ブックマーク / www.afpbb.com (7)

  • 薬剤でシナプスの「刈り込み」回復、自閉症治療に可能性 米研究

    仏リヨン(Lyon)近郊リル・ダボー(l'Isle d'Abeau)にある医療施設でネックレスを作る自閉症の男性(2012年3月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-PHILIPPE KSIAZEK 【8月25日 AFP】自閉症の患者には、脳細胞が送受信する際の経路接続部にあたる「シナプス」が過剰に存在するとの研究論文がこのたび、米脳神経科学誌「ニューロン(Neuron)」に掲載された。この研究結果を足掛かりに、複合疾患である自閉症の治療法開発への道が開けるかもしれない。 自閉症患者の脳にシナプスが過剰に存在するのは、過剰形成ではなく、劣化した古い細胞を廃棄(刈り込み)する通常のプロセスが正常に機能しなくなった結果だという。 論文を発表した米コロンビア大学(Columbia University)の研究チームは、自閉症を再現する遺伝子組み換えマウスを用いた実験で、脳の「刈り込みメカ

    薬剤でシナプスの「刈り込み」回復、自閉症治療に可能性 米研究
    shotany
    shotany 2014/08/30
    「AFPの取材に「われわれが正しければ、診断後でもかなり有効な治療を行えるはずだ」と語った。」これって凄いことなんじゃ。
  • ツイッターで「女性嫌悪」反対運動、米銃乱射事件受け

    米カリフォルニア(California)州イスラビスタ(Isla Vista)で起きた銃乱射事件の犠牲者追悼のために置かれた花束などの前で嘆き悲しむ男性(2014年5月25日撮影)。(c)AFP/ROBYN BECK 【5月27日 AFP】米カリフォルニア(California)州で、女性経験がない22歳の男が女性への憎悪を理由に6人を殺害する事件が起きたことを受け、マイクロブログのツイッター(Twitter)では「女性嫌悪」に反対するキャンペーンが展開され、数千人のフォロワーを集めている。 エリオット・ロジャー(Elliot Rodger)容疑者(22)は23日、同州サンタバーバラ(Santa Barbara)近郊のイスラビスタ(Isla Vista)で銃を乱射するなどして6人を殺害し、自殺。被害者のうち3人は男性だったが、同容疑者は犯行前にしたためた長い声明文や、動画共有サイトのユーチ

    ツイッターで「女性嫌悪」反対運動、米銃乱射事件受け
    shotany
    shotany 2014/05/27
    「しかし、このハッシュタグはすぐさま「#NoAllMen」(「いや、全ての男性」)というライバルも生み出した。」こうやっていちいち反発してしまう男を男側で何とかせなあかんと思う。
  • バングラデシュ伝統のカワウソ漁、消滅の危機

    バングラデシュ首都ダッカ(Dhaka)から200キロほど離れたナレイル(Narail)で、漁師から餌をもらうカワウソたち(2014年3月11日撮影)。(c)AFP/Munir uz ZAMAN 【3月24日 AFP】バングラデシュ南部に広がる世界最大のマングローブ林、シュンドルボン(Sundarbans)の水辺では、カワウソたちが漁船のすぐそばでにぎやかに鳴きながら円を描くように泳ぐ姿を見ることができる。伝統のカワウソ漁だ。 漁師が岸近くの水中に網を下すと、カワウソたちが次々と川に飛び込んでいく。ただ、カワウソの仕事は魚を取ることではない。マングローブの根元などに隠れた魚やエビ、カニなどを発見し、網まで追い込むのだ。それを、船の上で待ち構えていた漁師が引き上げる。 漁は通常、夜間に行われ、1晩の漁獲量は4~12キロほどになる。アジア各地でおよそ100年続く漁法だが、現在ではバングラデシュで

    バングラデシュ伝統のカワウソ漁、消滅の危機
    shotany
    shotany 2014/04/01
    タイトルを見て、写真を見た瞬間「こんなかわいいカワウソを獲るのか!?」とびっくりしたら違った。と同時にかわいい動物を獲るのはダメだと思ってる自分にびっくりした。
  • 世界最大の「航空機」、英メーカーが公開

    英ハイブリッド・エア・ビークルズ(Hybrid Air Vehicles)社が公開した、米ニュージャージー(New Jersey)州レイクハースト(Lakehurst)の上空を飛行する巨大な航空機「HAV304」を撮影した動画の静止画像(2012年8月7日撮影、2014年2月28日提供)。(c)AFP/HYBRID AIR VEHICLES LTD 【3月3日 AFP】全長約91メートル、「世界最大」とされる航空機「エアランダー(Airlander)」の試作機HAV304が先月28日、英中部カーディントン(Cardington)にある巨大な格納庫で公開された。 もともと米軍のために、英ハイブリッド・エア・ビークルズ(Hybrid Air Vehicles)社らが開発したHAV304は、飛行機と飛行船、ヘリコプターの能力を兼ね備えており、ヘリウムが詰められた巨体は最大で3週間にわたって飛行を

    世界最大の「航空機」、英メーカーが公開
    shotany
    shotany 2014/03/04
    記事→はてブ→ヘリウムの話題→「ヘリウム」で検索→「他のキーワード: ヘリウム 安楽死」→今ここ
  • プーチン大統領、反同性愛法批判に「エルトン・ジョンは好き」

    露ソチ(Sochi)で国内外の報道陣の取材に応じるウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領(2014年1月19日撮影)。(c)AFP/Aleksey Nikolsky 【1月20日 AFP】ロシアの反同性愛法制定をめぐってソチ冬季五輪のボイコットを呼び掛ける声が上がっていることについて、鎮静化を図るウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露大統領は19日、多くのロシア人は英歌手エルトン・ジョン(Elton John)氏の「指向にもかかわらず」同氏のファンだと述べ、ロシアは同性愛者を差別していないと強調した。 五輪開幕を3週間後に控え、プーチン大統領は開催地のロシア南部ソチ(Sochi)で外国報道陣とのインタビューに応じ、ロシアは性的指向に関係なくあらゆる選手・観客を歓迎すると繰り返し述べた。 「人には、さまざまな性的指向がある。わが国は五輪にやって来る全て

    プーチン大統領、反同性愛法批判に「エルトン・ジョンは好き」
    shotany
    shotany 2014/03/02
    「わが国は、伝統的でない性的関係を禁じているわけではない。同性愛や小児性愛の宣伝を禁じたまでだ。」なぜ同性愛と小児性愛は並べられるのか。
  • タブロイド紙が「同性愛者リスト」掲載 ウガンダ

    ウガンダ国内で販売される、「発覚!ウガンダの同性愛者トップ200」との見出しの記事を掲載したタブロイド紙「レッドペッパー(Red Pepper)」(中央、2014年2月25日撮影)。(c)AFP/ISAAC KASAMANI 【2月25日 AFP】世界的にも極めて厳しい反同性愛法が成立したばかりのウガンダで25日、大衆紙が同性愛者とされる国民200人のリストを掲載した。ヨウェリ・カグタ・ムセベニ(Yoweri Kaguta Museveni)大統領は同法案への署名に際し、同性愛は「金目当ての売春行為」だと述べていた。 タブロイド紙レッドペッパー(Red Pepper)には、「発覚!ウガンダの同性愛者トップ200」との見出しが躍り、同紙が同性愛者とみなす人々の写真に加え、それぞれが及んだとされる同性愛行為が生々しく記述されている。 同国では2011年にも、別の新聞が同性愛者らの写真と名前、住

    タブロイド紙が「同性愛者リスト」掲載 ウガンダ
    shotany
    shotany 2014/02/28
    「人権活動家らは、同性愛の女性に対する「(同性愛の)矯正目的」と称するレイプの事例も複数報告している。」
  • ウガンダ大統領、反同性愛法案に署名 欧米の批判顧みず

    ウガンダのエンテベ(Entebbe)で反同性愛法案に署名するヨウェリ・カグタ・ムセベニ(Yoweri Kaguta Museveni)大統領(2014年2月24日撮影)。(c)AFP/Isaac Kasamani 【2月25日 AFP】ウガンダのヨウェリ・カグタ・ムセベニ(Yoweri Kaguta Museveni)大統領は24日、同性愛行為を繰り返した者に終身刑を科すことを可能にする法案に署名し、同法は成立した。 同法は、同性愛者への終身刑を可能にする他、同性愛を助長する行為を禁じ、国民に同性愛者の告発を義務付けるなど、世界で最も厳しい反同性愛法の一つ。欧米の援助国からは署名拒否を求める圧力がかけられていたが、同大統領は署名に当たり、同性愛を金目当ての売春行為と呼び、こうした警告を受け入れない姿勢を示した。 福音主義キリスト教の敬虔(けいけん)な信者であるムセベニ氏は、同性愛の男性がな

    ウガンダ大統領、反同性愛法案に署名 欧米の批判顧みず
    shotany
    shotany 2014/02/25
    「「美しい女性らには目もくれず、男に引かれる」のかが理解できない」「(同性愛者には)何か非常におかしいところがあるのだ」ヘテロの自分の感性が絶対か。
  • 1