi-Fiがとんでいた、「とにかく外が恋しい」TVプロデューサー闘病記 - 弁護士ドットコムニュース
    shodai
    shodai 2018/01/04
  • ネットゲーム依存、疾病指定へ WHO定義、各国で対策 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    インターネットゲームなどのやり過ぎで日常生活に支障をきたす症状について、世界保健機関(WHO)が2018年、病気の世界的な統一基準である国際疾病分類(ICD)に初めて盛り込む方針であることがわかった。国際サッカー連盟(FIFA)主催の世界大会が開かれたり、五輪への採用が検討されたりするなどネットゲームが広く普及する中、負の側面であるネット依存の実態把握や対策に役立てられそうだ。 WHO関係者によると、18年5月の総会を経て、6月に公表を予定する最新版のICD―11で、「Gaming disorder」(ゲーム症・障害)を新たに盛り込む。17年末にトルコで開かれた依存症に関する会議で、最終草案を確認した。 最終草案では、ゲーム症・障害を「持続または反復するゲーム行動」と説明。ゲームをする衝動が止められない▽ゲームを最優先する▽問題が起きてもゲームを続ける▽個人や家族、社会、学習、仕事などに重

    ネットゲーム依存、疾病指定へ WHO定義、各国で対策 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shodai
    shodai 2018/01/04