ブックマーク / sikemokux.com (13)

  • カリスマ転職と呼ばれて(3社目) - 決めつけないブログ

    地元のCD-ROM工場をクビになった私は、愛知県名古屋市にある電気工事会社に就職します。電気工事といっても道路にある電線じゃなくて、山の上に立ってる送電線の方で、何万ボルトもあるやつです。送電線にぶら下がって何か作業してる人見たことあると思うんですけど、それです。 この仕事には前々から興味がありまして、求人雑誌でたまたま見つけて、寮付きだったので応募しました。 仕事内容 送電線を張るのはもちろん、鉄塔の組み立て、メンテナンスなど様々。地上50メートル以上の鉄塔もあるので、最初は怖くてただつかまってるだけなんですけど、慣れてくると手元しか見なくなるので恐怖心はなくなりました。景色を楽しむ余裕すら出てきます。 体力的には非常に大変で、山の中の現場がほとんどですし、その山の中を道具を持って登っていくのはしんどかったです。鉄塔に上るのもかなり疲れます。50メートルの梯子を上る事を想像してみてくださ

    カリスマ転職と呼ばれて(3社目) - 決めつけないブログ
  • ローグレガシー攻略part5・ボス攻略 - 決めつけないブログ

    ヒドル アレキサンダー ポンセ・デ・レオン ヘロドトス ヨハネス 若返りの泉 ヒドル ヘムシン城のボス。全方位に血の球を噴き出す攻撃しかしてこない。真っすぐ飛んでくるパターンと渦を巻きながら飛んでくるパターンがあり、冷静に避ければそれほど難しくはないボス。バーバリアンキングを使うと、足場に乗ってただ剣を振っているだけで勝ててしまう。特殊スキルもこのボスと相性が良い。 アレキサンダー アブハジアの森のボス。こいつ自体は十字型にエネルギー波を出すだけなので雑魚なのですが、周りに無数の小骸骨が飛んでいて厄介。その小骸骨も遠距離攻撃をしてくる。立ち回り方は、ボスエリアを広く使って逃げながら攻撃していく感じで、小骸骨は自分に寄ってきたものから倒していくと楽です。スペルのブレードウォールを使うのもおすすめ。 ポンセ・デ・レオン マヤの塔のボス。空中に火球を設置しながらプレイヤーを追ってくる。設置された

    ローグレガシー攻略part5・ボス攻略 - 決めつけないブログ
  • 簡単おいしい豚小間酢豚のレシピ - 決めつけないブログ

    昨日無性に酢豚がべたくなったのでひさしぶりに作ってみました。しかし昨今の料品値上げの波は我が家にも甚大なダメージを与えています。なので当は豚バラブロックを使うところを、豚小間で代用しました。 豚小間でもすごく美味しい酢豚ができるので参考にしてください。 材料(二人前) ・玉ねぎ..............半分    ・醬油................大さじ1 ・人参...................1    ・酒....................大さじ1 ・ピーマン..........2個     ・砂糖...............大さじ1強 ・豚小間..............250g    ・酢...................大さじ2 ・鶏がらスープの素.......小さじ1 ・ケチャップ.........大さじ2 ・片栗粉................

    簡単おいしい豚小間酢豚のレシピ - 決めつけないブログ
  • タイピング練習におすすめのサイト3選 - 決めつけないブログ

    4か月前ほど何故かタイピングを習得しようと思い立ち、相方のパソコンを借りて練習し始めました。 私は今44歳、中学生のころにパソコンの授業が週に一回、高校生の頃はCADの授業でパソコンを使いました。高卒で就職してから今に至るまでパソコンを使った事はありません。タブレットは持っていますが文字を打ち込むときは人差し指だけで打っていたような人間です。 そんなパソコンど素人の私がタッチタイピングを習得するまでにした練習方法と、お世話になったサイトを紹介したいと思います。あくまでも私が実践した方法なので効率が悪いと思われる方もいると思いますが、そこは温かい目で見てもらえると助かります<m(__)m>。 はじめに今現在のスコアを貼っておきます(e-typing) 練習を始めて4ヵ月、最高スコアが262,最高レベルがSです。見てわかる通り始めた時のスコアが30ぐらいですからだいぶ上達したと思います。途中ガ

    タイピング練習におすすめのサイト3選 - 決めつけないブログ
  • 簡単・絶品ミョウガご飯レシピ - 決めつけないブログ

    知人にミョウガを頂いたので、大好きなミョウガご飯を作りました。簡単に作れて美味しいのでオススメです(皆さんミョウガは知ってますよね?)。 材料 ・米3合に対してミョウガ10個程度 ・めんつゆ(3倍濃縮)140cc(薄味が好きな人はもう少し少なめ) ・お好みで粉末だし少々 ミョウガを細かく切って水洗い。 鍋に材料をすべて入れて2,3分煮ます。(ミョウガは生でもべられるものなので火が通ってなくても大丈夫です)。 私は麵つゆが少しブクブクしてきたら火を止めます。 米を炊くときにミョウガの煮汁を全部入れてから、3合の線まで水を入れます。そしてスイッチオン。 炊き上がったら煮ておいたミョウガを入れて混ぜ混ぜして完成です。 どうですか?めちゃくちゃ簡単でしょ?ミョウガは薬味のイメージが強いかもしれませんが、こうやって混ぜご飯にするととても美味しいんですよ。最初は私も「ミョウガご飯ってなんだよ」ってな

    簡単・絶品ミョウガご飯レシピ - 決めつけないブログ
  • 登山初心者にオススメの山・霊山 - 決めつけないブログ

    季節も秋になり、いっきに風が冷たくなりましたね。もう少ししたら山も色づき始めると思いますが、そうなると紅葉を見に行きたくなりませんか?車で行けるところもありますが、私はやっぱり自分の足で山に登りたいんです。 でもきつい登山は嫌。そんなわがままな私にぴったりの山があるんです。 福島県伊達市にある、霊山(りょうぜん) 標高825メートル、阿武隈山地の北部、伊達市霊山町と相馬市にまたがり、絶壁をなしてそびえ立つ岩峰に紅葉が映える頃はことのほか見事です。新日百名山の一つであり、国の史跡及び名勝にも指定されています。約2500万年前の火山活動によってできた奇岩怪岩が有名で、奇岩巡りも楽しめます。 山域一帯は、往時「北の比叡山」と言われて東北における仏教(天台宗)布教の拠点であった霊山寺の旧跡です。その山上伽藍は、南北朝時代、南党・陸奥国司鎮守府将軍北畠顕家が陸奥国府を移して霊山城としたところです。

    登山初心者にオススメの山・霊山 - 決めつけないブログ
  • テラリアの進め方 - 決めつけないブログ

    今回はテラリアの進め方を書いていきたいと思います。 初めてテラリアをプレイされた方はまず何をすればいいのかわからないと思います。 私も最初は訳も分からずウロウロして、夜になって出てくるゾンビみたいな敵に、なすすべもなく殺されました。 自由度の高いゲームあるあるですよね。 まず最初は、持っている斧で木を伐りましょう。 このゲーム序盤は木がすべてです! 木を切ると木材が手に入ります。 ある程度木材を拾ったらそれを使って拠点を作りましょう。 その際地面を平らに整地するか、もともと平らなところを選びましょう。 夜になると強い敵がわいてくるので、日が暮れる前に作ったほうがいいですよ。 このようにとりあえず囲ってしまって、モンスターから身を守りましょう。 これなら夜になっても安心です。 次に作業台を設置します。 その作業台で木の壁を作り、さっき作った囲いの中に設置していってください。 こんな風に。 続

    テラリアの進め方 - 決めつけないブログ
  • しその実のつくだ煮はアメリカの味? - 決めつけないブログ

    裏庭で大量のしその実が取れたので佃煮を作ってみました。 豆腐やご飯に乗せてべると美味しいですよ。個人的ベストな組み合わせは納豆ですけどね。 ・材料 :しその実、枝100分くらい :砂糖   大さじ2 :醬油   大さじ6 :みりん  大さじ6 :酒    大さじ4 ・作り方 ①水洗いして、枝から実をこそげ取る。 ②鍋にしその実と上記の材料をすべて入れ2、3分煮る。(煮すぎるとプチプチ感がなくなります) 出来上がりです。 めちゃくちゃ簡単でしょ?ただし枝から実をこそげ取る作業だけは大変です。コツは切り口から穂先のほうに向かって引き抜く感じですかね。 じつはこのしその実のつくだ煮、私にとってはアメリカの味なんです。アメリカに住む親せきの家に遊びに行った時に、「待ってたよ」と言われて実を取るのを手伝わされました(笑)。そしてその日の夜ご飯に出てきたのがこの佃煮でした。人生で初めてべましたが

    しその実のつくだ煮はアメリカの味? - 決めつけないブログ
  • 畑のネズミ対策で効果があったもの - 決めつけないブログ

    ここ数年、世界的な糧難に備えて自分で野菜を育てています。いろいろな野菜を栽培しましたが、今は保存がきくジャガイモに落ち着きました。品種はグラウンドペチカ(デストロイヤー)。 見た目が恐竜の卵みたいで面白いと思い育ててみたら、さつまいもと栗を足したような味でとても美味しかったので、毎年育てるようになりました。 九州のほうでは普通に売ってるらしいですが、東北ではまず売ってないみたいです。私も売ってるの見たことありません。知人におすそ分けすると、珍しいのかみんな喜んでくれます。 リンク このグラウンドペチカ、一昨年まで何の問題もなく収穫できていたのですが、去年は1/3がネズミにわれていました(+o+)。前の年まで被害はなかったのに・・・ 前の年から変わったことといえば、種芋を少し深く植えただけです。それが原因かなぁ。ということで今年はまた浅植えにしてみました。 1ヶ月ぐらいして芽が出てきたと

    畑のネズミ対策で効果があったもの - 決めつけないブログ
  • 上杉家のお膝元、米沢で辛味噌ラーメン - 決めつけないブログ

    今日は山形県米沢市へ。「独眼竜政宗」として戦国の世に名をはせた伊達政宗も米沢城に生まれ、25歳までの青年期を過ごしました。江戸時代には、上杉景勝が越後から会津を経て米沢に封入、重臣・直江兼続の指揮で城下が拡張され、現在の米沢市街の基盤が築かれました。また、前田慶次もここ米沢でその生涯を閉じています。 人生で一度は聞いたことのある武将たちの名前がいっぱい出てきて、歴史好きにはたまらない街ですよね。 山形県はラーメン王国としても知られていて、人口当たりのラーメン店舗数が日一、更に山形市は、総務省統計の、ラーメンの外費用が8年連続日一だったこともあるそうです。 私もよく山形に行ってラーメンべますが、有名店じゃない、地元の人しか行かないようなラーメン屋さんでもすごく美味しいんです。私は米沢市から山形市の間が行動範囲なんですが、どのお店に入っても間違いありません。 全国的に有名な龍上海赤湯

    上杉家のお膝元、米沢で辛味噌ラーメン - 決めつけないブログ
  • 郡山で寿司を食い、大玉村で遥かマチュピチュの空を想う。 - 決めつけないブログ

    今日は、彼女がパソコンの資格を取りに郡山に行くので、その運転手として一緒に行きました。郡山はお祭りの日だったらしく、そこら中に山車が出ていてかなり混雑していましたね。駐車場もなかなか見つからないので彼女だけ先に降ろして試験会場に向かってもらいました。 なんとか車を停めて会場に向かうと既に始まっている模様。会場前の椅子に座って30分ほど待ったところで合格通知とともに彼女登場。この試験は自分が終わったら帰っていいし、合否もその場でわかるらしい。それ最高ですね!(^^)! 合格祝いもかねて高級回転寿司を奮発。ということで、おじゃましたのはトッピー郡山安積店。所謂100円寿司ではないので、ネタが大きくてべ応えがあります。 ホントはもっと写真を撮りたかったのですが、べ終わるころに写真を撮ってないことに気づいて、唯一残ってた海老とネギトロ軍艦を写真に収めました<m(__)m>。どうも写真を撮る習慣

    郡山で寿司を食い、大玉村で遥かマチュピチュの空を想う。 - 決めつけないブログ
  • こころが折れそうなとき私が救われた言葉 - 決めつけないブログ

    日常生活を送るなか、必ずついてくるのが人間関係。会社の上司、恋人、友人、両親に至るまで、生きている以上人は誰かとかかわりを持ちます。できれば誰ともかかわらずに生活したいですが、こればかりは100%無理でしょう。 そしてその人間関係が時に人を追い詰め、心を病んでしまう人も大勢います。私も今まで何度となく悩まされ、くじけそうになりました。(くじけたこともありますが💦) そんな時に救ってくれた言葉、励まされた言葉がいくつかありますので、それを紹介したいと思います。 ・小人が恥じるのは自分の外面である、君子が恥じるのは自分の内面である。人間たるもの、自分への約束を破るものが最も下らぬ。生死は度外に置くべし。世人がどう是非を論じようと迷う必要はない。 -吉田松陰- :これは、「自分が信じるもの、正しいと思うことならば他人が何と言おうとも貫き通せ」ということだと私は解釈しています。 ・天がまさに大任

    こころが折れそうなとき私が救われた言葉 - 決めつけないブログ
  • あおり運転された時の対処法 - 決めつけないブログ

    車を運転しているとき、後ろの車に煽られた経験は誰でもあると思います。すごく怖いし不安になりますよね?今日はそんなときの対処法を書きたいと思います。また、前回の記事で運転中の眠気を取る方法を書いていますのでよかったら読んでみてください。 sikemokux.com ①素直に道を譲る ・これが1番いいと思います。煽られると頭にきてイライラすると思いますが、せっかくのドライブや楽しいところにお出かけするのに、いやな気分のまま運転するのはもったいないですよ。だったら悔しいかもしれませんが道を譲ったほうが精神衛生上いいと思います。 ただし道路の状況で車を寄せれないときがあるので、その時は別の対処法を実践してください。 ②ドライブレコーダーを取り付ける ・これは対処法というより予防法ですが、何かあったときに映像で証拠が残るので安心です。いろんなタイプがありますが、車の前後を撮影できるものがいいと思いま

    あおり運転された時の対処法 - 決めつけないブログ
  • 1