タグ

ブックマーク / it.srad.jp (9)

  • RHEL6でsquidを再起動するとrm -rf /*が実行されるバグが発見される | スラド IT

    RHEL 6.7で、「service squid restart」コマンドを実行してsquidを再起動すると、ルートディレクトリ以下が削除されるというバグが発見されたという(Red HatのBugzilla)。 原因などは不明だが、仮想マシン上で再現できたというコメントもある。Hacker Newsでは、起動スクリプト内に「rm -rf $SQUID_PIDFILE_DIR/*」という行があり、ここで$SQUID_PIDFILE_DIRが定義されていない、もしくは空の文字列だった場合に「rm -rf /*」が実行されてしまうことが原因ではないかと推測されている。

    shomah4a
    shomah4a 2015/03/24
    こわいこわい
  • オートデスクが永久ライセンスの廃止を計画 | スラド IT

    オートデスクは、今後二年間かけて徐々にオートデスク製品の永久ライセンス(販売)を廃止し、サブスクリプション(レンタル)のみに移行することを計画している(Studio Dialyの記事)。 計画の実験として、まずAutoCAD LTに適用される予定。CG系のフォーラムでは、案の定否定の声が多い(CGSocietyのフォーラム)が、果たして同じく否定の声が多かったAdobe CCのように成功するだろうか?

    shomah4a
    shomah4a 2014/10/06
    へー
  • Android向けのWindows APIエミュレータ、開発中 | スラド IT

    Android向けのWindowsエミュレータ「Eve」が開発されているとのこと。すでにいくつかのデモ動画が公開されている。デモではKanonや痕、雫、White Album、大悪司、サナララ、月姫、銀色といったゲームの起動やプレイを行っている様子が見て取れる。 PC-9801エミュレータT98の開発者であるYUKI氏などにより開発されているとのことで、T98のCPU実装を用い、クリーンルームでWindows APIを実装しているという。すでに商用利用の話があるとのことで、近日中にこの技術を使ったAndroid向けゲームがリリースされる模様。

    shomah4a
    shomah4a 2013/01/29
    並んでいるものがアレなのでアレですよねアレ
  • Google の言語テスト、勝者は C\+\+ - スラッシュドット・ジャパン

  • Googleタウン、ただいま建設中 | スラド IT

    Googleは積極的に敷地の拡大と敷地内施設の建設を進めているそうで、将来的には社を拠点とする一つの町のようになるだろうとのこと(家/.)。 マウンテンビューにあるGoogle社の敷地はここ4年間で400万平方フィートに拡大しているほか、シリコンバレーにあるNASAエイムズ研究所の敷地にはフィットネス及びデイケア施設付属の新キャンパス建設の準備が進められているそうだ。ともにシリコンバレーに広大な敷地を持つ他「巨人」(と呼ばれる大企業)と大きく違うところは、その目立った拡大っぷりにある。ビルの購入及びリース、そして近隣会社を追い出すことに加え、マウンテンビューの社を中心に、社宅やGoogle社員向けの小売店を設けることを視野に入れ、その構想は一つの町の様相を呈しているとのこと。 VPのGregory M. Davies氏は、「会社の町になるとは言いたくない」としながらも「町のようなも

    shomah4a
    shomah4a 2010/11/15
    google ダウン。ただいま建設中 に見えた。 サイトの now constructing な意味で。
  • 自身の開発したアプリの評価が高すぎたから開発中止に | スラド IT

    ある Android アプリが他の同種のアプリと比べて異常に高い評価を得たため、その開発者が「不当な高評価に堪えられない」ことを理由に当該アプリの開発を中止したそうだ (開発者のブログの記事) 。 開発が中止されたのは Android 用の 2 ちゃんねる専用ブラウザ「Tuboroid」。開発者曰く「完成度の高い他の専用ブラウザの DL 数を上回っている状況は明らかに異常」で「不当な高評価を得たのはアプリ紹介サイトで紹介されて、そこから Tuboroid しかしらない情弱ユーザが、更に他のユーザに薦めるというスパイラルになったため」とのことで、その状況に対して 他に素晴らしい2chブラウザが存在しているのにTuboroidしかろくに知らないユーザが再生産されるのは不健全極まりない上に、はっきり言って堪えがたいほどキモい。しかも自分がその当事者になっているというのは最低にキモい。 と明言して

    shomah4a
    shomah4a 2010/09/13
    An ちゃん と tuboroid 比べて外部板が使えるという理由で tuboroid を選んでいたのに…
  • インターネットにアーカイブされる「黒歴史」 | スラド IT

    自分の忘れたい過去のことを「黒歴史」などと呼ぶそうだが、やじうま Watch の記事にて「アーカイブされる黒歴史」についての話題が紹介されている。元ネタは「黒歴史アーカイブになってしまう時代」というブログ記事。 10 代のネットユーザーが SNSTwitter などのオンラインサービスで行った「恥ずかしい」「痛い」発言は (削除しない限りは) ずっとアーカイブされ、またそれが拡散していった場合は削除したとしても削除しきれないこともあり、「消せない過去」として残ってしまうのでは、という懸念である。 ちなみに、タレコミ子は 10 代なかごろからネットをやっており、いくつかの ML で若気の至りによる痛い発言を残した記憶があるため他人事ではない。まぁ、ハンドル名も変わっているし大丈夫だろうとは思うが……。みなさんはネットにアーカイブされた「黒歴史」があったりするだろうか ?

    shomah4a
    shomah4a 2010/07/16
    あるある過ぎてあるあるとしか言えない
  • 現時点で最速のグラフィックスカード、Asus ARES | スラド IT

    AsusのグラフィックスカードARES/2DIS/4GD5が今月発売されるそうだ(家/.)。 製品のGPUにはATI Radeon HD 5870が2基、グラフィックメモリにはHynix Semiconductor のGDDR5 (4GB)が搭載されており、現時点で恐らく史上最速のグラフィックスカードであると言って間違いないだろう。ベンチマークテストではRadeon HD 5970やNVIDIA GeForce GTX 480を容易に抜いており、更に2枚挿しでCrossFire環境を構築することも可能とのことだ。 日での予想価格は14万円前後となるようだ。なお、詳細スペックやベンチマークについては4Gamer.netが詳しい。

    shomah4a
    shomah4a 2010/07/13
    こんなもの導入されたらただでさえ暑苦しい職場がさらにとんでもないことになるな。
  • 3D 映像、子供の立体視の発達に悪影響 | スラド IT

    3D 映画や 3D 対応 TV などが世の中に広まってきているが、3D 映像は子供の立体視の発達を妨げる恐れがあるそうだ (Audioholics の記事、家 /. 記事より) 。 人間の立体視は両眼視差による「両眼視差立体視」というものであるが、これは生まれて目が見えるようになってから 6 歳くらいまでにかけて発達するとされている。3D 映画などはこの立体視を利用して脳が「3D と認識する映像」を見せる仕組みであるが、立体視が発達しきっていない子供に 3D 映像を見せると奥行きの知覚が正常に発達せず、斜視を引き起こす恐れがあるそうだ。 ちなみにセガが 1990 年代に開発していた、バーチャルリアリティを体験できるヘッドセット型機器「Sega VR」が製品化されなかった一因には、子供に 3D 映像を見せることによる健康リスクがあったとのこと。また、3D 対応ゲーム端末「ニンテンドー 3D

    shomah4a
    shomah4a 2010/06/29
  • 1