タグ

マイルに関するshowchan82のブックマーク (18)

  • ANA Pocket(ANAポケット)の評判とマイルガチャの損益分岐点を検証 - ポイント投資の攻略ブログ

    移動距離に応じてポイントが貯まるアプリのANA Pocket(ANAポケット)があります。移動距離と移動方法に応じてポイントがたまり、貯めたポイントはクーポンやANAスカイコイン、ANAマイルなどと交換することができるというものです。 基無料で利用することができますが、一部のプランは有料サービスとなっています。様々な種類があるいわゆる「歩活アプリ」ですけど、その中でも仕組みとしては結構面白い形になっています。もともとiOS端末限定でしたが、2022年7月28日~Android端末も対応しました。 >>ANA Pocket公式ホームページ 上記のリンクから登録すれば最初から1万ポイント(登録ポイント5000P+紹介ポイント5000P)がもらえます。 2024年3月29日はANAにキュンの連動キャンペーンで登録時のポイントが+7000Pされて12000Pになります。 歩活アプリ ANA Po

    ANA Pocket(ANAポケット)の評判とマイルガチャの損益分岐点を検証 - ポイント投資の攻略ブログ
    showchan82
    showchan82 2022/07/28
    書きました!かなり移動距離が多い人ならマイルガチャは結構効率的だと思います。とはいえ、かなりの移動距離がないと対応できないので人は選ぶはず。移動が仕事の人ならお勧め。バッテリー消費大きめ
  • nanacoポイントのANAマイル増量交換キャンペーンの活用 お得にマイルを貯める - ポイント投資の攻略ブログ

    大好きなポイント増量案件です。 nanacoポイントをANAマイルまたはANAスカイコインと交換すると通常よりもレートアップして交換をするキャンペーンが不定期に実施されます。 2023年は実施されず、満を持して実施された2024年3月のキャンペーン内容は正直がっかりレベルでした……。これなら別にnanacoポイントじゃなくてもという形ですね。 nanacoポイントはANAマイルやANAスカイコインと交換可能 nanacoポイントをANAマイル、ANAスカイコインに交換するメリットはある? 2024年nanacoポイント→ANAマイルの増量交換キャンペーン nanacoポイントへの交換ができる各種ポイント 過去のnanaco→ANAマイル(スカイコイン)の増量キャンペーン 注意事項のまとめ nanacoポイントはANAマイルやANAスカイコインと交換可能 nanacoポイントは電子マネーのn

    nanacoポイントのANAマイル増量交換キャンペーンの活用 お得にマイルを貯める - ポイント投資の攻略ブログ
    showchan82
    showchan82 2022/02/14
    書きました!不確実とは言え定期的にやっているのでANAマイラーやスカイコイン使える人はnanaco経由での交換ルートを用意しておいて良いと思います。
  • コロナショックで考えたいポイントやマイルを貯めるリスク - 福岡の陸マイラーがマイルを貯めてハワイに行くブログ

    航空会社のマイル(マイレージ)やホテルのポイントなど、色々なポイントを貯めている方が、このブログを読まれる方には多いと思います。 私ももちろん貯めています。ただ、コロナショックによって「ポイント(マイル)として貯めるリスク」もある一定程度は考えておく必要があると考えています。 マイル・ポイントは保護されない 航空会社やホテルの破綻リスクはかつてないほど高まっている という2点ですね。倒産するぞと煽るわけでもありませんし、ポイントやマイルを持つなというわけでもありません。ただ、ポイント長者、マイル長者の方はリスクとして把握しておき万が一のことがあったとしてもダメージを最小限にしておくべきだと思っての注意喚起です。 マイル・ポイントは保護されない マイルやポイントはあくまでもそれぞれの企業が、それぞれの定めた約款(ルール)をもとに運用しています。ただ、あくまでも「オマケ」的な要素として運用して

    コロナショックで考えたいポイントやマイルを貯めるリスク - 福岡の陸マイラーがマイルを貯めてハワイに行くブログ
    showchan82
    showchan82 2020/05/14
    バイポイントまでしてホテルポイントを買うのは少し注意した方が良いかもしれませんね。マイルも同様
  • 陸マイラーとして失敗した私の話、多分マイラー向いてなかったんだと思う - 福岡の陸マイラーがマイルを貯めてハワイに行くブログ

    私が陸マイラーになってマイルを貯めようと考えたのは、このブログを始めた2016年2月です。なので、3年とちょっとマイルを貯め始めたわけです。 先輩マイラーさんたちのブログを読んだり、ポイントサイトの攻略とかを考えて、徐々にポイントが貯まるようになって、今日現在のマイルは下のような感じです。 マイルを貯めるという事には成功した感じです。でも、私は3年経過した今になってわかりましたが、少し失敗したかなぁと思ってます。多分、私はマイラーに向いていません。 これから陸マイラーになろうかなぁという方が、同じような理由で失敗しないために文章化しておこうと思います。 マイルは貯めることよりも使うことの方が難しい 数十万というマイルを貯めることは実は、そこまで難しくはないと思います。 今でもLINEポイントを使った「ソラチカルート」を利用すれば年間に数万~十数万マイル前後を貯めるのは難しくありません。 な

    陸マイラーとして失敗した私の話、多分マイラー向いてなかったんだと思う - 福岡の陸マイラーがマイルを貯めてハワイに行くブログ
    showchan82
    showchan82 2019/08/28
    書きました!貯めることが手段になってはいけませんね。というお話です
  • JALマイルの価値はいくら?特典航空券やJALクーポン、eJALポイントとの交換価値を分析|トラベラーズ ライフハック

    JALマイルは日航空の飛行機搭乗などで貯まるポイントプログラムです。JALマイルを貯めることで、JALの特典航空券(無料航空券)と交換できるということが最大のベネフィットです。 ただ、この特典航空券との交換という仕様上、JALマイルは1マイルの価値が〇円相当というように固定することができません。使い方によって価値は大きく変動します。 今回はそんなJALマイルの価値はいくらなのか?何円なのか?ということについて各種特典航空券やJALクーポン、電子マネーとの交換などから分析していきたいと思います。 JALマイレージバンク(JMB) JALの会員プログラムは「JALマイレージバンク(JAL Mileage Bank:JMB)」と呼ばれます。会員には無料でなることができ、会員は「JALマイル」というポイントを貯めることができるようになります。 貯めたマイルは以下のように利用ができます。 電子マネ

    JALマイルの価値はいくら?特典航空券やJALクーポン、eJALポイントとの交換価値を分析|トラベラーズ ライフハック
  • 飛行機も列車も数時間の旅でしかないのにビジネス・ファーストクラスでも滅茶苦茶高いんだが

    サービスを見ていたらビジネス50万、ファースト120万といった値段に見合ってるか正直微妙な気持ちになる。 まあ確かにANAのファーストクラスの事はステーキが300グラムはありそうなものだったし、ビジネスでもその半分位の大きさなので事面は満足できるとは思う。 でも飛行機にせよ列車にせよ数時間しか乗らないのにホテルとか高級レストランの一分の値段から考えるとコスパが低すぎて何とも。 仕事で行く訳じゃなくてプライベートで旅行するにしても。 安全性とか心地良さとかもそこまで重要かなという印象があるのは、昨今ビジネスクラスがファーストクラスに肉薄したサービスの影響も大きい。 もはやスターバックスで事をとるのがステータスだみたいな、そういうチャチなプライドを維持したいがためにファーストクラスに乗ってるのかなという印象が大きい。 そりゃエコノミークラスと比べれば雲泥の差だけど、ビジネスとファースト

    飛行機も列車も数時間の旅でしかないのにビジネス・ファーストクラスでも滅茶苦茶高いんだが
    showchan82
    showchan82 2018/10/04
    こういうのはある意味で、値段が高いということ自体が満足度を引き上げる要因になってると思う。
  • <2018年9月~11月>アメックスで百貨店ギフトカードのボーナスポイントセール開催。SPGアメックスは9%還元!ANAマイル、JALマイルなら3.6%還元 - 福岡の陸マイラーがマイルを貯めてハワイに行くブログ

    アメリカンエキスプレスが販売している「百貨店ギフトカード」で不定期に行われるギフトカード購入キャンペーンが実施されています。 百貨店ギフトカードはカード型のプリペイドカードで加盟するデパート等でのお買い物に使えるカードです。コンビニでも購入できますが、アメリカンエキスプレスのクレジットカードをお持ちの方はオンラインで購入できます。 さらに、 2018年9月18日~11月30日の期間中はギフトカード購入で通常の3倍のポイントが貯まるキャンペーンを実施しています。 上手に利用すれば大量マイルやホテルポイントも貯めることができるはずです。上手に活用しましょう! アメックス百貨店ギフトカードのボーナスポイント 百貨店ギフトカードは額面販売(1万円以上)です。コンビニで買う場合は通常価格になるので、ネット(アメックのクレカ)で買うほうがお得ですね。 で、ギフト券購入分にはアメックスのポイントが貯まり

    <2018年9月~11月>アメックスで百貨店ギフトカードのボーナスポイントセール開催。SPGアメックスは9%還元!ANAマイル、JALマイルなら3.6%還元 - 福岡の陸マイラーがマイルを貯めてハワイに行くブログ
  • クレジットカードで貯めたポイントやマイルと税金。ポイントやマイルも課税される?|クレジットカードのブログ

    クレジットカードを利用して貯めることができるポイントやマイル(マイレージ)って課税の対象になるのでしょうか?ホームページやブログなどで年に何万~何十万ものポイントやマイルを貯めている方が記事を発信していらっしゃいますが、こうしたところの税金については大変気になるところだと思います。 そんなわけで、クレジットカードのポイントや航空会社のマイルに税金はかかるのか?ということを紹介していきます。 結論はでていない いきなり、この記事の存在意義を問うような形になっていますが、国税庁のタックスアンサーや税理士の見解などはバラバラのようです。 2016年3月現在においてクレジットカードのポイントやマイレージ・マイルの税金については確固たる見解は出ていないようです。 具体的に各所の判断を見ていきましょう。 タックスアンサー そもそも、クレジットカードの利用などでえたポイントやマイルに対する項目自体があり

    クレジットカードで貯めたポイントやマイルと税金。ポイントやマイルも課税される?|クレジットカードのブログ
  • プリンスポイントを貯めてプリンスホテルに無料宿泊。上手にためる方法とポイント交換術|Money Lifehack

    プリンスポイントというポイントプログラムがあります。プリンスポイントは西武グループが発行しているポイントプログラムで、西武グループの各種サービスの利用などで貯めることができるポイントです。 貯めたポイントは商品との交換にも利用できますが、お得に使えるのが、プリンスホテルで使える事券や無料宿泊券との交換です。上手にポイントを貯めれば、お得度の高いポイント活用が可能になります。今回はそんなお得なプリンスポイントの貯め方や使い方について紹介していきます。 (重要な追記) 2022年3月21日(月・祝)をもってご宿泊・お事・レジャーなどがご利用いただける引換券、およびグルメ・グッズ類の取扱いを終了となります。これによってポイント交換でポイント価値をバリューアップするというホテル宿泊技が使えなくなります。ポイントを持っている方はお早めに。 プリンスポイントとはどんなポイントなのか? プリンスポイ

    プリンスポイントを貯めてプリンスホテルに無料宿泊。上手にためる方法とポイント交換術|Money Lifehack
  • クレジットカードで貯めたポイントやマイルは課税対象?ポイントと税金の関係 | Money Lifehack

    showchan82
    showchan82 2017/02/15
    上位陸マイラーの方々はどうやって納税しているのだろうか?
  • <2020年>デルタ航空のニッポン500マイルキャンペーン活用術 | Money Lifehack

    国内線の飛行機をANAでもJALでもスカイマークでもスターフライヤーでもLCCでも利用しているというのであれば絶対にデルタ航空に会員登録(スカイマイルメンバー登録)をしておきましょう。なぜなら、国内線にのれば申請をするだけで500マイルが無条件にもらえるからです。 デルタ航空を一切使わなくても、国内線に乗りさえすれば500マイルがもらえるという超太っ腹なキャンペーンです。上手に活用しましょう。 単年度のキャンペーンなのですが、毎回更新されており、今のところ2021年1月末まで対象です。また、従来は無料会員も対象でしたが、2020年度からはメダリオン会員(あるいはクレジットカード会員)限定となります。 ニッポン500マイルキャンペーンとは? ニッポン500マイルキャンペーンはデルタ航空という米国の航空会社が日国内のスカイマイル会員(デルタ航空の無料会員)向けに提供しているキャンペーンです。

    <2020年>デルタ航空のニッポン500マイルキャンペーン活用術 | Money Lifehack
    showchan82
    showchan82 2016/06/27
    ANA、JALやLCCでも国内線に乗りさえすれば1区間500マイルもらえるキャンペーン。
  • ANAマイルでお得に航空券を手配する裏ワザを紹介!本当は誰にも教えたくない! - kankeri02

    この記事では、ANAマイルで超お得に航空券を交換する方法を紹介します。ANAが決めているルールを最大限に活用する方法で、知らない人からすると裏ワザに近い方法です。 通常であればANAのマイルは1マイル=2~3円の価値ですが、今回紹介する方法を使えば1マイル=4~5円ぐらいの価値となります。 ちなみにANAのマイルのルールについては以下のページで解説しています。 ANAマイルの有効期限は?ANAマイレージクラブのルール・お得な貯め方を初心者向けに解説 またANAのマイルを持っていない人向けに飛行機に乗らなくてもポイントサイトを活用してマイルを一気に貯めるワザを以下の記事で紹介しています。 ANAマイルをLINEポイント×ソラチカカード(メトロポイント)で一気に貯めよう! お得な手配方法①:ANAマイルの最もお得な使い方は国際線を手配!ANAのマイルは日国内線、国際線を手配することができます

    ANAマイルでお得に航空券を手配する裏ワザを紹介!本当は誰にも教えたくない! - kankeri02
  • お金を使わずに年間21万6000マイルのANAマイルをためる方法

    <2019年最新版> ANAのマイルをたくさん貯めるというのはそんなに難しいことではありません。 実際のところANAのマイルを年間に20万マイル以上ためるのはそう難しいことではありません。 特別な知識や経験、スキルがなくても、ポイントサイトを使ってコツコツポイントを貯めれば誰でも年間21万6000マイルを貯めることができます。 年20万マイルがあれば国内旅行はもちろん、海外旅行だってANAや提携航空会社の特典航空券で旅行できるようになっています。 このページではそんな私がANAのマイルを年20万マイル以上ためている方法をまとめていきます。 ちなみに、このページに書いてある作業をやるとしたら読む時間も含めて準備に1時間くらいはかかると思います。スマホでも作業できますが、パソコンで登録する方が時間も節約になると思います。 >>このページのURLをメールで送信する ANAのマイルを上手にためて快

    お金を使わずに年間21万6000マイルのANAマイルをためる方法
    showchan82
    showchan82 2016/03/17
    ANAマイルを貯めるまとめページ
  • ANAマイレージクラブ グルメマイル

    サイトは移転しました。 これより先は https://www.grm.ana.co.jp/ のサイトにリンクします。 5秒後に自動転送します。

  • ANAやJALのマイレージ・マイルをポイントサイトで大量に貯める方法

    新規入会で最大1万Ponta auPAYカード 2022年で一番おすすめのクレジットカード au経済圏のベストクレカ クレカ&積立投資でポイントが貯まる【投資ポイ活】 いわゆる投資ポイ活!クレカで毎月ポイントが貯まる ANAやJALのマイレージを大量に貯める方法の一つとして活用したいのが「ポイントサイト」です。いわゆるお小遣いサイトなどと呼ばれることもあるポイントサイト。様々な方法で手軽にポイントを貯めることができ、貯めたポイントはキャッシュバックや他のポイントに交換することができます。 その交換を通じてANAやJALマイレージを大量に貯めていく方法を考えるというのがこのページの目的です。 ポイントの中でも「マイル」は結構特殊です。 なぜなら、利用用途によって価値が大きくぶれるからです。 人によってマイルの価値は1マイル=1円という人もいれば、海外の特典航空券との交換で10円近い金額で活用

    ANAやJALのマイレージ・マイルをポイントサイトで大量に貯める方法
  • 年間30万以上の大量ANAマイルを貯める方法とは - ANAとマイルのパパじゃない?

    最終更新日:2018年1月3日 リアルの知人に「ANAのマイルを貯めて、毎年1~2回はビジネスクラスでハワイに行ってるよ」と話すと、100%の確率でこう聞かれます。 「いいなあ! 羨ましい! マイル貯めるのって、現金使わないで全部カードで支払うんでしょ? どのクレジットカード使ってるの? そんなに貯まるなら教えてよ」。 あるいは「飛行機乗りまくらないといけないんでしょ?」と。 マイルの貯め方は「クレジットカード決済でこつこつ貯めること」「飛行機に乗ること」の2つだけ。あなたもそう思っていませんでしたか? それは誤解です。 全部話すととてつもない時間がかかるので、知人には、「まあいろいろと裏ワザを使って……」とお茶を濁すんですが、その裏ワザを余すところなく全て書いているのがこのブログになります。2018年現在、ANAマイルの貯め方には「これ!」という王道があるんです。 クレジットカード決済は

    年間30万以上の大量ANAマイルを貯める方法とは - ANAとマイルのパパじゃない?
  • ANAとマイルのパパじゃない

    ドコモユーザーには必須とも言われているdカード GOLDの発行で25,000円もらえる案件がきています。「発行月の翌月末までに〇万円の利用」といった縛りもなく、条件は発行のみ。まだdカードを発行したことがない人は絶好のチャンスです。 続きを読む 最終更新日:2019年10月9日 普段の外を、効率よくマイルに交換できるモニター案件。皆さんやっていますよね? クレジットカードの発行や、FX口座開設&取引も大量マイルを貯めるのにぴったりですが、一度やってしまうと二度目はありません。モニター案件は、同じ店を何度も利用できますから、継続して安定的にマイルを貯めることができます。 今回の記事では、外案件のシステムを各ポイントサイトに提供している『ファンくる』(株式会社ROI)をご紹介します。 続きを読む エムアイカードゴールドの発行で15,400円相当のポイントがもらえる案件がきています。条件はゆ

    ANAとマイルのパパじゃない
    showchan82
    showchan82 2016/03/01
    すごいマイル数。勝手に師匠と呼ばせてもらおう。
  • ANAマイレージクラブ - ANAマイレージモール

    春から始まる新しい暮らしの準備に おススメのショップTOP5 家電・パソコンやインテリアなど 新生活に必要なアイテムを揃えよう!

  • 1