タグ

2018年1月14日のブックマーク (14件)

  • 富を生むキャッシュレス 経済効果、東京で2兆円も - 日本経済新聞

    キャッシュレスが経済を押し上げる1つのキーワードになりつつある。スマートフォン(スマホ)の普及率が7割を超え、電子マネーを持つ世帯が5割以上に広がってきた。外や小売業での人手不足や、増える訪日外国人客がキャッシュレス化を後押しし、東京都だけで2兆円もの経済効果があるという試算もある。訪日客のカード消費を喚起日のキャッシュレス決済の比率は2016年で20%で、5割を超える中国韓国に及ばな

    富を生むキャッシュレス 経済効果、東京で2兆円も - 日本経済新聞
    shodai
    shodai 2018/01/14
    韓国の事例見れば、使用率をあげる方法は分かるはずなのにしないのは何か理由があると勘ぐってします
  • 「こんな場所に?」 ホテル立地、変わる常識(日経MJ) - 日本経済新聞

    2017年に過去最高を更新した訪日外国人客数。訪日客が増えるにつれ、ホテルの立地が変わってきた。「都心の駅前」に偏っていたが、「こんなところに?」と思う場所に続々と進出している。日人にとっては意外でも、訪日客の視点に立てばそここそ観光地。ホテルをきっかけに街が変わったという声もある。あなたの住む街にもホテルができるかも。■訪日客、意外な所で大はしゃぎ浅草駅から東武スカイツリーラインで20分ほ

    「こんな場所に?」 ホテル立地、変わる常識(日経MJ) - 日本経済新聞
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • 藤井四段、佐藤名人破り4強 朝日杯将棋、次は羽生竜王:朝日新聞デジタル

    第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催、東海東京証券、トーエネック、豊田自動織機、松坂屋名古屋店、明治協賛)の戦2回戦は14日午後2時から、名古屋市東区の東桜会館で指され、中学生棋士の藤井聡太四段(15)が佐藤天彦名人(29)に121手で勝ち、初めてベスト4に進んだ。藤井四段が公式戦でタイトル保持者を破ったのは初めて。2月17日に東京で行われる準決勝で羽生善治竜王(47)と対戦する。 藤井四段は終局後、「序盤から力戦模様で難しかったです。名人に勝てたのは、早指しではありますが、自信になりました」と話した。一方、佐藤名人は「少しずつ苦しいかなという気がしていました。藤井さんの中終盤の指し手が的確で、最後まで(差が)縮まらなかったです」と振り返った。(村上耕司)

    藤井四段、佐藤名人破り4強 朝日杯将棋、次は羽生竜王:朝日新聞デジタル
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • スーパーマリオオデッセイ|お宝写真の答えの場所とパワームーンの取り方まとめ|しゅがーはうす

    こんにちは!シュガーです。 今回はマリオオデッセイのお宝写真の場所とその答えの一覧をまとめます。 一目見ただけじゃわかりにくい写真が多すぎでしたね…w 今だけのお得情報 Audibleが10/3まで2ヶ月無料!まだハードカバーの新作もオーディオブックで聴き放題なので、を買うより圧倒的にお得だという事実がヤバいです。最近話題の『爆弾』がとてもよかったです! お宝写真のパワームーンの取り方 まず、お宝写真でどうやってパワームーンを取るのかということについてですが、 全て、画像をヒントに特定の場所でヒップドロップすればOKです。 写真で指定されている場所は、その写真がある国とは別の場所にあるため、基的に全ての国に行けるようになってからまとめてやったほうが捗るのでおすすめです。 今回は各写真と画像をまとめておきました。 帽子の国カブロンのお宝写真とその答え いきなりですが、帽子の国で見つけるお

    スーパーマリオオデッセイ|お宝写真の答えの場所とパワームーンの取り方まとめ|しゅがーはうす
  • Windows 10 RS4におけるWindows Subsystem for Linuxの改良点をチェックする

    今年3月の完成に向けて、プレビュー版のリリースが進められているWindows 10 RS4だが、昨年最後のBuild 17063では、Windows Subsystem for Linux(以下WSLと表記する)について大きな改良があった。 RS3ことFall Creators Updateで、正式版となったWSLだが、Windows Serverにも搭載されている。また、Bash on WindowsやBash on Ubuntu on Windowsといった名称が使われていたが、Windows Subsystem for Linuxが正式な名称となり、起動のためのWSLコマンドもサポートされるようになった。 Windows 10 RC4でWindows Subsystem for Linuxが強化 バックグラウンドプロセスが利用可能に Build 17063では、「バックグラウンドプロ

    Windows 10 RS4におけるWindows Subsystem for Linuxの改良点をチェックする
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • 瀬戸市、税納付者確認できず コンビニで収納代行9500件:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    昨年末に発生した三菱UFJニコスのシステム障害に関連し、コンビニエンスストアでの税金の収納代行業務を同社に委託している愛知県瀬戸市は12日、納付された市税など約9500件、計約1億2千万円分の納税者が確認できない状況になっていると発表した。納税証明書の発送が遅れるなど、業務に影響する恐れがある。 三菱UFJニコスによると、システム障害は昨年12月26日に発生。公共料金や通信販売代金のコンビニでの払い込み代行業務の遅れが現在も続き、全国で最大57万件の決済に影響が出ているという。 愛知県内では、同社にコンビニでの収納業務を委託している小牧市や犬山市などでも納付者が確認できず、影響拡大が懸念される。 瀬戸市によると、納税者が分からなくなっているのは、少なくとも昨年12月16日以降のコンビニでの支払い分。市国民健康保険料、後期高齢者医療保険料の納付済額確認書と同状況証明書、市介護保険料納付済確認

    瀬戸市、税納付者確認できず コンビニで収納代行9500件:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • CES 2018 Announcement

    shodai
    shodai 2018/01/14
  • CES2018:Dynamics、複数のカードを1枚のカードに纏めることが出来る「ロック機能付きクレジットカード」を展示 | レポート | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 CES2018において、Dynamicsが、複数のカードを1枚のカードに纏めることが出来る「ロック機能付きクレジットカード」を展示していました。 三井住友カードとの提携を発表しましたが、三井住友カードでは採用の予定が無いとされていた複数のカードを1枚のカードに纏めることが出来るタイプの「ロック機能付きクレジットカード」について、「日の金融機関と導入の話を進めており、2018年中にはリリースされる予定」と説明していました。 こちらのカードは、表面の右下に電子ペーパーを搭載しており、ここにカード番号と有効期限、CVV(3桁の暗証コード)を表示するようになっています。そして、このカードには磁気ストライプとICチップ、更には非接触の決済チップ、SIMが搭載されてい

    CES2018:Dynamics、複数のカードを1枚のカードに纏めることが出来る「ロック機能付きクレジットカード」を展示 | レポート | Mac OTAKARA
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • 『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか

    機械じかけのオレンジって何が凄いの? https://anond.hatelabo.jp/20180113204136 ここで書くこと『時計じかけのオレンジ』は凄いけど、聖書を読まない日人にとってはピンとこないテーマを扱ってるので、「何が凄いの?」という疑問が生じるのももっともだ。という話を書く。 『時計じかけのオレンジ』のテーマは何か『時計じかけのオレンジ』のテーマは、キューブリック監督曰く、以下の通り。 作のテーマは、自由意志の問題と関係がある。もし善悪の選択ができなくなれば、私たちは人間性を失うのではないか?タイトルが示すように、時計じかけのオレンジになってしまうのではないか? それってどういうこと?この説明を読んだとき、多くの人はもっともらしい顔をして「ふんふんなるほどね」と思うのだけど、その実ぜんぜん分かっていない。何故かと言えば、説明中の「自由意志」という言葉の意味が分かっ

    『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか
    shodai
    shodai 2018/01/14
    ああ。好きじゃないはずなのに気になるやつってあるよね。俺にはナウシカの原作がそれ。分かりやすくいうとツンデレなの?
  • 最高のトーストを食べれば最高の一日になれる BALMUDA The Toaster レビュー - ブログあしみの

    毎日の朝はトースト。電子レンジのトースター機能でパンを焼いてべています。電子レンジのトースター機能は火力がイマイチなので、トーストの焼き具合はイマイチでした。 毎日最高のトーストをべたい!ということで最近購入したトースターがこちら バルミューダ ザ トースター 噂通り最高のトースター、最高の体験ができる家電だったので紹介します。 感動のトースター BALMUDA The Toasterは、最高の香りと感を実現する感動のトースター。バルミューダだけのスチームテクノロジーと完璧な温度制御が最高の味を実現しました。 このトースター、上部に水を入れるくぼみがあってそこに水を入れることで、パンをスチームで焼くことができます。なぜスチームが必要かというと、、、 BALMUDA The Toasterで調理をする時は、給水口に5ccの水を入れてください。運転が始まるとスチームが庫内に充満し、パ

    最高のトーストを食べれば最高の一日になれる BALMUDA The Toaster レビュー - ブログあしみの
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • 三菱UFJ:独自仮想通貨に取引所 価格安定図る 来年度開設 | 毎日新聞

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、独自に開発中の仮想通貨「MUFGコイン」を発行するため、新たな取引所を開設する方針を決めた。取引所を自ら管理することでコインの価格の変動を抑え、安定的に決済や送金に使えるようにする。邦銀による仮想通貨の発行や取引所開設は初めてで、2018年度中の実現を目指す。【宮川裕章】 MUFGはスマートフォンにダウンロードしたアプリを通じて、MUFGコインを利用者間の送金や、加盟店での買い物などの代金支払いに使えるようにする。大規模な管理システムがいらない「ブロックチェーン」と呼ばれる技術を用いることで、いつでも瞬時に送金でき、手数料も大幅に引き下げられるなどの利点がある。

    三菱UFJ:独自仮想通貨に取引所 価格安定図る 来年度開設 | 毎日新聞
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    shodai
    shodai 2018/01/14
  • 文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省:時事ドットコム

    文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省 農林水産省が文書作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一する方針を決め、1月から順次切り替えを進めている。ジャストシステムの「一太郎」と併用してきたが、スマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代削減が見込める。 働き方改革に3200億円=長時間労働の是正へ-厚労省 これまで農水省では、一太郎の方が使用頻度が高かったが、省外で文書を確認しづらく残業が増えがちだった。同省は「全省庁の動きは把握していないが、それぞれワードに移行しつつあり、うちは遅いのではないか」(幹部)と話している。 また、一太郎の操作経験のない若手職員も増加。「若手からワードに統一してほしいと強い要望があった」(同)という。このため、働き方改革の一環で、国会の答弁書も含め省内の文書作成は原則としてワードに切り替えることにした。 同省と

    文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省:時事ドットコム
    shodai
    shodai 2018/01/14
    ジャストシステムの株価下がりそう
  • Analysis | South Korea ended its review of its ‘comfort women’ deal with Japan. Here’s what you need to know.

    shodai
    shodai 2018/01/14