タグ

2009年1月1日のブックマーク (19件)

  • ページがありません

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    トップバッターに続いて快挙すぎる。
  • 痛いニュース(ノ∀`):トヨタがマスコミに報復「テレビCMは本当に効果があるのか試してやる」

    1 名前:名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 14:32:45.27 ID:GMlpYdcB ?PLT 地上波民間放送が惨憺たる有り様だ。地上波民放の経営悪化は広告不況のせいばかりではない。芸能人に依存する安直な番組が、視聴者とスポンサー双方に愛想を尽かされたのだ。 ■「無料CM追加」上陸で民放崖っぷち CMを提供するスポンサー企業も地上波民放の体たらくに業を煮やし、実力行使を始めた。我が国最大のスポンサー、トヨタ自動車の奥田碩相談役は 11 月12日、首相官邸で開かれた「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」 の席上、厚労省に関する批判報道について、「あれだけ厚労省が叩かれるのは 異常。私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと(思う)。スポンサー引くとか」 と発言した。 さらに「大企業はああいう番組のテレビに(CMを)出さない。ああいう番組のスポ

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    マスコミっつーか、広告代理店ガクブルだろうなぁ。共倒れ覚悟で叩きに走るより、如何に振り分けてもらうかでおもねる方に走りそう
  • うるう秒の瞬間を見てきた

    標準時の維持・管理を行っている、NICT 独立行政法人情報通信研究機構の小金井部にて、2009年1月1日に行われたうるう秒実施の様子を見てきました。NICT小金井部の研究館には、現在の日標準時を示す電光掲示板があります。この掲示板を撮影し、うるう秒実施時の様子収めています。動画中でも言及していますが、今年は見学者の人数が多かったそうで。

    うるう秒の瞬間を見てきた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    やっぱり視覚で来ないと、盛り上がりに欠けるんだなぁ。一番ずれた実感が湧く
  • うるう秒のNTT時報

    うるう秒のNTT時報です。左が普通の日の音、右がうるう秒の日の音です。音源はNTT DoCoMo、9時100秒前(8時58分20秒)から右側は0.01秒ずつ遅れます。

    うるう秒のNTT時報
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    よく考えたらこのとき、正確な時間をお知らせする…という意義が失われてるんだよな
  • 最適化数学で新年の挨拶

    追記(2009.1.2 13:39)詳しい解説をブログに書きました。http://mikumikulab.sblo.jp/ Phunなどを使ってピタゴラ的な感じの年賀状が作れないだろうかと思って始めたのですが、日頃から最適化のお世話になっている身分としてはこういうものが良いかなと方針転換しました。 回っている点はすべて等速円運動です。青点と赤点の軌跡にこの形を造らせるためにそれぞれ24変数の最適化問題を作り、遺伝的アルゴリズムと 滑降シンプレックス法を組み合わせた数値計算で近似最適解を求め、各円の配置などを決定しています。緑は…見たとおりの方法です。今回はこれで勘弁してください。 仲間内だけに見せるつもりでしたが、せっかく手間をかけたので公開用も作りました。

    最適化数学で新年の挨拶
  • うるう秒挿入の瞬間(2009年1月1日午前8時59分60秒JST)

    うるう秒挿入の瞬間(2009年1月1日午前8時59分60秒JST) [解説・講座] ひかり電話での録音。いろいろと手抜きでうp告知の通り、ポーン・ポーンと連続して鳴っています。...

    うるう秒挿入の瞬間(2009年1月1日午前8時59分60秒JST)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    呆気ないなぁ・・・
  • 「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない(連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く)

    「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない (連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く) 毎日新聞が自社の英文サイトに「変態記事」を掲載していた、いわゆる「WaiWai事件」では、ネットユーザーが広告主に抗議の電話をする「電凸(でんとつ)」と呼ばれる行動が相次ぎ、同社の経営に大きな影響を与えた。事件後も、同社はWikipediaの記載内容を誤って報じるなど、「ネットに対する姿勢に変化がみられない」との声も根強い。「WaiWai事件」とは何だったのか。この事件を通じて見える新聞社とネットとの関係を、同社OBのITジャーナリスト、佐々木俊尚さんに聞いた。 ――今回のWaiWai事件を考える時の論点はいくつかあると思いますが、その一つが、広告を狙い撃ちした「電凸」です。「電凸」を実行したのはいったい誰なのでしょうか。 佐々木   「毎日新聞のクライアントが誰

    「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない(連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    「韓国みたいな状況がやってくる」は寧ろ気をつけなきゃな。言論のフラット化が逆に容易にろうそくデモみたいな状況産むわけだし
  • 埼玉新聞 - 「らき☆すた」の家再現 作者旧宅を交流施設に

    「らき☆すた」の原作者、美水かがみさんが使っていた部屋。主人公「泉こねた」の部屋を再現するため、ファンが準備を始める=幸手市北3丁目 新たな聖地は〝生地〟│。女子高生の日常を描いた人気漫画「らき☆すた」の主人公「泉こなた」一家が住む幸手市に、泉家を再現した交流施設が誕生する。昨年五月まで同市に住んでいた原作者の美水(よしみず)かがみさん(31)の旧居を、幸手市商工会が無償で借用。今春のオープンを目指し、ファンと協力し整備を進めている。同商工会は「作品に出てくる見覚えのある風景を感じてもらいたい。拠点ができれば、商店街の活性化にもつながる」と期待を寄せている。 施設は同市北三丁目の住宅街にある三階建ての民家で、仮称「らき☆すた こなたの家 美水かがみギャラリー」。権現堂公園の近くにあり、周辺の田園地帯はアニメのオープニングにも登場する。 美水さん一家は交通の利便性などを考慮し、さいたま市に転

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    さすがにもう、「そこまでするか?」と言わざるを得ない
  • 笑えるアニメ画像を貼れ【海外アニメフォーラム】

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 YT -- ALC -- Exc -- UrD -- Goo -- Wik -- NR2 お知らせ:29日から正月休みに入りますので、しばらく不定期更新とさせて頂きます。みなさん、良いお年を。 (01/01)笑えるアニメ画像を貼れ【海外アニメフォーラム】 (12/31)2009年冬アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメフォーラム】 (12/28)「凄くモノトーンだ。」棒と評判の屍姫主役声優の海外反応 (12/27)「何で浴槽の水がピンクなんだ?」外国人お風呂事情 (12/26)アニメの最も嫌いなところって何?【海外掲示板】 (12/25)「俺以外にも2ちゃんねる使ってる外人いる?」外国人2ちゃん事情 (12/24)日式スクワット・トイレってどう使うの?【海外掲示板

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    コーラにはビックリだ
  • アメリカ合衆国が6つに分割される日 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月01日 12:00 アメリカの経済紙Wall Street Journalでちょっとした記事が話題を呼んでいる。その記事曰く「アメリカ合衆国は2010年に6つの国に分割する」というものだ。その予想を立てたのが、単なるSF小説家やアナーキストではなく、ロシアの重鎮的なアナリストであることも注目を集めている要素の一つとなっている(【As if Things Weren't Bad Enough, Russian Professor Predicts End of U.S.】)。 この予想を発表したのは、ロシアの元KGBのアナリストで、今はロシアの外交官を育成する外務省付の大学で学部長の座についているIgor Panarin氏。アメリカロシア両国間についてはスペシャリストの一人である(いくつもの書籍を発刊しているし、クレムリンにもレセプションに、専門家として招待された経歴も持つ

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    ン十万年後のプレート移動を待たずにハワイが日本のモノに!
  • asahi.com(朝日新聞社):〈連載―世界変動〉陰るハリウッド - ビジネス

    〈連載―世界変動〉陰るハリウッド(1/3ページ)2009年1月1日3時20分印刷ソーシャルブックマーク 米カリフォルニア州のハリウッド。ジェームス・ディーンのそっくりさんが街灯にもたれ、観光客に声をかけられるのを待っていた=中田徹撮影 ■異色のヒット 昨年11月12日、ニューヨークの若者文化の中心地ソーホーで、異色の映画が封切られた。題は「スラムドッグ・ミリオネア」。舞台はインド。演じるのもすべてインド人俳優だ。 商都ムンバイのほこりっぽいスラム街を駆け抜ける子どもたち。生き生きとしたエネルギーが、スクリーンから劇場内に広がる。 学校を出ていないスラム育ちの少年は、テレビのクイズ番組で巨額の賞金を手に入れられるのか。夢物語のようでありながら、貧困や犯罪、宗教問題など深刻な社会状況が織り交ぜられ、話は劇的に展開する。英国のダニー・ボイル監督(52)らスタッフがムンバイに1年近く住み込み、実地

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    ネタ切れに続いて、資金切れ。もうだめかもわからんね
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼

    2009年最初のネタは大晦日に言及したアニメ・漫画の銃の間違いについて。 フィクションの中の銃の間違いと言うと掃いて捨てるほどネタが多く、傷している人も多いのではないかと思う。 そこで、ここでは間違いの中でも言及されることが少ないが重要な部分を取り上げる。もちろん間違いがつまらなさにつながっているという訳ではないが、リアリティのある描写を売りにしていて間違いがあると、改善してほしいと思うことはある。 さて、皆さんはアニメや漫画で銃が出てくると、どこに注目するだろうか。 銃の輪郭、ディティールを見るのは当然として、多少のマニアともなれば銃の作動や操作を見るようになる。 そして今回取り上げる「指・手」の問題は操作の問題だ。 アニメや漫画に出てくる銃を見て、その名前を判別できる人は多いが、その操作の際、指や手はどのようにその銃に接しているかを知っている人は少ない。 恐らく銃というものを銃単体で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    正しい持ち方はシロマサで学んだ
  • 46年ぶり皆既日食、今年は世界天文年 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■太陽と月 コラボ 宇宙に無数にある星々の中で、最も親しまれているのは太陽と月だろう。地球に恵みをもたらす太陽と、人類が地球以外で初めて降り立った天体の月。どちらも身近な存在だが、実は未解明の謎も多い。今年は日で46年ぶりに皆既日が訪れる。国産衛星による最新の観測成果や、米アポロ計画で月面着陸を果たした飛行士の証言を交えて、2つの天体を見つめてみよう。 輝く太陽が完全に欠け尽くし、ほの暗い天空に光の王冠を思わせる神秘的なコロナが浮かぶ-。今世紀最長の皆既日が7月22日に、鹿児島県のトカラ列島など東シナ海の島々で観測される。部分日なら日全国で眺められる。太陽と月のコラボレーション(共演)による天文現象の概要と見どころを紹介しよう。 ◆継続最長はトカラ 月は地球の周囲を、地球は太陽の周囲を公転している。そのため、地上から見上げると、手前に位置する月に太陽が遮られて隠れてしまうことがあ

  • ニコニコ動画2008年エンドロール

    2008年から2009年の年越しに、ニコ割(時報)でお送りしましたエンドロールとカウントダウンです。

    ニコニコ動画2008年エンドロール
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    マダオ仕事選べww
  • 想定外に何かがおかしい車の写真いろいろ

    普通に生活をしているとなかなか見ることができない、いろいろな車の写真です。当に世界は広いなと思わされます。 詳細は、以下から。 これはあまりにもやっつけ仕事 一生懸命がんばっています 浮いています 完全に埋まっていますね もう、どうしようもない。 FRってすごい バンパーの中身ってこんな感じ 危機一髪 やっちゃった 無謀 砂漠の真ん中で落とされたらと考えるだけでこわい 普通車だと問題なし 何が起きたのでしょうか あまりにも不釣り合いな2台の車 やっつけ仕事 よく見ると、デザインに難あり。 エンジンがよく冷えそう 楽しそう こちらにまだまだ写真があります Thirty Vehicular "You're Doing It Wrong" Moments: Version 2.0

    想定外に何かがおかしい車の写真いろいろ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    一枚目から思いっきり轢…もとい引いた
  • DeepParanoiaブログ出張所: 「2008年アニメ関連重大ニュース」

    まずは、2008年のアニメ関連の出来事(一部)をまとめてみました。 =============================================== 【1月】 ・ゲーマーズ、業績不振によりアニメイトと業務・資提携する事を発表。 ・BS11、「ANIME」「ANIME+」枠にてアニメ新番組放送開始。 ・「さよなら絶望先生」鹿児島テレビ(KTS)で放送される事が判明、ひょうたん書店がスポンサーに。 ・「やっとかめ探偵団」がスポンサー問題などで途中打ち切り。 ・「シゴフミ」3話の内容が変更される。 ・角川書店とYouTubeの提携が発表され、角川が公式チャンネルを設ける。 ・「ヤッターマン」最新作がytv/NTV系月7枠にて放送開始。視聴率はあまり芳しくない結果に。 【2月】 ・TBS系全国アニメ枠が土6から日5へと枠移動する事が判明、初放送作品は「コードギアス」の続編。 ・「シ

  • 最終結論 2008年アニメTOP5:アルファルファモザイク

    編集元:アニメ板より「最終結論 2008年アニメTOP5」 1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/30(火) 10:49:25 ID:0FeDbhkc 今年もあと2日だし 皆の当に最後の音の音の結論を聞いておきたい 俺は 1位 墓場鬼太郎 2位 かんなぎ 3位 xxxHOLiC◆継 4位 喰霊 5位 シゴフミ

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    1:ストパン 2:RD 3:狼と 4:マクF 5:・・・紅かttかサンレッドか…で悩む
  • ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/01/01
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー これは人に言いふらしたくなるトリビアだ
  • asahi.com(朝日新聞社):なめれば焼きそばの味 「横手」風味ドロップス登場 - 社会

    なめれば焼きそばの味 「横手」風味ドロップス登場2008年12月31日17時19分印刷ソーシャルブックマーク 地元で売り出された「横手やきそばドロップス」 秋田県横手市のB級グルメ「横手やきそば」風味のドロップが、地元の民芸品店から売り出された。横手やきそばに欠かせない福神漬けの甘さを出すため、半年間試行錯誤した。 試作品を従業員にべさせると、顔をしかめ「まずい」。「どうせまずいなら、パンチのあるものを」と最も濃いソース味が商品になった。 当初は「罰ゲーム用に」と買われたが、最近は「酒のつまみに合う」と言う人も。評判を呼び、4千個も売れた。「味とは違って、おいしい話です」と担当者。 アサヒ・コムトップへニューストップへ