タグ

2011年2月21日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ミニスカートの下に毛布巻き流行 福島の女子高生 - 社会

    制服のスカートをたくし上げて「ミニ」にしながら、小型の毛布を足腰に巻いて歩く。こんなスタイルが、福島県いわき市の女子高校生の間ではやっている。  昨冬までは授業中の防寒対策として学校に置いたり、まれに駅やバス停で使ったりする程度だった。だが「今年は寒いから歩きながら巻いちゃってます」(2年生)。  「格好悪いからしない」という生徒もいたが、高校の最寄り駅では、登校中の20人に1人くらいが腰に巻いていた。キャラクターものが主で、柄や色の「かわいさ」も競う。外では後ろ手で端を押さえて歩き、屋内に入ると外す。  そもそもミニにするから寒いのでは?  毛布派という1年生に聞くと「ミニじゃないとかわいくない。ミニでいるためには仕方ない」。歩行中は危険などとして“毛布巻き”を禁止した学校もあるという。(西堀岳路)

    shortcut3
    shortcut3 2011/02/21
    イメージ的には、小学校の時のプールの着替え時に使ってた腰巻きタオルみたいな感じだろうか…。寒いのは分かるけどねぇ~
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
    shortcut3
    shortcut3 2011/02/21
    幸せに。
  • 同人誌「キュゥべえに学ぶ営業テクニック」 即売れする人気 : アキバBlog

    同人誌『キュゥべえに学ぶ営業テクニック』がメロン秋葉原店に20日に入荷し当日完売した。メロン通販の紹介は『キュゥべえ先生に学ぶ、契約率アップの為の実用書が登場!』で、まえがきでは『このは、キュゥべえ先生自ら厳選したキーワードと実例によって契約のより実践的な誘導手法をレクチャーするものです』とのこと。 サークル歩く電波塔の会・暗黒通信団の魔法少女まどか☆マギカ同人誌『キュゥべえに学ぶ営業テクニック』が、メロンブックス秋葉原店に20日に入荷し当日完売した。 同人誌『キュゥべえに学ぶ営業テクニック』は、表紙はキュゥべえの顔、裏表紙はキュゥべえの背中みたいになってる同人誌で、メロン通販の紹介は『キュゥべえ先生に学ぶ、契約率アップの為の実用書が登場!』。まえがきは『このは、魔法少女契約を始めたばかりの悪魔の皆さんに対し、キュゥべえ先生自ら厳選したキーワードと実例によって契約のより実践的な誘導手法

    shortcut3
    shortcut3 2011/02/21
    これは読みたいww
  • なぜTwitterで何万人にフォローされていても一万人以上フォローしている人は カッコ悪い人なのか?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    Twitterでフォロワーが何万人もいる人でも一万人以上フォローしている人はカッコ悪い。 そういう人は自動プログラムor人力による強制フォロー増加などなどのケースが多い。 フォロワーはWebからカネで買える。相場は1万人2万円代。 そもそも一万以上フォローするとTLがソーシャルとして機能しない。 フォロアー数は意味がない。その人の価値でもない。 「いいね!」もカネで買えるので実態と合ってない数は意味がない。 まぁ、ぶっちゃけ、みんな知ってるフォロワー数/フォロー数率論です。ネット業界はみんな知っている事ですが、Twitterやfacebookが一般に広まってきたので書いてみます。正直、今さら感満載なエントリーなんですけど、意外と知らない人も多いのであえて書きます。この前ネット業界の人にすら「****さん(アヤシイコンサルタント)ってソーシャル業界でスゴイ人ですよね!フォロアーが*万人います

    なぜTwitterで何万人にフォローされていても一万人以上フォローしている人は カッコ悪い人なのか?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • 「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき

    今後の漫画界についての話で、この記事が面白かったです。 これからの漫画についての話は記事を見てもらうとして、 2人の価値観がはっきり違うところを抜粋。 特に気になったところを太字にしてます。 徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1:電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿 (1/3) - ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/14/news015.html 赤松 面白いのと売れるのと、どっちがいいですか。 つまんないのに売れてるのはダメですか。 竹熊 うーん、面白いのがいいでしょ。 赤松 じゃあ、面白ければ売れなくてもいいんですね。 竹熊 まあその場合はね。 でも、「面白い物を売りたい」 とはみんな考えているんじゃないですか。 赤松 うーん、私は嫌だなあ。 そこがロマンチストすぎません? (略

    「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき