タグ

2009年8月15日のブックマーク (10件)

  • カオスな情報置場 - 【狂気の】コミックマーケット76、2日目まとめ【沙汰】

    さあ、今日も元気にコミケまとめだよ! 今日はBLの双頭ことヘタリア・BASARA、ニコニコの双頭こと東方・ミクが集う、戦場だ!! 関連記事:コミックマーケット76が今年も1日目からエライことになってたらしい 2chのコミケ関連スレより 東方厨バトルで流血事件 >269 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/08/15 10:13 ID:??? >おい喧嘩で流血してね?これだから東方厨は… >次回のコミケねーかも >273 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/08/15 10:13 ID:??? >東方で割り込みで喧嘩はじまった 東方厨合唱事件 >122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/15(土) 10:22:07.30 ID:fM30NEk20 >東方厨がチルノのパーフェクトさんすう教室

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    竜騎士・・・(´;ω;`)ブワッ
  • 1989年に劇場公開された「ファイブスター物語」 Blu-rayで11月27日発売:アルファルファモザイク

    ■編集元:萌えニュース+板より「【アニメ】1989年に劇場公開された「ファイブスター物語」 Blu-rayで11月27日発売」 1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ :2009/08/15(土) 01:01:22 ID:??? 1989年に劇場公開した『ファイブスター物語』のBlu-rayが11月27日に発売される。 作は永野護さんが描く『ファイブスター物語』コミックス第1巻をアニメ化した映画となっている。 永野護さんは機動戦士Zガンダムで、キュベレイ、リック・ディアス、ハンブラビ等をデザインし、富野由悠季監督の『重戦機エルガイム』ではキャラクターデザインとメカニカルデザインの両方を担当した人。(文一部抜粋) テンプルナイツ 宮殿騎士団 http://temple-knights.com/archives/2009/08/blu-ray_disc_1.html

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    マクロス愛おぼと並ぶ、ロボアニメ表現法の最高峰だとは思うが…
  • 「ポルノ映画・ビデオの著作権を保護する義務なし」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    ポルノ映画・ビデオを許可なく複製しネット上に掲載したとして、制作業者から著作権法違反容疑で告訴された数千人のインターネットユーザーらについて、警察は捜査を行わない意向であることが分かった。ポルノ映画・ビデオの著作権を保護する義務はない、と判断したためだ。 ソウル地方警察庁の関係者は14日、「告訴状を受理した警察署のうち、約100件を受理した麻浦署が最近、却下すべきだとする意見を検察へ提出した」と話した。この関係者はまた、「瑞草・竜山両署、京畿道盆唐署など、告訴状を受理したほかの警察署でも、麻浦署の判断を参考にし、方針を決める見通しだ」と述べた。 一方、検察の関係者は「警察の意見にも一理はあるが、業者らの告訴が荒唐無稽なものだからといって、実際に被害が発生している状況を黙認するわけにはいかない、という意見もあるため、解決に向けた方策を多角的に検討している」と話した。 チェ・ソンジン記者

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    だったら、そのリストをわいせつ物陳列罪(コレが向こうにあるのかは知らんが)に切り替えて再提出すればいいだけの話。
  • 【第3回MMD杯本選】 サイボーグ0039

    こんなに簡単に手軽に3DCGが作れて、しかもそれを配信できる場所もある。 今のこの時代って未来だなあと、つくづく思うわけです。 まさかまさかの10万再生ありがとうございます。MMD杯が終わってからもじわじわと伸び続けていたわけですが、これはもう、「サイボーグ009」「誰がために」という題材の良さがあってこそのことだと思っております。改めて感謝感謝でございます。【キャスト】001:たこルカ・レン 002:カイト 003:メイコ 004:ハク 005:ネル 006:レン・たこルカ 007:レン・たこルカ 008:リン 009:ミク予選版⇒sm7734223【MMD杯wiki⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/:選作品リスト⇒mylist/13918375】その他制作物→mylist/14728184

    【第3回MMD杯本選】 サイボーグ0039
  • 戦国武将がiPhoneを持っていたら──専用ケース「JAPAN TEXTURE Special Editions」

    戦国武将がiPhoneを持っていたら──専用ケース「JAPAN TEXTURE Special Editions」:価格は約10万円 ソフトバンクBBは8月14日、iPhone 3G/iPhone 3GS向けにデザインした漆塗りのケースと専用袋のセット「JAPAN TEXTURE Special Editions for iPhone 3GS/3G」を発表した。携帯電話向けの周辺機器などをラインアップする「SoftBank SELECTION」ブランドで展開する。価格はそれぞれ9万9800円。1つ1つ手作りとなるため、SoftBank SELECTIONオンラインショップ限定で申し込みを受け付ける。 JAPAN TEXTURE Special Editions for iPhone 3GS/3Gでは、もし戦国武将がiPhoneを持っていたら、というコンセプトの下、各武将の信条や愛用品をケー

    戦国武将がiPhoneを持っていたら──専用ケース「JAPAN TEXTURE Special Editions」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    カプコンが絡んでないのが不思議なラインナップ…とオモタ
  • 『けいおん!』”異常人気”に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?

    アルバム『放課後ティータイム』(ポニーキャニオン)がアルバムランキングで1位を記録し、史上初となるアニメキャラクター名義での首位獲得を実現したアニメ『けいおん!』。番組放送終了後も人気を拡大し続ける中、ついに主人公の女子高生・平沢唯が愛用するエレキギターをイメージしたギターが公式発売されることとなった。”異常人気”とも言える『けいおん!』ブームをアニメ雑誌のライターは次のように分析する。 「バンドに夢を賭ける女子高生を描くという今までありそうで、意外となかった設定がウケた要因の一つでしょうね。何かに熱くなることがダサいと思われてしまう時代に、唯たちがひたむきに音楽に打ち込む姿は若者にシンパシーを与えたようです。とはいえ、バンドが演奏するシーンはそんなに多くないんですが、最終回で、文化祭の大切なライブを前にギターを家に忘れた唯が取りに戻り、再びステージに上がるまでのシークエンスはアニメ史に残

    『けいおん!』”異常人気”に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ コミケで撮ったコスプレ写真うpスレ

    1 :カタログ片手に名無しさん :09/08/14 19:42 ID:???コミケ、イベントで撮ったコスプレ画像をうpするスレ うpしやすいように過度な議論やオナニー報告は自重 圧縮ファイルによる釣り注意

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    ネタ要員のクオリティが毎度ながらハンパねぇ・・・。今年の変態仮面が最凶か?
  • 【第3回MMD杯本選】忙しい人のための仮面ライダーV3

    第3回MMD杯、終了あざっス!あざっ!今回、テーマ別優秀賞を頂きました。ばっざーい、ばっざーい!異様なクオリティとMMD無双のお祭り騒ぎ!こんな祭りに参加でき当に光栄です。樋口さん、あにまささん、大会を支えてくれた方々、MMD杯を企画されたhanyaさん。そして、ご視聴、コメント、マイリス、そしてツッコんでくれた視聴者の皆さん。これからもMMDはものすごい進化を遂げると思いますが、私もその進化を見続けて行きたいと思います。当にありがとうございます!あとスク水。MikuMikuDanceに興味を持った人、ぜひこちらをご覧ください ⇒ sm2420025 /今まで作ったもの ⇒ mylist/7435350プールアクセを公開中 ⇒ http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/upload.cgi?mode=dl&file=243 pass:3939

    【第3回MMD杯本選】忙しい人のための仮面ライダーV3
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    懐かしのマッドテープ系音楽編集ww。でもって…うわ、ょぅι゛ょつよい・・・
  • 自動で人工雲を作り続ける巨大船団、温暖化対策に太平洋で展開へ...

    異様な雲作り無人船が1900隻も浮かぶんだって~ かわいい人工雲だって作れる技術まで手にした人類は、今度は大自然へと挑むんだそうですよ。シンクタンクのコペンハーゲン・コンセンサス・センター(CCC)から大真面目に発表された地球温暖化対策プロジェクトの最新計画で明らかになったのは、総額90億ドルを費やして、海水から雲を作り出す巨大船団を太平洋上に展開するという、なんともビックリしちゃうような壮大なプランなのでした! 海上に浮かぶ無人船は、ひたすら海水を上空へと噴き出し続けて、雲を発生させる効果を高める役割を果たしていくんだそうです。ただ1隻の力では、大したこともできないんでしょうけど、豪華に1900隻もの船団を連ねて、この海水噴出作業を継続することで、大空に雲が広がり続けて、地球に届く太陽光の低減を狙い、温暖化のストップに役立てるとの目標が掲げられてますよ。 にわかには信じ難い話ですけど、で

    自動で人工雲を作り続ける巨大船団、温暖化対策に太平洋で展開へ...
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    うわ~、トンデモタグ付けてぇww。これまでの論文から単純に導き出せば、雲で太陽光反射は効果的なハズなんだけど、気象の変化を考慮してない辺り、笑うしか…
  • http://kazetaka.com/archives/51484713.html

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/15
    「眼下の敵」マジお薦め。米独共に主人公補正かかった者同士の頭脳戦。死屍累々なハリウッド物からしたら地味なんだけど、オイラの戦争観を覆したというか…むしろ今のオイラの軍事観の下地にあるもの