タグ

2021年5月22日のブックマーク (6件)

  • なぜオタクは他の属性にくらべ、差別主義者に陥りやすいのかの考察

    それはアニメ漫画ゲームなどのオタク趣味全般が「記号化の文化」であることに起因している 例えば萌えキャラを考えてみよう 一般的に「可愛いとされる」要素を強調して描かれているのが分かる 丸顔、大きい目、甲高い声などがそうだ 少年漫画なろう系なら、デザインだけでなく展開、ストーリーラインもテンプレ化する 「主人公の血統」「トーナメント展開」「ざまぁ」「パーティを追放された復讐」などがそうだ 逆に、昨今の映画やドキュメンタリーなどは このステロタイプ化を嫌ったり、お決まりの展開するよりも 煮え切らないエンディングで終わるものも多い (それはある意味意外性につながり、アニメ漫画のようなお決まりとは違う楽しみ方となる) 「強調」「ステロタイプ化」する文化は奇しくもお笑いなどと似てる面もある お笑いは人間の生活を強調して面白おかしく描写するのが得意で、それがそのまま笑いとして提供される アニメ漫画など

    なぜオタクは他の属性にくらべ、差別主義者に陥りやすいのかの考察
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/05/22
    こうも境界線超えておいて、反撃されたら「ワタシの属性を否定する差別主義者だ」って自己満足するのが、コイツラのパターン。「コイツラって誰?」なのかって?このブクマに乗っかってきてる奴らだよ
  • デビュー40周年、今も光る「いすゞ・ピアッツァ」のスタイリング【懐かしのカーカタログ】 | レスポンス(Response.jp)

    1981年の初代『ピアッツァ』デビュー40周年を記念し、目下いすゞプラザ(神奈川県藤沢市)では、貴重なプロトタイプの“アッソ・ディフィオーリ”を展示中だ。そこで今回は改めて“市販モデル”を振り返ってみたい。 初期型『117クーペ』の後継モデルとして、同じG・ジウジアーロによりデザインされた『ピアッツァ』が登場したのは1981年のこと。“クォーターカバード・ヘッドランプ”やフラッシュサーフェスの行き届いたデザイン、1ワイパーなどアッソ・ディ・フィオーリのイメージがほぼそのまま保たれたスタイルは、当時の内外の市販車の中でも群を抜いて先進的だった。 インテリアも然りで、デジタルメーター(アナログ式もあった)に左右のサテライトスイッチパネルを組み合わせたユニークなもの。ウインカーは薄いチョコレートのようなスイッチを指で挟んで上下に動かす仕組み。ボタンのスイッチは押すとクゥン!と感触があるフェザー

    デビュー40周年、今も光る「いすゞ・ピアッツァ」のスタイリング【懐かしのカーカタログ】 | レスポンス(Response.jp)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/05/22
    かっこいいよなぁ
  • 【速報】逃走中のアミメニシキヘビを捕獲「やっぱり屋根裏にいた!」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    横浜市戸塚区名瀬町のアパートから姿を消していたアミメニシキヘビが22日午後4時47分ごろ、見つかった。飼育されていた2階の部屋の屋根裏に潜んでいた。 【すべての写真を公開】屋根裏でアミメニシキヘビを発見した瞬間など(全7枚) 同日夕、静岡県にある国内最大の爬虫類・両生類の体感型動物園「iZoo(イズー)」の白輪剛史園長らがアパート所有者の許可を得て天井裏に立ち入ったところ、屋根裏の鉄骨の梁に絡みついているのを発見。ヘビは無事で生きていた。地元警察、消防なども立ち合った。 アパート内部の徹底捜索が始まったのは午後4時半ごろ。外壁にはしごをかけて業者がのぼり、建物の隙間などをチェック。約10分後、飼い主が住んでいた部屋の内部から屋根裏にアプローチし、同47分ごろ、外まで「おっ!」と大きな声が聞こえた。 東南アジアなど熱帯地域に生息するアミメニシキヘビは、毒はないものの巻き付く力が強い。人に危害

    【速報】逃走中のアミメニシキヘビを捕獲「やっぱり屋根裏にいた!」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 【独自】「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」を作詞…伊藤アキラさん死去、80歳(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」など多くのCMソングや歌謡曲を生み出した作詞家、伊藤アキラ(いとう・あきら、名・伊藤皓)さんが15日、急性腎不全で死去した。80歳だった。葬儀は近親者で済ませた。 【写真】幽霊でもいいからと笑い合った…の七回忌法要後、初めて息子と話した「ママがいないこと」 千葉県出身。三木鶏郎主宰の「冗談工房」で、CMの作詞やテレビ番組の構成を始め、その後、独立した。「この木 なんの木 気になる木」の歌い出しで知られる日立のCMソング(日立の樹)は広く親しまれる。ほかに「イソジン」「きのこの山」「かっぱえびせん」「青雲」なども知られる。「三ツ矢サイダー」は、作曲した大滝詠一さんとのコンビで名作を生み出した。 渡辺真知子さんが歌った「かもめが翔(と)んだ日」、フォーリーブスの「ブルドッグ」、石野真子さんの「春ラ!ラ!ラ!」など歌謡曲のヒットも多い。「南の島のハメハ

    【独自】「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」を作詞…伊藤アキラさん死去、80歳(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/05/22
    「ニッチもサッチもどうにもブルドッグ」はけっこう使うフレーズなので、感謝しかない。つかCMソングのフレーズが神がかってる
  • 124億年前の宇宙に最古の「渦巻銀河」 国立天文台などが発見 | NHKニュース

    宇宙の歴史の中で初期に当たる124億年前の宇宙に観測史上最も古い渦巻き状の構造を持つ銀河があることを国立天文台などの研究グループが発見し、銀河の進化がこれまで考えられていたよりも早く進んでいた可能性があるとして注目されています。 星の集団でできている銀河は、銀河どうしが合体を繰り返して渦巻き状の構造などを持ったより大きな銀河に進化するとされていて、これまでは114億年前の渦巻銀河が最も古いとされてきました。 国立天文台の井口聖教授などのグループは、南米のチリにあるアルマ望遠鏡を使って、おとめ座の方向にある124億年前の宇宙にある銀河の構造を詳しく調べたところ、中心から2の筋が渦巻きのように伸びた構造を発見しました。 124億年前は宇宙誕生からわずか14億年後に当たり、渦巻き状の構造を持つ銀河としては最も古いということです。 さらに、この銀河は星やガスの量が多く、この時期のものとしては比較

    124億年前の宇宙に最古の「渦巻銀河」 国立天文台などが発見 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/05/22
    こんだけ古いと、「光が宇宙一周して、いま別の姿をしてる銀河の昔の姿が見えてるんじゃ?」とか思うことがある
  • 漫画家・富永一朗さん死去 96歳 「かまぼこ板の絵」初代審査委員長

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    漫画家・富永一朗さん死去 96歳 「かまぼこ板の絵」初代審査委員長
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/05/22
    オイラの世代だと、お笑いマンガ道場で鈴木義司センセとイヤミの言い合い…いや描き合いしてた人