2023年10月24日のブックマーク (2件)

  • #7: 相手の手番の時にどう考えるか|池田惇多

    チェスの試合で、相手の手番の時は、何をどう考えるべきか? 重要ながら、文献や学習リソースは比較的少ないトピックです。 気になったので、3人のグランドマスターにいくつか質問してみました。 モルトン(オーストラリア)[ウィキペディア、ユーチューブ] イアン・ロジャーズ(オーストラリア)[ウィキペディア、X] レイモンド・ソング(台湾、元オーストラリア)[ウィキペディア、インスタグラム] (以下、拙訳) 1. 相手の手番の時に何を考えるべきか・どう考えるべきかについて、何かアドバイスはありますか?あなた自身、どんなアプローチを取ってきましたか?モルトン:ポジションにもよるが、私は相手の一番強い手が何かを考えようとする。考えておけば、指されて驚くことはない。そして、白黒ともに、指してしまいそうなミスは何かも考える。この後者にいたってはなんでそうするのか分からないが、私の習慣の1つだ。 イアン:相手

    #7: 相手の手番の時にどう考えるか|池田惇多
    shoechang
    shoechang 2023/10/24
  • 河村たかし市長、歴史教科書は“リアリズム”で 「自衛戦争の説も」 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長は23日の定例記者会見で、共同代表を務める日保守党が重点政策に掲げる「教科書検定制度(とくに歴史)を全面的に見直す(現行制度の廃止)」について、「リアリズムに基づく教科書にすべきだ」と話した。 記者が「保守党が目指す歴史教育は、今後、市立学校で進めていくのか」と質問したの…

    河村たかし市長、歴史教科書は“リアリズム”で 「自衛戦争の説も」 | 毎日新聞
    shoechang
    shoechang 2023/10/24
    河村市長は過去に教育委員会にお友だちのサガミHD会長、ネッツトヨタ名古屋社長を送り込んでフジサンケイグループの教科書を採択しようとしたことがあるので。 https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN876K1XN87OIPE024.html