タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (316)

  • DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は

    サッカー・Jリーグの試合などが楽しめるスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」について、退会手続きが酷すぎるとX(旧ツイッター)上で利用者から異論が出て、注目を集めている。 この利用者は、公式サイト上で手続きをしようとしても、電話やチャットで連絡を取るように求められ、異常に感じたという。共感の声も相次いでおり、記者がサイトで退会を試すと、やはり電話などの連絡を求められ、10分ほどは時間を取られた。 「いい加減早く退会させてください」と抗議 DAZNは、英パフォーム・グループが運営し、日では、2016年にサービスが始まった。Jリーグや欧州主要リーグなどのサッカー、プロ野球、モータースポーツといった試合中継を定額制で楽しめる。 DAZNの退会方法に苦言を呈したのは、ユーチューブで企業の内情を伝える動画配信などをしている「係長」さん(@cakari14)だ。 係長さんは23年11月15

    DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/11/18
    入会と退会は同じステップ数で完結すること義務付けんといかんよな
  • TBS金平茂紀キャスター、「安倍晋三回顧録」をデジタル万引き? ネット物議も本人否定「ユーモアのつもりだった」

    TBS系番組「報道特集」の特任キャスターを務める金平茂紀さん(69)が、あるについて「書店で立ち読みし、必要な部分を携帯電話で撮っている」といった内容を講演で発言したとして、そのときの動画がツイッター(X)に投稿された。 こうした行為が事実なら、「デジタル万引き」に当たると疑問が出ている。TBSの広報・IR部は、「ユーモアのつもりで話し、実際にはそういう行為は行っていない」と人が説明したと取材に答えた。 あるに対し、「屋で立ち読みして、必要なとこだけ写メ」 金平さんの講演は、市民団体「反戦・反貧困・反差別共同行動in京都実行委員会」の主催で2023年10月15日に京都市内で開かれた集会「変えよう! 日と世界」で行われた。この集会では、5月に出所した過激派グループ「日赤軍」元最高幹部の重信房子さん(77)もあいさつに立って話題になった。 集会のポスターによると、金平さんは、ジャー

    TBS金平茂紀キャスター、「安倍晋三回顧録」をデジタル万引き? ネット物議も本人否定「ユーモアのつもりだった」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/10/18
    俺らが言えばユーモアで収まるだろうけど、記事書いて読んでを商売にしてきたヤツの言うセリフじゃないな。しかもこれ、日本赤軍の重信房子が同席してる講演やろ?やってる奴らの集まりやん
  • 重信メイ氏の出演に「これは何だ?」「ぞっとする」 イスラエル大使、TBSを非難

    パレスチナのガザ地区を実効支配するイスラム組織、ハマスがイスラエルに大規模な攻撃を仕掛けた問題で、イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使が2023年10月13日、東京・丸の内の日外国特派員協会で記者会見し、被害の実情と国際社会の支援を訴えた。 日テレビ番組に苦言を呈する場面もあった。具体的には、10月11日にBS-TBSで放送された「報道1930」で、ジャーナリストの重信メイ氏が出演した点だ。重信メイ氏は、国際テロ組織、日赤軍を率いた重信房子・元最高幹部の娘。コーヘン氏は画面のプリントアウトを示しながら、番組出演は「市民を暗殺しても構わない」というメッセージを送ることになると主張。「殺人者やテロリストの一族」に発言の場を与えるべきではない、などと話した。 「彼らは新たなホロコーストを起こしている」 コーヘン氏は、ハマスによる攻撃を、過激派組織「イスラム国」(IS)が行った残虐行為に

    重信メイ氏の出演に「これは何だ?」「ぞっとする」 イスラエル大使、TBSを非難
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/10/14
    気持ちは解るし気に入らない人選ではあるが、親の罪を子に引き継がせちゃダメだろ
  • 「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪

    牛丼チェーン「すき家」の店舗を利用した客が、注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたことを指摘すると、従業員は謝罪もせず奪い取るように商品を片付けたと、X(旧ツイッター)で苦言を呈した。 すき家広報担当は、J-CASTニュースの取材に、「(従業員が)謝罪をせず、すぐに商品を下げてしまったことを確認しています」と事実を認めて経緯を説明。「不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っています」と謝罪した。 「何も謝らずすぐ作り直しますねーと一言」 問題の発端となったのは、とあるXユーザーによる2023年8月13日の投稿だ。すき家で注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたと報告し、その後の従業員の対応に苦言を呈した。実際に混入している様子も写真で紹介している。 投稿者は8月18日、取材に一連の経緯を次のように説明した。 大阪市の店舗を13日に利用したところ、自分の黒髪とは違う茶髪の毛が牛丼に混入してい

    「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/08/22
    特にすき家は、中国人ですらない東南アジアっぽい顔立ちのワンオペが目立つ印象。起きるべくして起きた…感はあるよ
  • ジャニーズ性加害めぐる某有名人発言は「人権を著しく侵害すると解釈されても仕方ない」 国連報告者が批判

    国連特別報告者(現代的形態の奴隷制担当)の小保方智也氏が2023年7月21日にツイッターを更新し、ジャニーズ事務所創設者の故ジャニー喜多川氏による事務所タレントらへの性加害問題に関する「某有名人」の発言を批判した。 「適切な処置が講じられる事を期待」 小保方氏は21日にツイッターで、「某有名人から最近出されたジャニーズ事務所の性加害疑惑関する発言に、深い懸念を表明します」(原文ママ)と切り出し、「未成年で被害を受けたとされる方々に即時法的措置などを求めるのは、非現実的で人権を著しく侵害する発言と解釈されても仕方ありません」と批判した。この問題について「公平な事実調査後、適切な処置が講じられる事を期待します」とつづっていた。 小保方氏は13日にもツイッターで、「国連人権理事会で一緒に仕事をしている『ビジネスと人権の作業部会』が7月末から日へ公式訪問し、ジャニーズ事務所の性加害疑惑も調査する

    ジャニーズ性加害めぐる某有名人発言は「人権を著しく侵害すると解釈されても仕方ない」 国連報告者が批判
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/07/22
    デヴィ夫人は黙らせない方がいいと思うなぁ。私もその一人で無敵だから、女性タレントの枕営業の実態とか、買った政財界著名人、とかの名前出してくると思うぞ
  • TBS、ジャニーズ性加害疑惑で異例の自己批判「カウアンさんの言葉は非常に重い」 news23で「報道していきたい」

    TBSは2023年5月11日放送の報道番組「news23」で、故ジャニー喜多川氏の性加害疑惑を自省とともに詳報した。 約10分間にわたって被害者の証言などを伝え、「報道機関がどれだけ、こうした被害を報道してきたのか。少なくとも私たちの番組ではお伝えしてこなかった現状があります」とメディアの責任に触れた。 「カウアンさんのこの発言は非常に重い」 11日の放送では、番組開始7分後から10分間におよびジャニー氏の性加害疑惑を特集した。 この日は、ジャニーズ事務所所属タレントのファンが、疑惑の検証を求めて記者会見を開いていた。この動きとともに事務所の見解を報じ、被害を訴える元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさんらの証言も盛り込んだ。 一連のVTR後、メインキャスターの小川彩佳アナウンサーは「取材に応じてくださったカウアンさんは、ジャニー氏の疑惑について『当時からメディアが報じていたらジャニーズ

    TBS、ジャニーズ性加害疑惑で異例の自己批判「カウアンさんの言葉は非常に重い」 news23で「報道していきたい」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/05/13
    今から報道していく姿勢が見たいんじゃなくて、どうしてその時に報じなかったのか?当時の局員の話が知りたいんだがね
  • 共産党議員ら「ボンカレー」思わせる画像利用 大塚食品「一切関与していない」...党関係者が謝罪ラッシュ

    共産党の議員らの間で、レトルト品「ボンカレー」のパッケージを模したような画像を使い、宣伝活動する動きが広がっている。 しかし、販売する大塚品が「当社は特定政党および、特定政党の選挙活動に一切関与をしておりません」と事実上の抗議をする事態となり、党関係者が謝罪に追われている。党としての見解を聞いた。 「党を作って100年 信頼度No.1ロングセラー」 「カレーといえば給 給といえば無償化 板橋でも実現を!」「あなたの声 願いを県政に活かす」「率直でまっすぐな味わい」 2023年3月中旬以降、同じフォーマットを使い、SNSでPR活動する共産党議員や立候補予定者が相次いでいる。「元祖ボンカレー」のパッケージを思わせるレトロなデザインで、カレーの写真とともに「オツカレー」と書かれている。 議員の顔写真、キャッチフレーズ、選挙区、党名も並び、「党を作って100年 信頼度No.1ロングセラ

    共産党議員ら「ボンカレー」思わせる画像利用 大塚食品「一切関与していない」...党関係者が謝罪ラッシュ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/04/01
    その辺の遵法意識が素人レベルで、組織のソレじゃねぇよな…って事例を積み上げまくってる現状を支持層はどう見てるのさ?
  • アイドルグループ5人全員脱退 運営代表の言動で信頼関係破綻「今この場にいることが危ない」「警察にも相談」

    「虚偽の発言や、不快感を与える言動による信頼関係の破綻」 グループ公式ツイッターは3月7日、「yummyyummy!!!は3月6日のイベントをもってメンバー5人が脱退する運びとなりました」と発表。理由について、「弊グループ所属のBreathe Note代表の虚偽の発言や、不快感を与える言動による信頼関係の破綻にあります」としたうえで、「3月7日以降で出演が発表されていたイベントに関しましては出演をキャンセルさせていただきます。イベント関係者様、ご来場予定だった皆様にはご迷惑をおかけする形となり申し訳ございません」と謝罪した。 「各メンバーの今後の活動に関しては決まり次第お知らせいたします。これまで、たくさんのご声援ありがとうございました」としたほか「今回の件につきましては、プロデューサーのしふぉんは一切関係ございません」とも伝えている。 メンバーの津田さんも同日にツイッターを更新し、グルー

    アイドルグループ5人全員脱退 運営代表の言動で信頼関係破綻「今この場にいることが危ない」「警察にも相談」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/03/12
    闇闇
  • ペット系YouTuber、4400万円でチャンネルと共にネコ売買 「絶対許してはいけない」批判殺到...案件削除

    ペット系YouTubeチャンネルがサイト売買サービス上で、チャンネルと共に出演しているを譲渡する案件を掲載していたことに批判が相次いだ。案件は2023年3月2日までに削除された。 「案件は当チャンネルに出演しているが譲渡対象となります」 サイト売買サービス「SiteStock(サイトストック)」に掲載されていたのは、「【最高利益月418万円】 ペット系YouTube2チャンネルの譲渡」との案件だ。掲載は2月28日付で、売却希望価格は4400万円に設定している。 「人気コンテンツであるペット、を動画のテーマにしたYouTubeチャンネルの譲渡になります。案件は当チャンネルに出演しているが譲渡対象となります」と紹介し「買主様には、の飼育が可能なお部屋と飼育をしながら撮影を担当する方をご準備頂く必要がございます」などと条件を伝えている。「譲渡後にはこのジャンルを永続的に人気コンテン

    ペット系YouTuber、4400万円でチャンネルと共にネコ売買 「絶対許してはいけない」批判殺到...案件削除
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/03/03
    「捨て猫、野良猫拾ってきた」系は、再生回数一桁上になるからな。保護犬猫に対してすら。最近はちゃんと「お迎え」してきた人でないなら、チャンネルをお勧めしないに放り込んでる
  • 他人の寿司にわさび乗せイタズラ...はま寿司が被害届提出へ 投稿動画が炎上→加害者謝罪も厳正対応

    他の客が注文した寿司にレーン上でわさびを乗せる、といったいたずら行為の動画がSNS上に投稿され、大手回転寿司チェーン「はま寿司」は、警察に近く被害届を出すことを2023年1月23日の取材に明らかにした。 加害者は、「私がやりました」と自ら連絡してきて謝罪したという。ただ、レーン上のいたずらは続発しており、はま寿司では、その対処に苦慮している様子だ。 他の客が注文した寿司をレーン上で横取りする別の動画も拡散 若い男性が右手にスプーンを持ち、レーンから流れてくる他の客注文の皿の寿司にスプーンに盛ったものを乗せる。一部は、皿からこぼれた。向いの男性も、笑っているようだった。 この動画は、「他人握りわさび乗せ」とのテロップ入りで、1月9日ごろにインスタグラムに投稿された。24時間で消えるストーリーという機能を使っていた。 ところが、その行為に非難が相次いだようで、アカウントが削除された模様だ。それ

    他人の寿司にわさび乗せイタズラ...はま寿司が被害届提出へ 投稿動画が炎上→加害者謝罪も厳正対応
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/01/24
    つべ•ツイッターもレイトマジョリティの領域に入ってきた辺りで、アクセス稼ぎたい連中の内の何割かのバカがこういうことする。Tik Tokの名前が出回りはじめた頃には「また繰り返す」予想はできてた
  • 「放送禁止ソング」若者の間で大流行 「この世の終わりみたい」「地獄のような歌詞」その内容とは

    Adoさんが歌う「新時代」や、SEKAI NO OWARIの「Habit」、Official髭男dismの「Subtitle」など、様々なヒット曲が生まれた2022年。そして今、中毒性あるリズムと過激な歌詞を特徴に、若者向け動画SNSTikTok」などで流行中の楽曲がある。 「ハンパない中毒性」「リズムが好きだからつい聞いてしまう」 若者の間で流行しているのは、Bar Yahmanの「Yahman Hard Bass (feat. Blacky Taiki & 崖の上のオニョ)」という楽曲だ。 福岡市の繁華街・中洲にあるバーが作った楽曲は、中毒性あるメロディとアップテンポな曲調が特徴。歌詞はロバートの秋山竜次さん、流れ星のちゅうえいさん、ブラックマヨネーズの小杉竜一さんなど、人気お笑い芸人の持ちネタが散りばめられたコミカルなものとなっている。 しかし、歌詞にはテレビなどでは放送できないよ

    「放送禁止ソング」若者の間で大流行 「この世の終わりみたい」「地獄のような歌詞」その内容とは
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/12/07
    ♪あ~る日金太が歩いていると~
  • 英タバコ大手、「ゴロワーズ」など4ブランドの日本販売を終了 「めちゃくちゃショック」惜しむ声

    タバコ大手の英インペリアル・ブランズ(以下、インペリアル社)の日法人、インペリアル・ブランズ・ジャパン(東京都港区)は、国内で展開している海外製の紙巻きタバコ「ウエスト」「ダビドフ」「ゴロワーズ」「ジタン」の4ブランドの販売を終了すると公式サイト上で発表した。 同社は2010年代後半に電子タバコや加熱式タバコの国内販売にも乗り出していたが、いずれも21年に撤退。紙巻きタバコ事業に注力するとしていた。 日文化とのつながりも インペリアル社は1901年にイギリスで設立。2000年代にはドイツのレームツマやスペインのアルタディスなど世界各国のタバコ会社を買収し、規模を拡大してきた。13年には日法人のインペリアル・タバコ・ジャパンを設立し、20年に現社名へ変更した。英調査会社ユーロモニターインターナショナルによると、インペリアル社の19年の紙巻きタバコの世界シェアは日たばこ産業(JT)に次

    英タバコ大手、「ゴロワーズ」など4ブランドの日本販売を終了 「めちゃくちゃショック」惜しむ声
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/10/28
    マクロスヲタ的には「シルバームーン・レッドムーン」よな…
  • 炭酸水「ゲロルシュタイナー」日本で販売終了していた 消費者驚き、理由は?

    ドイツのロングセラー炭酸水「ゲロルシュタイナー」が、2022年3月で日での販売を終了していた――。消費者からの嘆きが、SNSに複数投稿されている。 ボルヴィックに続き... ゲロルシュタイナーはドイツで1888年から販売し、日ではポッカサッポロフード&ビバレッジが2004年から輸入している。高硬度(1310mg/L)が特徴で、天然の炭酸を含有する。 ポッカサッポロによれば、35か国以上に輸出され、2017年に世界の天然炭酸水ブランドで売上1位となった(GlobalData社調べ)。2020年には日で、持ちやすい形状のペットボトルに刷新し、実業家のROLANDさんを起用したウェブCMを展開していた。 商品サイトでは、日での販売を2022年3月末で終了すると案内されていた。7月中旬ごろからSNSで注目され、驚きが広がっている。 ポッカサッポロ広報は26日、J-CASTニュースの取材に「

    炭酸水「ゲロルシュタイナー」日本で販売終了していた 消費者驚き、理由は?
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/07/26
    「硬水ってこんななんだ…」感、好きだったんだけどなぁ
  • いたずら119番続出→消防士が人物特定に動くも停職3か月 「かわいそうだ」と擁護も...習志野市の見解は

    千葉県習志野市内で相次いだいたずら疑いの119番通報について、通報した人物特定に動いた消防士が、守秘義務違反などで市から停職3か月の処分を受けた。 これに対し、ネット上では、処分が重すぎる、消防士がかわいそうだとの声が相次いでいる。どんな根拠から処分が行われ、妥当性はあったのだろうか。 消防士の行動後、いたずら119番はピタリと止まったが... 習志野市がサイト上で行った2022年6月29日の発表や地元紙の千葉日報などの報道によると、1、2月に公衆電話から「火事が起きた」といたずらでかけた疑いのあるウソの119番通報が6件も相次ぎ、男性消防司令補(47)は2月14日、通報で駆け付けた同市内の店で、防犯カメラの映像を見せてもらい、通報者と特定した人物の映像を部下の私物スマホで撮らせた。そのうえで、この人物が関係すると思われた施設に出向いて、「この人を知っているか」と関係者に確認した。司令補は

    いたずら119番続出→消防士が人物特定に動くも停職3か月 「かわいそうだ」と擁護も...習志野市の見解は
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/07/02
    処罰やむなしだけど、一年くらいで記録抹消的な温情ほしいわな。
  • 「本来は炎上するべきでなかった」 「ゆっくり茶番劇」騒動の柚葉が持論展開

    ZUNさんが運営する同人サークル「上海アリス幻樂団」が手掛ける作品群「東方Project」の二次創作から発展した動画ジャンルとして知られる「ゆっくり茶番劇」。第三者にあたるユーチューバー・柚葉さんが、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、関係者らが対応に追われるなどの騒動に発展した。 それから約1か月経た2022年6月22日、柚葉さんは騒動について「外野の不適切な行為の結果による炎上」などとツイッターで持論を展開した。 商標騒動にドワンゴは「憤り」を表明 柚葉さんは5月15日、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したとツイッターで報告した。後に撤回したものの、商用利用には10万円の年間使用料を要求するとし、ネット上で批判を集めた。 「ゆっくり茶番劇」はニコニコ動画でも一定の人気を誇るジャンルで、騒動以前に投稿された動画は2000件を超える。ニコニコ動画を運営するドワンゴは5月23日、プ

    「本来は炎上するべきでなかった」 「ゆっくり茶番劇」騒動の柚葉が持論展開
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/06/23
    本来は“商標として登録されるべきではなかった”だろうに。ゆっくりに便乗したのも、言ってることのなにもかもが「先にやったのはお前」
  • 「今、世の中に出ている陰謀論は全部つまらない」 月刊ムー・三上丈晴編集長が語る「リテラシー」【インタビュー】

    70年代を小学生で過ごした人は、少なからず怪しいものにハマっているはず ――2022年6月2日に『オカルト編集王 「月刊ムー」編集長のあやしい仕事術』が出版されます。書が初めての単著になるのでしょうか。 三上丈晴編集長(以下、三上):そうですね。色々書いたものもありますけど、三上丈晴の名前で出す書籍は初めてですかね。 ――書のプロローグで、「ムー編集長の仕事術なるを出してみないかというお話をいただきました」と書かれていましたが、数あるジャンルのうち「仕事術」というコンセプトで依頼されたのは、何か理由があるのでしょうか。 三上:元々「ムー」は学研(学習研究社)が創刊し、現在の学研プラスが発行していたんですが、そこから市販部門が独立した「ワン・パブリッシング」となり、あるとき、古巣の学研プラスの編集の方に企画を提案されたんです。 ――なるほど。 三上:「仕事術」と銘打ってるけど、内容的に

    「今、世の中に出ている陰謀論は全部つまらない」 月刊ムー・三上丈晴編集長が語る「リテラシー」【インタビュー】
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/06/02
    むぅ。たしかにいま蔓延ってる陰謀論は「理解できてしまう論」になってる…ことで、ものすごく「初心者向け」感がある。
  • 「ゆっくり茶番劇」問題の柚葉に「保有する一切の商標権放棄を指示」 所属コミュニティが報告

    「ゆっくり茶番劇」を商標登録して騒動となっているユーチューバー・柚葉さんが所属するライバーコミュニティ「Coyu.Live」は2022年5月20日未明、柚葉さんに対し、保有している全ての商標権を放棄するように指示していたとツイッターで報告した。 「現状の対応に誠実さがみられない」 匿名クラブ(東京都板橋区)が運営するコミュニティ「Coyu.Live」は、同会所属の柚葉さんに対して「保有する一切の商標権を放棄するよう指示しておりました」とツイッターに投稿した。弁護士を交えた対応を行っているといった主旨の報告を柚葉さんから受けているというが、「現状の対応に誠実さがみられない」としている。 20日8時頃に、再びツイッターを更新し、「柚葉に関する懲罰処分案を匿名クラブ理事会に提出いたしました」とした。「Coyu.Live」が所属する匿名クラブの理事会の決議を待ち、追って報告するとしている。 柚葉さ

    「ゆっくり茶番劇」問題の柚葉に「保有する一切の商標権放棄を指示」 所属コミュニティが報告
  • 「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯

    アマゾンの配達員から、荷物受取の時間指定を守らなかったとして、不在票に罵倒するような文句が書かれていたと、ツイッターでその写真が投稿された。 この書き込み内容は酷いとする声は出たが、同時に、配達員を擁護する向きもネット上で多かった。アマゾンヘルプの公式ツイッターでは、「ご不快の念をおかけした」と投稿者に謝罪し、配達員の対応について改善要請すると説明した。 不在票投稿の男性「仕事があって配達を忘れていた」 「19:00~21:00の時間指定な」 「ご不在のため、持ち帰りました」にチェックが入った不在票で、その他の項目を見ると、こう手書きで書きこんである。手書きの最後には、怒りを示す絵文字も入っていた。配達日は、2022年4月12日19時49分とあった。 不在票は、もう1つあり、同日の配達日で時間は書かれず、その他にこう書き込まれていた。 「時間指定しとるなら家におれや」 この不在票2枚の写真

    「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/04/19
    これ、投稿者も晒されるの当然だわな//オイラは、デフォの配達先は、ロッカーに指定してある。ただ「この商品はロッカー使えません」がやたら出てくるのがネックだが
  • JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】

    JR恵比寿駅に設置されているロシア語の案内表示が、2022年4月初旬に撤去されていたことが分かった。 JR東日東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。 「調整中」に JR恵比寿駅の西口改札内には、乗り入れている東京メトロ日比谷線の案内表示が掲示されている。 駅独自の取り組みとして日語、英語韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。J-CASTニュースが14日午前に確認すると、当該スペースには「調整中」と書かれた紙が貼られていた。 4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した経緯があるという。役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少

    JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/04/14
    「ロシア相手なら何やってもよい」って風潮に手を貸してなかったか、いっぺん自分の胸に手を当ててから「これはひどい」と言うべき…な人が見受けられる
  • 「ウクライナにより撃墜されるロシア軍機」写真は誤り 専門誌が掲載ミス、読者指摘で謝罪

    イカロス出版(東京・千代田区)の航空・ミリタリー専門誌「月刊Jウイング」編集部公式ツイッターが2022年3月24日、5月号の記事「ロシア軍 ウクライナに全面侵攻」に掲載したトップ写真に誤りがあったと謝罪した。 「この場を借りて間違いをお詫びいたします」 編集部が謝罪したのは、3月19日に発売された「月刊Jウイング」5月号に掲載した写真について。「ウクライナ軍により撃墜されるロシア軍MiG-29」との説明キャプションが付いていたが、実際は、「1993年7月の英国エアショーで空中接触のため炎上墜落するロシア籍MiG-29」だったという。「この場を借りて間違いをお詫びいたします」としている。 この写真については、同編集部が3月18日に公式ツイッターで「5月号のチラ見せ(1) ウクライナ戦争を軍事的な視点で情報収集し、まとめました」として紹介したところ、 「このMiG-29の写真って、93年のエア

    「ウクライナにより撃墜されるロシア軍機」写真は誤り 専門誌が掲載ミス、読者指摘で謝罪
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/03/24
    専門誌も浮かれちゃってこのザマかよ…