shoko_omdのブックマーク (448)

  • 最適な住宅ローンを選ぶためのコツとは - たぱぞうの米国株投資

    最適な住宅ローンを選ぶためのコツ 国の後押しがある 貸し倒れしにくい 住宅ローンランキングは参考にならないケースがある 審査に通るローンの中から最も良い条件の銀行を選ぶ 住宅ローンは相見積を取ると良い 慣れない人向けに住宅ローンのサポートやフォローが欲しい 最適な住宅ローンを選ぶためのコツ 住宅ローンは、個人が低金利で巨額の融資を受けられる、数少ない商品です。個人向けの融資でこれほどの好条件なものはありません。事業で相当な実績があっても、これほどの好条件で融資を引き出すのは難しいでしょう。 不動産投資家が自宅兼賃貸でアパートやマンションを建てることがあるのは、通常のアパートやマンションの融資よりも、有利な条件が引き出せるからです。 最適な住宅ローンを選ぶためのコツとは なぜこれだけ好条件で融資が引けるかというと、いくつか理由があります。 国の後押しがある 貸し倒れしにくい こういう理由です

    最適な住宅ローンを選ぶためのコツとは - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/20
  • 楽天証券で口座開設するメリットは・・・? - たぱぞうの米国株投資

    楽天証券で口座開設するメリット 楽天証券は最安の手数料水準 楽天証券はネット証券大手5社で2番目の口座数 楽天証券は確定拠出年金の手数料も安い 確定拠出年金iDeCoの手数料の仕組み 楽天証券で確定拠出年金iDeCoをする際に選びたい投信 楽天証券で口座開設するメリット 困難な時代を生き抜くために、株式投資を始めとする投資スキルの向上は必須になりつつあります。給与上昇が限られ、支払いする社会保障費が増大し、年金支給年齢が引き上げられる。こうした現状を私たちは生きているからです。 今ある生活を維持、あるいは向上させるためには「お金に働いてもらう」という発想が必要になります。人口減社会を生きるということは、国家レベルのみならず、個人レベルでの縮小経済に直面するからです。 「お金に働いてもらう」ための1つが株式投資です。この「たぱぞうの米国株投資」では、特に米国株投資に焦点を当て、米国株投資での

    楽天証券で口座開設するメリットは・・・? - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/16
  • 個人年金保険は生命保険控除内で行うのが基本になる - たぱぞうの米国株投資

    個人年金保険は基的には不要だが、それは人それぞれ 個人年金保険は、保守的に運用したい個人投資家さんに人気がありますね。常々、このブログでは過度の保険はいらないということを書いてきました。しかし、これは答えではないですね。あくまで1つの考え方です。 運用利回りが低く、リターンの少ない付加価値の盛り込んだ保険はいらないということです。しかし、そのリターンでも現金よりベター、保険機能がついているからよいと思う人もいますね。それはそれなのです。そこに安心感を感じる人もいるのでしょう。 生命保険は使いようによっては大変価値のあるものです。掛け捨て生命保険、生命保険控除枠内での保険、年金財形貯蓄に付保される部分、こういったものを私は推奨しています。 生命保険は3階建てとよく言われるけれど 楽天生命さんのこの画像のように、日の生命保険は3階建てと言われますね。2階だと将来不安だから、3階建てで任意の

    個人年金保険は生命保険控除内で行うのが基本になる - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/14
  • 1億円で日本株投資から米国株投資へ - たぱぞうの米国株投資

    1億円の日投資から米国株投資へ 日株は高度成長期から1989年のバブル崩壊まではとても好調でした。この期間のパフォーマンスは実は米国株を凌駕しています。私の祖父は株式投資趣味でしたが、最も良い時代を過ごしたといえます。 1989年以後は日株は振るわず、なべ底のようなチャートを描いていました。 活況な株式市場はシンプルです。株式指数が上昇しています。そして、参加者が企業成長の果実を株式投資で享受できる体制ができています。 米国の場合は国自体が経済成長しており、魅力的な唯一無二の企業群があります。しかし、これだけでは十分ではないのです。米国株が支持される理由の一つに企業の退場システムがあります。 ニューヨーク証券取引所やNasdaqは上場基準が厳しく、これを満たさないと退場させられます。つまり、OTC市場という店頭市場に移されるのです。 日株の場合は割とこのあたりが甘く、ゾンビ企業

    1億円で日本株投資から米国株投資へ - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/12
  • 児童手当と資産運用のやり方、考え方 - たぱぞうの米国株投資

    児童手当とは何か 児童手当の総支給額~第1子・第2子の場合~ 児童手当の総支給額~第3子以上の場合~ 児童手当を子どものために資産運用していきたい 外国税額控除は所得が無いと使えない 児童手当とは何か 児童手当とは、子どもの人数に合わせて行政から支給される手当のことです。支給月は2,6,10月です。4か月ぶんまとめて振り込まれます。 年齢と条件 支給額 3歳まで 15000円 3歳から中学校卒業 10000円 3歳~中学卒業の第三子 15000円 自治体で多少の変化がありますが、基はこのようになります。とはいえ、実際には子どもにかかる費用はこの枠内で収まりません。したがって、お得感は無いですよね。 しかし、少なくない金額なので助かることは助かります。仮に児童手当が10倍になれば少子化は解決しそうですが、財源が無いですね。 児童手当の総支給額~第1子・第2子の場合~ ちなみに、第1子・第2

    児童手当と資産運用のやり方、考え方 - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/08
  • 私が株式投資を始めた理由 - 千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

    「日通訳翻訳フォーラム2020」のセッションでも「投資」の話が何度か出てきましたが、翻訳者さんや通訳者さんの中で投資をされている方は結構多いのでしょうか? 私も投資をしています。 私が初めて投資を始めたのは、2013年のことです。株式投資(以降、「株」)は2017年から始めました。 今日は、株を始めたきっかけと、今でも続けている理由について書いてみたいと思います。また、最近読んだおススメのについても紹介したいと思います。 私が株を始めた理由 私が株を始めたのは2017年からなのですが、夫は結婚するときにはすでに始めていました。 結婚するときに、こんなルールを決めました。当然すぎるルールではありますが。 【我が家の投資ルール】 無くなっても困らないお金を使うこと。 借金をしたり、大きな負債を抱えるような投資には絶対手を出さないこと。 家計には絶対手をつけないこと。 この範囲内でやっている

    私が株式投資を始めた理由 - 千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/05
  • 【米国株の展望】3つのポイントを押さえて冷静に乗り切ろう! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    先週も毎日変動が激しい米国株でした。当に毎日毎日様々な事象が発生するので、投資家としては心臓に悪い状況だったと思います。 更に先週金曜日にトランプ大統領がコロナ感染報道があり、更に混迷を深めてきてしまいました。この状況でマーケットに安定感を求めるのは非常に難しいと思います。 特に注目したい3つのポイントをおさらいしておきます。様々な報道が飛び交うと思いますが、冷静に投資を継続したいですね。 では米国株投資家もみあげの「【米国株の展望】3つのポイントを押さえて冷静に乗り切ろう!」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 先週の各指数 先週の指数 米国市場状況(10月第1週) 3つのポイント(重要) コロナ状況(ニュートラル) 米国コロナ死者数推移 まとめ 先週の各指数 先週の指数 各種指数の変動 ・ダウ:27,173.96→27,682.81 (+1.87%) ・ナスダック:1

    【米国株の展望】3つのポイントを押さえて冷静に乗り切ろう! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/05
  • 下流老人とは?老後破産を防ぐための3つの対策 - 現役投資家FPが語る

    人生100年時代と聞いて老後が心配な方も少なくないでしょう。 人生100年時代が近づく状況の中、タイトルがショッキングな下記のを読みました。 『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』 リンク 一億総中流だと思われている日で、一億総老後崩壊の危機が迫っているという内容。 実は、高齢化が進む日では多くの方が下流老人に転落・老後破産する可能性があり、他人ごとではありません。 下流への転落を避けるための方法は、事例を研究して早めに対策を手を打つことです。 そこで今回の記事では、下記の点を確認したいと思います。 下流老人とはどのような人達なのか? 下流老人に転落し、老後破産する原因とは? 下流老人への転落や老後破産を防ぐための対策とは? 下流老人とは?老後破産は身近に起きている? 下流老人に転落し、老後破産する原因とは? 老後破産や下流老人化は自己責任なのか? 下流老人や老後破産を避けるための対策と

    下流老人とは?老後破産を防ぐための3つの対策 - 現役投資家FPが語る
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/10/02
  • 集中投資と分散投資のマインドの違い - たぱぞうの米国株投資

    集中投資をする人と、分散投資をする人 人の性格によって投資の方向性はがらりと変わりますね。その1つが集中投資と分散投資の考え方ですね。 前者は投資がもともと好きで、リスクを大きくとれるタイプが多いです。後者は必ずしも投資趣味というわけではなく、むしろ資産運用の一環として行っているタイプが多いですね。 投資は千差万別ですから、どちらが正しいということはないですね。自分のお金ですから自分で考えて、自分の納得のいくように投資をすればよいのです。 集中投資は相場環境が良い時に投資効率を高めてくれます。分散投資は相場環境が悪い時にディフェンシブ性を示してくれます。一概に言い切れませんが、そのような傾向があります。良い時と悪い時、どちらに着目して投資をするのかということです。 投資家が未来に対する期待をモチベーションとするならば集中投資をするのかもしれません。未来に対する不安、備えをモチベーションと

    集中投資と分散投資のマインドの違い - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/09/30
  • 住宅ローンは繰り上げ返済すべきかどうか。 - たぱぞうの米国株投資

    住宅ローンは繰り上げ返済すべきかどうか 住宅ローンを抱えている人は多いです。かくいう私も7年前に自宅を買いました。15年、学生時代も含めると20年以上賃貸に住んできました。やはり自宅と賃貸の違いは大きく、キャッシュフローは増え、生活の質は劇的に向上しました。先日売却しましたけどね。 さて、住宅ローンの基的な考え方を示しておきます。 年収の5倍以内で組む 共働きならペアローンで組んでもよい 相見積もりを取る 定期的にローンを見直す 場合によっては賃貸併用物件を狙う 職場で抵当権のつかないローンを検討する こういうことになります。私の場合は年収の2倍で組んでいました。返済は非常に楽ですね。基的に自宅というのは収益を生み出しません。ここで全力投資をすると、投資の元がなくなり、人生設計が崩れます。 また、共働きの場合はペアローンを組んでリスクヘッジするのも有効です。しかも団信は非常に安いです

    住宅ローンは繰り上げ返済すべきかどうか。 - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/09/17
  • 貯蓄型保険と変額保険を保有すべきか売るべきか - たぱぞうの米国株投資

    貯蓄型保険と変額保険は不要な保険の代表格 変額保険が不要というのは良く知られるところですが、実は貯蓄型保険もよいものが少ないですね。 この10年相場よいため、資産運用や貯蓄の性格を帯びた保険もリターンがまずまずでした。 貯金をはるかに上回る、利回り数パーセントだったものも多いです。しかし、株式のリターンが年率10%を超え続けたのがこの10年です。比較すると、やはり原理原則である運用と保険は分けるというのが鉄則と言ってよいでしょう。 読者さんから詳細なご質問を頂戴しています。大変参考になりますので、文章そのままご紹介したいと思います。 長らく保険料を払ってきた、貯蓄型保険と変額保険のリターン こんにちは。 以前、ジュニアNISAの件で回答をいただいたKと申します。その節はありがとうございました。 2人のこのうち、上の子はキャッシュポジションを持っておこうと思ったものの「リスクを取らないリスク

    貯蓄型保険と変額保険を保有すべきか売るべきか - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/09/16
  • 年収400万前後の方必見。住宅ローンの借入額の目安や契約後の生活などをご紹介 - たぱぞうの米国株投資

    年収400万の人の生活の状況は? 年収400万円以上の人は世の中の約半分 年収400万の人の手取り収入 年収400万の人の生活実態 年収400万から住宅ローン借り入れは十分可能か? 年収400万円の人が審査に通る借入金額 フラット35の場合の借入金額 通常の金融機関の場合の借入額 年収400万円の人が無理なく返済できる金額は? 年収400万円のローンの年齢に応じた返済額を考えておく 年収400万円の人が住宅ローンを組む上での注意点 40歳で契約する場合、35年での返済は厳しい 住宅ローン控除を考慮する必要がある 住宅ローンを組む際には、ネットと対面を使い分けよう 住宅ローンの相見積もりをとる 年収400万の人の生活の状況は? 年収400万円というと、日人の平均年収に近いですね。住宅ローンを組むにあたって問題の無い年収額です。婚活登録サイトなどでも、1つの目安になる水準と言われる水準です。

    年収400万前後の方必見。住宅ローンの借入額の目安や契約後の生活などをご紹介 - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/09/15
  • 米国株で爆益、利益が出すぎて困っている話 - たぱぞうの米国株投資

    米国株で爆益、続々と資産報告が続いている 米国株が絶好調です。私の知り合いでも、準富裕層突破、億り人達成という話を続々と聞きます。つい4,5年前までは億り人というと成功者というイメージでしたが、今は人数が非常に増え、通過点であるかのようです。 このマーケット全体を覆いつくすユーフォリアは、2017年相場をどことなく彷彿とさせます。 当時と違うのは、GDPが戦後最大レベルで落ち込み、世界的な不況であるということです。株高と同時に金などのアセットも高騰したため、逆に言うと通貨が下落したに過ぎないのかもしれません。 いずれにしても、浮かれすぎることなく分散投資をしていくという、原理原則を守ることですね。さて、昨今の相場事情を反映し、以下のようなご質問を頂戴していますので紹介します。 米国株で爆益、利益にかかる税金を考えると躊躇する。 たぱぞう様、はじめまして、すがたと申します。 いつも、たぱぞう

    米国株で爆益、利益が出すぎて困っている話 - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/09/02
  • 資産運用がうまくいかないのには理由がある - たぱぞうの米国株投資

    資産運用がうまくいかないのは理由がある 資産運用は、来そんなに難しいものではありません。しかし、自分が投資するコアの部分が定まっていないと、とたんに難しいものになります。 〇〇さんから推奨銘柄が出た 〇〇で新製品が出るらしい ◇◇さんが〇〇を買っているらしい 〇〇の売り上げが来期は非常に期待できるらしい 〇〇の持っている土地は再開発で上がるから株価は再評価されるだろう こういうネタは、話としては面白いですね。しかし、こういうネタだけで万人が資産を形成することはまず不可能です。こういうネタで資産形成ができる人は、きちんとソースを確認して、トータルで自分で判断できる人です。 誰もができる投資術としてはやはり、インデックスの投信かETFを愚直につみあげていくということになります。多くの人が分かっていることですね。この愚直に積み上げるのことが、なぜなかなかできないのでしょうか。 それは、誰もが飛

    資産運用がうまくいかないのには理由がある - たぱぞうの米国株投資
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/08/27
  • 新婚夫婦の貯金事情を徹底解剖|たった4つのコツで貯金が増える! - Perfect Choice|プレ花さんのための結婚準備ブログ

    貯金ってみんなしてるのかな? ・夫婦二人暮らしの平均貯金は? ・新婚さんの貯金事情が知りたい! 今回はこんな疑問にお答えしますね。 他の人がどのくらいの貯金をしているのかは、直接は聞けないけど気になりますよね。 当記事を読むと以下のことがわかります。 当記事の内容 ✅年代別の貯金額 ✅収入別の適切な貯金額 ✅新婚さんの貯金事情 ✅4つの貯金を貯めるコツ それでは一緒に見ていきましょう。 ※無料でお金教養を学ぶには お金教養って学校では教えてくれませんよね。とはいえ、自分から学ばないといつまでも頭の良い人に搾取され続けてしまいます。 お金の基礎を身に着けるなら、ファイナンシャルアカデミーが早いかもです。 「お金教養講座」を無料で受講することができます。束田講師の話が面白く、非常にためになりましたよ! >>ファイナンシャルアカデミー「お金教養講座」 夫婦の貯金の平均は?年代別に徹底調

    新婚夫婦の貯金事情を徹底解剖|たった4つのコツで貯金が増える! - Perfect Choice|プレ花さんのための結婚準備ブログ
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/08/24
  • 500円玉貯金で80万円達成!途中で挫折しないで目標を達成する為のコツを紹介します。

    500円玉貯金とは『500円玉貯金』とはお財布に入っている『1円玉』『5円玉』『10円玉』『50円玉』『100円玉』『500円玉』のうち『500円玉』だけ貯金箱に入れていく方法です。 貯金する為に節約してみたけどあまり成果が出ないでずに途中で挫折して諦めてしまった方には マイペースでコツコツ続ける事ができて他の『貯金』『節約方法』より簡単に貯金する事ができて無理なく『10万円』以上貯金する事ができます。 500円玉貯金のやり方塵も積もれば山となり『500円玉』貯金を諦めずに続ければ確実に貯金することができます。

    500円玉貯金で80万円達成!途中で挫折しないで目標を達成する為のコツを紹介します。
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/08/06
  • 男性育休の大きな声では言えない真実〜実はお金が貯まる〜 - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    今日で僕の男性育休もちょうど200連休目になりました。 いよいよ今月末で終了・・ 早いものです・・ さて、たまにはこういうテーマで書いていくのもいいかと思います。 いくつかストックがあるので何回かに分けて書こうかなと。 今回は男性育休は実はお金が貯まる話を書きます。 僕の実例からお話します。 僕の場合は育休中の半年で生活費のやりくりで150万円、資産運用で100万円の合計250万円資産が増えました。 育休中にお金が貯まるからくりは次の通りです。 収入の8割で生活していれば必然的に貯まる さらに節約で貯まる さらにゴミ金融商品に引っかからないともっと貯まる です。 順番に説明していきましょう 収入の8割で生活していれば必然的に貯まる まず育休前の話から。 僕は働いているときの家計収入は手取りベースで45万円の生活費が35万円という感じでした。 子どもが産まれてすぐ育休を取ったので家計収入は育

    男性育休の大きな声では言えない真実〜実はお金が貯まる〜 - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/08/04
  • 配当投資家にとって苦難の週。そんな「沼」のような相場の中に、果敢に飛び込んでみた! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@です。 日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい! Follow @syokora11_kabu 7月の最終週・・・ 何とも長い長ーい、1週間が終わりました。 長いというのは、相場のことなんですけどね。 気張っているのは一部のWithコロナ銘柄だけ、もう全体的に・・・その中でも特に配当目当てのバリュー株は、ズルズルと落ちていくばかりで、反発する雰囲気が微塵も感じられません。 30日は権利落ち日でしたから「まぁ、仕方ねぇなー」と思っていたのですけど、翌31日(金曜)には "ダメ押し" ともなる前日比▲629円もの下げ。連日20~30万円単位で含み損が増えていて、まさに、下のツイート通りの展開となっています。 ぴえんこえてぱおん 『高配当投資家🐸あるある』 ▶️日経平均爆上げの日 「よかった、含み損少し減ってる😌」 ▶️日経

    配当投資家にとって苦難の週。そんな「沼」のような相場の中に、果敢に飛び込んでみた! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/08/01
  • 米国株はりんごの日!アップル爆上げとトランプの憂鬱 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株は日最終的には上昇です。ダウ+0.44% ナス+1.49% SP500+0.77% ラッセル-0.98% 自分+1.28%。実は途中で全ての指数がマイナスに陥ってました。そこから引け間際にかけて力強く上昇した結果となっています。 今日はとにかくGAFAの内で、【AAPL】アップル、【FB】フェイスブック、【AMZN】アマゾンがマーケットを引っ張りました。グーグルは残念ながら下落です。 そして日アップルは1日で10%上昇という記録更新になりました。時価総額トップで時価総額160兆円近くある企業が1日で10%上昇するなんて、当にとんでもない事だと思います。アップルホルダーの人は金の🍎を持ってるようなものですね。 市場が不安定になった理由としては「追加経済政策法案がまとまらない事」につきると思います。その点を今回は重点的にお伝えしていきたいと思います。 では米国株投資家もみあげの「

    米国株はりんごの日!アップル爆上げとトランプの憂鬱 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/08/01
  • 配当金による不労所得があれば、80歳まで働かずとも、人生に幅が出来ますよというお話 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@です。 日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい! Follow @syokora11_kabu 家電量販店大手のノジマが、全社員を対象に、65歳となっている定年後も(希望すれば)80歳まで働けるような制度を導入したというニュースがありました。 www.yomiuri.co.jp 「店舗での販売経験が豊富な、ベテラン社員らのノウハウを活用する」とのことですが、80歳にもなるおじいちゃんのノウハウにいつまでも頼るくらいなら、もっと早くから人財育成すればいいじゃん、というツッコミをしたくもなる話ではある。とはいえ、無理矢理働かせるワケで無しに "働きたいという意思のある人に選択肢が出来る" という意味では、決して悪くない動きだなぁと感じました。 私は、最近世間でもてはやされているFIREのうち、FI(経済的自立)には強い関心があ

    配当金による不労所得があれば、80歳まで働かずとも、人生に幅が出来ますよというお話 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    shoko_omd
    shoko_omd 2020/07/27