タグ

2022年2月25日のブックマーク (1件)

  • ウクライナへの新たなワイパー攻撃、仕込まれたのは昨年末──ESETが解説

    ロシアによるウクライナ侵攻が開始された2月24日(現地時間)の午後、ウクライナの多数の組織のシステムがデータ消去マルウェアによるサイバー攻撃に見舞われたと、スロバキアのセキュリティ企業ESET Researchが報じた。数百台のコンピュータが影響を受けているという。 この攻撃の数時間前には、DDoS攻撃で同国の銀行や政府期間のWebサイトが停止した。 ESETが「HermeticWiper」と名付けたデータ消去マルウェア(データワイパー)は24日午後5時ごろ検出されたが、ワイパーのタイムスタンプによるとコンパイルされたのは2021年12月28日になっており、この攻撃が昨年末には計画された可能性を示しているとESETは解説した。 HermeticWiperは、中国EASEUSのディスク管理ソフトの正規ドライバーとキプロスHermetica Digitalが発行するコード署名証明書を悪用する(

    ウクライナへの新たなワイパー攻撃、仕込まれたのは昨年末──ESETが解説
    shoh8
    shoh8 2022/02/25
    日本はデジタル庁を新設しておいてよかったね(絶望) /手口の解析と対策が一国対世界での情報戦争になるから、軍事行動が目に見えるなんてかなり最終段階だと思うんだけどな