タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (36)

  • 【書評】『YESの9割はフロントトークで決まる!』 | ライフハッカー・ジャパン

    『YESの9割はフロントトークで決まる!』(和田裕美著、日経済新聞出版社)の著者は営業コンサルタント。外資系教育会社でのフルコミッション営業において、プレゼンした顧客の98%から契約を獲得し、世界142カ国中第2位の成績を収めたという実績の持ち主です。その結果、20代にして女性初、最年少で支社長となり、独立後は国内外で研修や講演を展開中。 書ではそのような実績を軸として、相手の心をつかんで「YES」と言ってもらえる“即決アプローチ”を初公開しているわけです。ちなみに、その際にもっとも重要な必殺技は「フロントトーク」なのだとか。 この「YESの9割」が決まるというフロントトークを使えるようになれば、もっと楽しくお客様に感謝されながら結果を出すことができるようになります。(中略)きっと「背中を押してくれてありがとう」とたくさんの人が笑顔で言ってくれることになるので、楽しくてたまらない状態に

    【書評】『YESの9割はフロントトークで決まる!』 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2018/06/11
  • 「男の身だしなみでイヤなポイント」を1991件集めたら泣きそうになった話 | ライフハッカー・ジャパン

    モテたい。 それも、恋愛的な意味ではなく、得意先や同僚・上司から猛烈にモテたい。つまりは社会人として「仕事がデキる」という意味でモテたい。 そして、あわよくばその上で、やっぱり異性からも圧倒的にモテたい。モテにモテまくって、困ってしまう人生を歩んでみたい。 そんな煩悩に振り回されている筆者の元に、とある新商品を発売したライオンさんから、PRの打診がありました。 結果、企画を進める途中で何故か精神的に大ダメージを負うことになったので、心して読んでもらえたら幸いです。 清潔男子に向けた新製品、登場 左)石澤さん。LIONで商品開発をしている人。 右)内田さん。LIONのマーケティング担当の人。Photo: Shinsuke Yasui内田さん:今回お越しいただいたのは、弊社の新商品「Ban汗ブロックロールオン プレミアムラベル男性用」のPRをお願いしたいからです。「Ban」については、ご存じで

    「男の身だしなみでイヤなポイント」を1991件集めたら泣きそうになった話 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2018/05/29
  • マンチェスター・ユナイテッドの睡眠を指導してきた「スポーツ睡眠コーチ」が提唱する睡眠メソッドとは? | ライフハッカー・ジャパン

    『世界最高のスリープコーチが教える 究極の睡眠術』(ニック・リトルヘイルズ著、鹿田昌美訳、ダイヤモンド社)は、自称「スポーツ睡眠コーチ」。寝具販売会社で海外販売・マーケティング部長をしていた1990年代から睡眠習慣、寝具等、睡眠に関する研究を開始し、クリスティアーノ・ロナウド、デヴィッド・ベッカム、ウェイン・ルーニーなど世界トップクラスのサッカー選手やアスリートの睡眠管理に従事してきたという人物です。 クライアントはレアル・マドリード、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナルなどのサッカーチームにはじまり、ツール・ド・フランスでイギリス人初の優勝者を生んだチームスカイ、オリンピックやパラリンピック選手、ボクシング、ラグビー、ゴルフ、クリケット、セーリングの選手、チームなど多岐にわたり、プルデンシャル生命保険など企業でも睡眠指導を行っているといいます。 書でも、そんな実績に基づいた睡眠メソ

    マンチェスター・ユナイテッドの睡眠を指導してきた「スポーツ睡眠コーチ」が提唱する睡眠メソッドとは? | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2018/05/15
  • ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ビジネスの世界で一番よく聞く不満は、会議に無駄に時間がかかることでしょう。最先端のテック系企業も例外ではありません。 多くの企業と同じように、Facebookでも膨れ上がった会議の時間を減らすのに苦慮し、会議室で過ごす時間は最小限にするようにしています。Q&Aサイト「Quora」に載っていた、FacebookのCOOシェリル・サンドバーグの、短いながらも興味深い回答を読めば、無駄な会議時間を減らす方法がわかります。 回答の中で、質問者の「シェリル・サンドバーグは1日の計画をどのように立てているのか?」という質問にも答えています。Facebookの役員であり、『LEAN IN : 女性、仕事、リーダーへの意欲』の著者でもあるサンドバーグは、時間管理の方法を少しだけ紹介しています。彼女が、子供と一緒に夕べるために17時半に退社しているという事実や、上司の会議に対する姿勢から学ん

    ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2016/03/08
    ビックリするくらいふつうのコトだった
  • Sponsoredの記事一覧 | ライフハッカー・ジャパン

    デンソー・林新之助社長が30代でぶつかった「壁」。乗り越えるためのヒントとは? Sponsored by 株式会社デンソー - BUSINESS INSIDER JAPAN 次世代AI PCのスゴさを実感!最新ノートPCLenovo Yoga Slim 7x Gen 9​」を試してみたら…【今日のライフハックツール】 Sponsored by レノボ・ジャパン合同会社

    Sponsoredの記事一覧 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2015/05/21
  • 20万種類ものサウンドエフェクトや環境音が手に入るサイト「soundsnap」 | ライフハッカー・ジャパン

    必要なのはノート1冊。時間管理&マインドフルネスが同時にできる「インタースティシャル・ジャーナリング」

    20万種類ものサウンドエフェクトや環境音が手に入るサイト「soundsnap」 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2015/02/17
    べんり
  • 豪華メンバー登壇のセミナーで聞いた「おもしろいコンテンツ」をつくるためのヒント | ライフハッカー・ジャパン

    去る3月6日、はてな×NHN Japan×ニフティ・デイリーポータルZの共催による「コンテンツマーケティング・セミナー」が、東京・渋谷にあるNHN Japanの社にて行われました。 プログラムは全三部。第一部「なぜコンテンツマーケティングに"おもしろさ"が求められるのか?」では、元『広告批評』編集長・河尻亨一氏、NHN Japan・田端信太郎氏が、第二部「"アクセスがアクセスを呼ぶ"実例に学ぶおもしろコンテンツマーケティング」では、はてな・山田聖裕氏、NHN Japan・谷口正人氏、デイリーポータルZ・林雄司氏が、それぞれ登壇。第三部「ウェブ広告批評」では、5人全員によるパネルディスカッションという構成でした。 ここでは、濃密な2時間(ちょっとオーバー)で知ることのできた、おもしろいコンテンツをつくるためのヒントを簡単に紹介したいと思います。実際に、現在のインターネットメディアをつくりあ

    豪華メンバー登壇のセミナーで聞いた「おもしろいコンテンツ」をつくるためのヒント | ライフハッカー・ジャパン
  • ソーシャルタスク管理って何? 「ToDous」で情報共有を楽しく簡単に! | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    ソーシャルタスク管理って何? 「ToDous」で情報共有を楽しく簡単に! | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2012/03/05
    これ面白そう。
  • ジャンケンで勝つ確率を上げる簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン

    「パー、グー、チョキの順に手を出すと、ジャンケンで勝つ確率が高い」という話を幼い日に聞いたことがあります。その理由は、「相手はグー、チョキ、パーの順に手を出すことが多いから」という単純なものでした。科学的根拠など知る由もなく、友達が言っていたことをそのまま信じてジャンケンをしていたものです。 さてこのジャンケン、実際には手の出し方はそれぞれ1/3とはならないようで、人には出す手の「クセ」があるようなのです。ある大学教授が学生725人を使って実験を行なっているので、ここにご紹介します。 Photo by Thinkstock/Getty Images. 2009年6月20日の日経済新聞土曜版「日経プラスワン」に、桜美林大学の芳沢光雄教授による「ジャンケンに関する研究結果」が掲載されました。芳沢教授が学生725人を集めて、のべ11567回ジャンケンさせたところ、人間の手の出し方はグー、キョキ

    ジャンケンで勝つ確率を上げる簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2012/01/22
    大事な事はジャンケンで決めない。
  • 「色彩センスは本当にいらないのか?」インタビュー | ライフハッカー・ジャパン

    みなさんは「色」について意識を向けたこと、ありますか? 服を選ぶとき、バッグを選ぶとき、家具を選ぶときなど、パーソナルな部分で色を選ぶ場面や、社内の企画書を作るときといったとき、「個人の色彩センス」がいやおうなく問われます。色の持つ力って意外と侮れなかったりするものです。そして、色を「作る」「選ぶ」「使う」場面でも色彩のセンスやノウハウはそれぞれにあるものです。 東洋インキとライフハッカーのタイアップ企画として、そんな色彩に関するセンスや知識を分かりやすく紹介するべく、今回は、4000以上のはてなブックマークを集めたことで、すでにご存知の方も多い「色彩センスのいらない配色講座」の人気っぷりにあやかりまして、作者の@marippe_さんこと、デザイナーのやまぐちまりこさんに、「色を選ぶ人」「色を使う人」として、色彩についてのお話を伺いました。 これまで、色について曖昧なイメージしか持っていな

    「色彩センスは本当にいらないのか?」インタビュー | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2011/10/15
    いろいろ、いろ!色って大事なんだよ。つくってみた奴しかわからないよ。
  • Twitterで小さなプレゼント「giftee」 | ライフハッカー・ジャパン

    gifteeは、Twitter、Facebook、Eメールで、日頃の「小さなありがとう」を簡単にギフトとして送ることができるサービスです。 と、サイトのトップにもある通り、「giftee」は、プレゼントを送りたい相手のTwitterやFacebookアカウント、Eメールのアドレスがわかれば、面識がなくてもリアルなプレゼントを送れる、マイクロギフトサービスです。 選べるプレゼントは、グラスワインやビール、スイーツ付きランチセットなど、おしゃれなカフェで楽しんでもらえるものや、無印良品の商品などもあるので、選ぶ方も楽しめます。 受け取ったプレゼントは、携帯画面に表示させてお店で見せると、実際に商品と交換してくれる仕組み。 まだ首都圏中心で数も少ないものの、Facebookページを見ると、着々と提携店は増えている模様です。 gifteeの紹介動画はこちらをどうぞ。

    Twitterで小さなプレゼント「giftee」 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2011/09/21
    がんばれー!giftee好き!!
  • 創造力をよどみなく流れるようにするための10のコツ : ライフハッカー[日本版]

    人生 , 仕事術 創造力をよどみなく流れるようにするための10のコツ 2011.07.12 20:00 コメント数:[ 0 ] Tweet アーティストであろうが、ビジネスパーソンであろうが、仕事には創造的思考が求められます。では、創造力を尽きさせることなく、効果的に活用するにはどうすればいいのでしょうか? こちらでは、そのための10つのコツを挙げてみました。 Photo by Drew Coffman. ライフハッカー[日版]Amazon売上TOP5 1.始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ 2.頭がいい人の文章の書き方 (イラスト図解版) 3.「朝がつらい」がなくなる―ぐっすり眠る、すっきり起きる習慣術。 4.初対面の3分で誰とでも仲良くなれる 5.ライフハッカー[日版] 辛そうで辛くない人生仕事が少し楽になる 1: 事前に計画しよう Scot

    shota-m
    shota-m 2011/07/14
    SCAMPER法。
  • Gmailのショートカットキーが思い出せない時はカンニングできるショートカットもあります | ライフハッカー・ジャパン

    Gmailに設定されているショートカットキーがいまいち覚えられないという人は、「Shift + /(もしくは同じキーですが「?」)」を押せば、ショートカットキーのすべてを見ることができます。 Gmailで「?(クエスチョンマーク)」を押すと(もちろんテキスト入力時ではなく)、受信トレイやその他の画面の上に、ショートカットキーのカンニングシートのような一覧が表示されます。 これを使った裏技で、何か見たくないものがあったり、仕事中にちょっと不適切な画像が表示されている時は、「Shift + /(もしくは?)」でショートカット一覧を表示させれば、一瞬でそれを隠すことも可能です。ただし、一覧の背景は少し透過されていますので、一瞬だけごまかしたい! という時には有効ですが、ジッと見られるような状況では難しいかもしれません。 ちなみに、Gmailでショートカットキーが使えないという人は、「キーボード

    Gmailのショートカットキーが思い出せない時はカンニングできるショートカットもあります | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2011/06/23
    (´・ω・`)(ショートカット勉強して、こっそり魅せつけたる。)
  • iTunesの膨大な曲を効率よく管理するスマートプレイリスト活用術 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    iTunesの膨大な曲を効率よく管理するスマートプレイリスト活用術 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2010/05/05
    レート昔つけてたんだけど、移行したときにレート再生回数リセットされたな。
  • ほんの数分で驚くほど簡単にスライドショーが作れるWEBアプリ「Flixtime」 | ライフハッカー・ジャパン

    結婚式や入学式、卒業式など、大きなイベントで写真をたくさん撮った後は、音楽付きのスライドショーにまとめられると良いですよね。確かにそれは理想的だけど、そんなことできるスキルもないし、時間もないし、なんだか面倒臭いなと思っている方も「Flixtime」で簡単にスライドショーを作っちゃいましょう。 Flixtimeは、スライドショーの編集・制作ができるWEBアプリです。無料のアカウントを作成し、サインインしたら、スライドショーにしたい写真や音楽をアップロードします。Flixtimeのメディアライブラリには、ストックフォトや音楽データがありますので、そこから選んで使うこともできます。写真のストックは大したものではないですが、音楽ライブラリはかなり充実しています。その上、ライセンスフリーなので自由に使うこともでき、うれしい限りです。 Flixtimeで作ったウェディングスライドショーを見てみてくだ

    ほんの数分で驚くほど簡単にスライドショーが作れるWEBアプリ「Flixtime」 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2010/03/18
    サインインがめんどい
  • チームの士気を下げさせないマネジメント3原則+8つの実践術 | ライフハッカー・ジャパン

    こちらの記事では、チームのモチベーションを下げさせないための鉄則として、以下の3点を挙げています。 その1: 公平性 給与・待遇などにおいて、フェアに扱うこと その2: 成果の尊重 仕事やその成果を尊重すること その3: 健全な仲間づくり メンバーと良好で建設的な関係を構築すること とくに重要なのはメンバーに一定の安心感を与えること。成果が出なかった場合でも、クビにするというのは、究極の最終手段と考えるべきだそうです。 では、日常のマネジメントでは、具体的にどのような点に気をつければよいのでしょう?この記事では、以下の8点を勧めています。 明確で信頼できる目標をチーム全体に浸透させる メンバーの貢献をきちんと認める メンバーの仕事が円滑に進むよう、「調整役」になる メンバーの育成のため、コーチングする コミュニケーションを十分にとる やる気のないメンバーとも向き合う チームワークを推進する

    チームの士気を下げさせないマネジメント3原則+8つの実践術 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2010/02/26
    明確で信頼できる目標がなくても、ドライブしてゆくひとつの可能性として、スタンドアローンコンプレックスがあるかもしれない。と最近、きづかされた。重要なのは好奇心。
  • 新年の気分一新に、おすすめ壁紙サイト5選 | ライフハッカー・ジャパン

    毎朝コンピュータを立ち上げた時に、何の変哲もない壁紙が目に入ってきても、あんまり楽しくないですよね。でも、例えば上の画像のなんかはどうですか? ここで手に入れられますよ。 米lifehackerでは先週、読者にお気に入りの壁紙サイトについてアンケートを取りました。 そこから、オシャレな壁紙を提供しているサイトを5つ紹介しています。 「VladStudio」 「Vlad Studio」にあるのは、ロシアの壁紙アーティストVlad Gerasimovさんの作品です。ホリデーをテーマにしたものから抽象画まで、何百もの壁紙があり、サイズもいろいろあるので、携帯電話からマルチモニターにまで使えます。解像度1600x1200より小さいものは無料で、それより大きなものは、有料でレジスターしたユーザーのみ利用できるようになっています。 「4Chan Wallpapers/General/」 「4Chan」

    新年の気分一新に、おすすめ壁紙サイト5選 | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2010/01/04
    なにかモヤモヤした時にここにこよう。
  • 仕事でMacを使う時に気をつけるべき7つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    Macユーザーには、大きく分けて2種類います。仕事で使う人と趣味で使う人です。 デザイナーさんや出版関連でMacを使っている方にとって、Mac仕事をするための「道具」であり、Macを使うのはいい仕事をするための「手段」です。効率よく仕事ができるかどうかが全て。できなければ、もっと使いやすい道具(例えばWindows)に取って代わるかも知れません。 対してMac趣味で使っている方にとって、Macはそれ自体が「楽しみ」であり「目的」です。Macを触っているだけで幸せになれる人種です(僕も含め)。 仕事Macで使う場合、求めるのは「Macという道具を使うことでいかに仕事がはかどるか」ということです。そこで重要になってくるのは、Macという「道具」を効率よく使いこなす方法とトラブルが発生した場合のリスクマネジメント。 でも仕事が忙しすぎて、道具の使い方とメンテナンスには時間をかけられない!

    仕事でMacを使う時に気をつけるべき7つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    shota-m
    shota-m 2009/11/11
    これからマックユーザーになるかもしれないからメモメモ
  • 写真家から学ぶ、良い作品をクリエイトするための10の心得 | ライフハッカー・ジャパン

    次から次へと新しいデジカメが発売されますが、性能の良いカメラを使っていれば良い写真が撮れるとは限りません。良い写真を撮るために必要な心得をお教えしましょう。素人カメラマンというよりも、かなりプロ向けの教えですが、カメラマンだけでなくすべてのクリエイターに通じる教えだと思いますよ。 1. 自分が何を撮りたいのかを知る 自分にとって大事なもの、撮りたいものは何かを決めること。編集者でも、先生でも、彼女でもなく、あなたが何を撮りたいかが一番大事なのです。自分の心に刺さるものを撮りましょう。 2. あきらめずにもっと粘る 良い写真を撮るのは簡単なことではありません。世の写真の半数は我慢と粘りの賜物です。だから、あきらめずに、もっと粘り抜くことが大切です。写真を撮るために10分同じポジションで待ち構えてみるとか、良い写真を毎日15分以上見るように習慣づけるとか、良い写真を撮るためにできることをもっと

    写真家から学ぶ、良い作品をクリエイトするための10の心得 | ライフハッカー・ジャパン
  • プロから教わる、良い文章を紡ぐ5つの珠玉のテクニック | ライフハッカー・ジャパン

    作家であり、文学サークルでも著名な講師であるConstance Hale女史が、ライティングに関するワークショップを行いました。彼女は、プロのライターに文章の磨き方を教えるプロなのです。WIREDマガジンの編集者として長年培ってきた知識や、弁護士、CEO、広報など仕事で文章を書くことを必要とされる人たちと働いてきた経験を元に、ありきたりの文章をイキイキとしたものに蘇らせるテクニックを教えてくれました。 これは、文章を書くことを生業にしている人だけでなく、メールやブログや企画書など、あらゆる文章を書く人にとっても、かなり使えるテクニックだと思います。素人からプロフェッショナルまで必見です。 1. 使い古された言葉ではなく"自分の言葉で"書く 私たちは当に豊かな言葉を持っているのです。それをぜひ使ってください! 同僚に宛てて書いていても、まったく見知らぬ人に向けて書いていても、いつでも一番ふ

    プロから教わる、良い文章を紡ぐ5つの珠玉のテクニック | ライフハッカー・ジャパン