タグ

2020年12月15日のブックマーク (3件)

  • “分厚い・高額” ビジネス書が異例の売れ行き 『独学大全』(ダイヤモンド社)発売3カ月で11万部超 - The Bunka News デジタル

    総ページ数788、税込み3000円超、類書が数多あるにもかかわらず11万部超―。ダイヤモンド社が9月末に刊行した読書猿『独学大全』が2020年下半期のビジネス書ジャンルの話題を席巻している。刊行3カ月足らずで11万部(紙書籍7刷・電子含む)に到達。なぜ異例ともいえる独学がこれほどまでの売れ行きになったのか。 類書ない「異質」の独学 独学大全はその名のとおり独学の「百科事典」。普段は一組織人として生活する博覧強記の読書猿氏が55技法にわたり独学の手法を紹介する。 単なるハウツーとしてではなく、独学の意義から説き起こし、何度も学ぶことに挫折しようとも諦めたくない人にむけた独学指南書。昨今のビジネス書ではほぼ見かけない大量の図版、イラスト、チャート、概念図、解説文が欄外に盛り込まれ、その一つ一つの密度において類書はなく、まさに「異質」の独学といえる。 編集を担当した第二編集部の田中怜子氏は

    “分厚い・高額” ビジネス書が異例の売れ行き 『独学大全』(ダイヤモンド社)発売3カ月で11万部超 - The Bunka News デジタル
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2020/12/15
    「12月21日発売の『週刊ダイヤモンド』12月26日・1月2日号新年合併特大号には、読書猿氏による書き下ろし特別付録もつけて」あゝこれは買っちゃふo(^o^o)
  • 佐々木力 - jun-jun1965の日記

    http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20110809 佐々木力『東京大学学問論』をちらちら読んだ。余計な部分が多い。これは、セクハラで停職処分になった元東大教授・佐々木力が、冤罪を主張したである。この件については、ウィキペディアで編集合戦になり、ついに佐々木力の項目を立てられない完全削除状態になってしまった、ということで記憶している。同じことは大澤真幸の場合にも起きているが、完全削除まではされていない。一体何者が、佐々木力のセクハラによる処分を不都合だと感じて介入したのか、ということも気になる。 佐々木は、東大科学史科学哲学の教授で、私が阪大にいた頃、『学問論 ポストモダニズムに抗して』というを生協で見つけて買ったことがある。ところが、中身は左翼的なもので、しかも非科学的なパラダイム論の信奉者だから、期待したのとは違っていたので、売ってしまった。 どうや

    佐々木力 - jun-jun1965の日記
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2020/12/15
    「東大の科学哲学といえば、中山茂に冷や飯を食わせ続けたことでも悪名高い」あ、そうだった(・o・;) 中山茂の本は一度読んでおもしろかったなぁ。自伝は本になったんだっけか。
  • 【大学カレー外伝】国会図書館のカレー 2004/1/10

    地下鉄半蔵門線永田町駅より 徒歩5分です。 友人が 「大学と関係ないじゃん」 と、のたもうてましたが 大学生も図書館を利用するので-気にしなければ良いだろうと 入ると、コインロッカー(100円は入れて戻ってくる)があり、そこに荷物を預け 自分の名前と住所を紙に記載して受付に そこで、番号の入った磁気カードを渡され、電車の改札口に似たゲートを通り館へ ただ、棚は置いてなく、を見たいときはパソコンの検索でを探し 表示されたの番号を専用紙に記載し 受付に渡し、 30分後くらいに磁気カードの番号が受付に表示され、手に入ります。 あと、受付の頭上の壁には 真理がわれらを自由にする と彫られています 日最大図書館で、冊子、ジャンルを問わず置いてます 漫画もすべてとはいいませんが置いてます で、カレーの箇所に書いて有るからには 堂がある エレベーターを上がり6階へ 入り口に入ると真正面に手

    【大学カレー外伝】国会図書館のカレー 2004/1/10
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2020/12/15
    旧体制下の国会図書館食堂体制(σ^〜^) ってか一茶が優秀だったことが忍ばれますな