タグ

toolとgoogleに関するshoot_c_naのブックマーク (10)

  • 「Google Keep」を使ってみた--グーグルのメモ作成アプリの使用感

    Googleがメモ作成サービス「Google Keep」を発表した。Keepは現在、「Android 4.0.3」以上が動作するデバイス、または、「Google Drive」ウェブサイトを通して利用可能だ。ノートはウェブサイトおよびAndroidアプリ間で自動的に同期される。 KeepのAndroidアプリをインストールすると、同サービスで利用したいGoogleアカウントを選択するよう促される。それが済むとメモの作成が可能となる。メモの追加には異なる4つの方法がある。 初期画面にあるテキストボックスからメモを直接すばやく記述。 チェックマークアイコンをタップしてチェックリストを追加。 マイクのアイコンをタップして音声メモを作成。すべてのメモはすぐさま変換されて、音声および文字としてメモに保持される。 カメラのアイコンをタップして写真をメモとして追加する。

    「Google Keep」を使ってみた--グーグルのメモ作成アプリの使用感
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/03/22
    触ってみた感じ、やっぱ100コくらいのメモの管理は問題無さそうだけど、千や万までも考慮した作りじゃないよなぁ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/03/21
    Evernoteの対抗馬、との触れ込みだけどなんか違う気がする。あっちは多少デカいファイルもガンガンぶち込むスクラップブック、こっちはその場で書き込むメモ、そんな感じ。Notebook潰したのは失態だったね。
  • 未来情報産業ブログ

    AZIKとは何か 日本語入力方法には、いろいろな方法があります。 旧JISキーボード式かな入力と、ローマ字入力が趨勢と思われますが、より効率的な方法があるのです。 そのうちの一つが、AZIK です。エイズィック と発音します。 高性能センサー kpswnp sdsa: 敏感に反応する bkkz ni hznp sr 入場券 nghjpkd 漢字直接入力などと比べれば効率は落ちるかもしれませんが、上の例を見ての通り、かな入力とほとんど変わらないタイプ数で入力することも可能です。 入場券などは、親指シフトよりもストローク数で優っています。 また、見ての通り、1ストローク目つまり子音はローマ字と完全に一致し、2ストローク目以降を工夫することで効率的な入力を実現します。 日常的な文章入力では、もっ とも現実的な選択の一つであろうと考えています。 こんにちは klnitiha または klntha

    未来情報産業ブログ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/04/04
    ヤバい。AZIKがGoogle日本語入力で出来るようになると、マジでATOKが要らなくなる…。いきなりフルレベル対応だから、個人レベルで使ってない拗音互換キーや長音互換キーがデフォになってるけど…
  • Google Chrome Extensions: Taberareloo

    Yet Another Tombloo on Chromium

    Google Chrome Extensions: Taberareloo
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/26
    しもた、こんなんあったのか!
  • 今度は「Google音声検索」でGoogle先生に戦いを挑んでみた

    Google先生に挑戦シリーズ、ふたたび ニュースでも紹介していますが、Google法人は12月7日、iPhoneAndroid向けに「Google音声検索」を機能をリリースしました。 その名のとおり、文字ではなく「声」でネット検索が可能な「Google音声検索」。つい先日リリースされたばかりの「Google日本語入力」と同様の技術も組み込まれており、Googleならではの優れた認識精度と検索スピードが特徴とあります。よろしい、ならばリベンジマッチだ! ――というわけで前回(記事→「藤崎詩織」や「怒首領蜂」も一発変換――意外にゲームマニアだった「Google日本語入力」先生に萌える)に続き、またもやマニアックなゲーム用語で「Google音声検索」に戦いを挑んでみました。 こちらはiPhone版の画面。アプリ立ち上げ後、マイクに向かって話しかける形で検索を行うことができます。ためしに「

    今度は「Google音声検索」でGoogle先生に戦いを挑んでみた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/12/09
    Google…恐ろしい子っ!!
  • 「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた

    さまざまなオープンソースの成果を組み合わせた「Google 日本語入力」、その実力を確かめてみるため、実際にインストールして使ってみました。 変換候補を出すサジェスト機能が一体どれぐらいのモノなのか、どこまでカスタマイズできるのか、使い心地はどのような感じか、そういったざっくりとした印象がこれでつかめるのではないかと思われます。 試用レポートは以下から。 今回はWindows Vista SP1を使っているパソコンで試用してみました。まずはインストールから。「Google 日本語入力」公式サイトにアクセスし、ボタンをクリック。 「同意してインストール」をクリック このようなページになって、ダウンロードが始まります ダウンロード中 インストール中 インストール完了。「OK」をクリック。 言語バーから「Google 日本語入力」を選択 こんな感じになります。 入力モードはここに表示されます。

    「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/12/03
    パンツじゃないから…が変換精度の指標になる国、日本ww。//個人的にはローマ字キーを変更できなさそうなので見送りかなぁ。AZIKが使えないと話にならん・・・
  • 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力

    日、Google 日本語入力 (ベータ) をリリースしました。 Google 日本語入力Windows (現時点では 32 ビットのみ) および Mac に対応した日本語入力ソフトウェア (インプットメソッド) です。豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの日本語入力をサポートします。 Google 日本語入力は桁違いの語彙力を持っています。Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成しています。現在の Web のありのままを反映したインプットメソッドと言えます (この辞書および統計的言語モデルの作成は Google の大規模分散処理システム MapReduce を用いて、数千台規模

    思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/12/03
    ソーシャルIMEのもっとすごいの…って感じかな?
  • Microsoft Office互換の有料ソフト「StarSuite」をGoogleが無料で配布

    サン・マイクロシステムズが開発し、ソースコードを公開して無料のMicrosoft Office互換ソフトの代名詞「OpenOffice.org」のもとになった「StarSuite」(海外ではStarOfficeという名前だが日では商標の関係でStarSuiteという名前になっている)がGoogle パックに同梱されることになりました。ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベースなどが利用できます。 StarSuiteはもとは有料なのですが、Google パックからインストールできるバージョンは無料。全体的にOpenOffice.orgを核にしてさらに付加機能が加わった形になっており、オンライン上のGoogle Docs & Spreadsheetsとローカルのファイルを同期するプラグインが将来的には付属予定、さらに現段階でもGoogle デスクトップなどの各種Google

    Microsoft Office互換の有料ソフト「StarSuite」をGoogleが無料で配布
  • Googleの検索ボットに偽装すると有料サイトが無料で閲覧できるらしい - GIGAZINE

    Googleの検索データベースを作成するためにネット中のあらゆるページを収集して巡回している「GoogleBot」というものがあります。このGoogleBotが来ると検索結果に反映されるというわけ。 で、ネット上にいろいろと存在している有料サイトは客を確実に呼び込むため、検索結果に自分のサイトの中身をちょっとだけ表示させるために、なんとGoogleBotは無料で有料サイト内を巡回できるようにしているらしい。 ということは、GoogleBotにブラウザを偽装すればいけるのではないか?というのがこのアイディアなのですが、真相のほどはいかに?詳細は以下の通り。 ※以下からは自己責任でお願いします Disguise Yourself As Google Bot - Quicksilverscreen Forum! 実際に試したわけではないので真偽は不明ですが、要するにブラウザの吐き出す変数の一つで

    Googleの検索ボットに偽装すると有料サイトが無料で閲覧できるらしい - GIGAZINE
  • Fenrir & Co. わずか3.4MB、USBメモリで持ち運べる "Portable Sleipnir " を発表

    Fenrir & Co. わずか3.4MB、USBメモリで持ち運べる "Portable Sleipnir " を発表
  • 1