タグ

2017年1月12日のブックマーク (11件)

  • 「19年元日に新天皇即位」もうこの際ですから「元号」普段使いするの、やめませんか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    shoh8
    shoh8 2017/01/12
    やるなら20XXの先頭も省略しないでね。←まるで世界が核の炎に包まれるようだ
  • 【検証】金玉をiPhone5sの指紋認証に登録できるのか!? - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、最近僕は今まで使用していたガラケーを卒業し、ついに念願のスマートフォンを購入致しました。 その機種の名も・・・ iPhone5sです。 iPhone5sと言えば、かの有名なアップル社が開発したスマートフォン。iPhoneでいえば第7世代目の機種になります。 軽い、キレイ、スタイリッシュという三拍子が揃った、非常にかっちょいいスマホです。 そして、こちらのiPhone5sには、従来のiPhoneには無かった新機能として、指紋認証システム"Touch ID"が新しく搭載されました。 こちらの"Touch ID"・・・一体どんな機能かと言いますと、 あらかじめスマホに登録しておいた指紋を使って、スマホのロックを解除することができるという、魔法のような機能なのです。 言葉で説明してもアレなので、ちょっと実際に"Touch ID"を使って指紋を登録し、スマホ

    【検証】金玉をiPhone5sの指紋認証に登録できるのか!? - ARuFaの日記
  • 白あんの赤福限定発売って何? - はてなブックマーク

    2017年01月12日のトピック 白あん「赤福」4月に限定発売へ 黒砂糖使用の復刻版も エントリー4 累計USERS127

    白あんの赤福限定発売って何? - はてなブックマーク
  • 中居、SMAP最後の日ラジオで絶叫に大反響 約5000通のはがきが届く

    ニッポン放送は11日、東京都内で定例会見を行い、SMAPが解散した昨年大みそか夜に放送され、中居正広(44)がパーソナリティーを務めた「中居正広のSome girl’SMAP」について、大反響があったことを明らかにした。 SMAPのメンバーが出演する番組での最後を飾り、中居は「慎吾ー!! 剛ー!! 吾郎ー!! 木村ー!! SMAP!! じゃあねー!! バイバーイ!!」と別れを告げた。 同番組はリスナーからの投稿ははがきのみで受け付けており、通常1週間で届くのは約1000通だが、この放送から1週間で5倍となる約5000通のはがきが届いた。活動存続を望む声が多かったという。 パソコンやスマートフォンで聴ける「radiko」でのストリーミング数は、通常の2倍の約3万件だったという。 岩崎正幸社長(64)は「いろいろなSMAP関連の番組があったなか、(中居は)肉声で今の心境を語り、メンバーへの思い

    中居、SMAP最後の日ラジオで絶叫に大反響 約5000通のはがきが届く
    shoh8
    shoh8 2017/01/12
    木村さん
  • 本当にプリキュアの対象年齢に男性19~30歳が含まれるのか、例の写真を検証しました。 - プリキュアの数字ブログ

    ここに1枚の写真があります。 プリキュア好きでネットやっている人は一度くらいは見たことあるのではないでしょうか。 「プリキュアのメインターゲットに男子19~30歳が含まれる」という画像です。 「プリキュアは小さい子供がメインターゲットなので、我々大人は子供に迷惑をかけない様にプリキュア活動をしよう」といった意見が出た際に必ずといっていい程この画像が貼られ、 「この画像にあるようにプリキュアは20代30代の男子もメインターゲットにしてる。僕たちはメインターゲットなので何も問題は無い」といった趣旨の意見が出ます。 (メインターゲットの部分を拡大) プリキュアの対象年齢(メインターゲット)は 女子は4~6歳、7~9歳 男子は19~22歳、23~30歳 の表記があります。 ネットニュース媒体ですら「プリキュアの対象年齢はガチで20代~30代の大きなお友達だったことが発覚」なんてタイトルで、記事を配

    本当にプリキュアの対象年齢に男性19~30歳が含まれるのか、例の写真を検証しました。 - プリキュアの数字ブログ
  • トランプ次期大統領の記者会見 【要旨】 | NHKニュース

    アメリカトランプ次期大統領は、来週の大統領就任を前に、日時間の12日午前1時すぎからニューヨークのトランプタワーで、300人以上の報道陣が集まる中、去年7月以来、およそ半年ぶりとなる記者会見を開きました。 また、主要メディアがロシアの情報機関がトランプ次期大統領の弱みを握るため不名誉な個人情報をつかんでいる疑いがあると伝えたことについて、「それは偽のニュース、フェイクニュースだ。そんなことはなかった。私たちの敵対勢力からの情報だ」と述べました。 この疑惑を報じたCNNテレビの記者が質問しようとすると、トランプ次期大統領は「あなたの会社はひどい。質問させない。あなたのところは偽のニュースだ」と述べ、記者と激しい応酬になる一幕もありました。 記者会見の冒頭でトランプ次期大統領は、大統領選挙後、記者会見を開いてこなかったことについて、「あまり正確でないニュースが出ていたいので会見をやめていた

    トランプ次期大統領の記者会見 【要旨】 | NHKニュース
  • 顔面ボーナスで努力してこなかったアラサーの末路

    俺の職場にアラサーにしては綺麗な独身女性が入ってきた。 俺もお近づきになろうと思って話しかけてみたけど、話がまったく面白くない。 同僚はご飯に誘ったらしいけど、後日談で「疲れるだけだった」と感想をもらった。 色々と周囲の話を聞くと、彼女の経歴はこうだ。 ・若い頃は可愛いという顔面ボーナスでもてはやされ、自分の価値を過信する ・冷たくあしらっても何も考えなくても男が寄ってきて楽しい気持ちにさせてくれるので、コミュニケーションスキルが全く育たない ・徐々に年を取るにつれて美貌も衰え、顔面ボーナスの効果が減ると、男からの人気が無くなってくる ・人気が無くなり焦っても、今から努力したところでコミュニケーションスキルは手遅れ 美人だけど頭が足りんとやっぱ残念な人間になるんやなあという知見を得た。まあ散々甘い蜜は吸ってるだろうから、、、

    顔面ボーナスで努力してこなかったアラサーの末路
  • Fastly に入社しました

    Summary in English: Joined Fastly, will continue my work on H2O there as an open-source developer. 2017年1月1日付で、Fastly 社へ転職したので報告いたします。 過去5年間、DeNA では R&D 的な立場から、様々な基盤的ソフトウェア(オープンソースになったものもありますし、クローズドなものもあります)の開発に携わってきました。 最近2年間は、同社のゲーム用サーバに端を発するオープンソースの HTTP/2 サーバ「H2O」の開発に従事してきましたが、その実装品質が高く評価され、世界有数のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)である Fastly で採用された他、大規模なウェブサービス事業者で採用にむけた動きが進むなどの成果が出つつあります。 また、H2O における実装経験をもとに、H

  • 【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT

    スマホ及びパソコンの前のみなさま。 はじめまして、長橋と申します。27歳、独身です。 さてみなさんは、新年早々、ネット上で大論争に発展した“とある騒動”をご存知でしょうか? 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 / J-CASTニュース 要約すると、初詣に「ベビーカー自粛」を呼びかける神社が現れ、Twiterを中心にネット上で激しい批判が巻き起こったものの、その後神社側は元々「ベビーカー優遇措置」をとっていたのに、参拝客のモラルに欠ける行動などやむにやまれぬ事情で自粛を呼びかけていた事が判明した、というような流れです。 「混雑時のベビーカーは自粛すべきだ」という意見を耳にするたび、車椅子も同じように思われているのだろうと肩身の狭さを感じる。不寛容な社会になればなるほど、「生きづらさ」を感じる人が多くなっていく。誰かを排除することは、「次に排除されるのは自分か

    【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT
    shoh8
    shoh8 2017/01/12
    超良記事。これで人混みに突っ込んで出掛けようという意気込みがまずすごいなあ(記者だけでなく)
  • 指紋が狙われている ネットの写真、悪用恐れ→防止技術開発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■情報学研、実用化目指す スマートフォンなどの個人認証で利用が広がる指紋がインターネット上で狙われている。投稿された手の画像から指紋の模様を読み取り、個人情報として悪用することが可能だからだ。国立情報学研究所(東京)はこうした指紋の“盗撮”を防ぐ新技術を開発しており、犯罪防止に向け2年後の実用化を目指している。 指紋認証は人によって模様が違うことを利用した個人認証システム。IDやパスワードを使用せず、指一人と確認できる利点があり、スマホやパソコン、マンションのドアロック解除、金融サービスなどに利用が拡大している。 その一方、スマホの普及でネット上に大量の画像が投稿されるようになったことでリスクも増大している。過去にはドイツで記者会見の画像などを基に「国防相の指紋を盗み取った」とある人物がネット上で発表し、衝撃を与えた事例がある。第三者に指紋のデータを読み取られた場合、プライバシ

    指紋が狙われている ネットの写真、悪用恐れ→防止技術開発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • サイバー アベマTV、早くも曲がり角 証券部 下村凜太郎 - 日本経済新聞

    サイバーエージェントが育成しているインターネットテレビ「AbemaTV(アベマTV)」が早くも曲がり角に差し掛かっている。昨年4月の開始から半年間で専用アプリが1000万ダウンロードを達成するなど滑り出しは好調だったが、実際の視聴者数は頭打ちだ。黒字化のメドとするWAU(1週間あたりの視聴者数)が1000万人なのに対し現状は300万人で停滞する。番組の自社制作や大がかりな広告などテコ入れを進める

    サイバー アベマTV、早くも曲がり角 証券部 下村凜太郎 - 日本経済新聞
    shoh8
    shoh8 2017/01/12
    テレビ業界のマウンティングで新鋭を潰そうという感じなのかな。サイバーエージェントが担うのは怖いけど、民放各局と殴り合って過当競争にまで行ければ少しは適正化できそうなのに