タグ

2008年3月12日のブックマーク (17件)

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 20年前の人が信じない21世紀の出来事

    >>7 マジレスすると20年前にすでに携帯は存在してるし 街中で通信兵みたいなショルダーホン持ってるビジネスマンもたまに見かけた

    showgotch
    showgotch 2008/03/12
    教育問題として叫ばれている事がまったく同じ
  • 検索のちょっとした小技 - 僕のススメ。

    GoogleとかYahoo!とかで使えるちょっとした小技。知ってるとちょっとだけ便利。 連続する語を検索 "検索 する 言葉たち" 検索する言葉をダブルコーテーション(")でくくることで、その言葉として検索してくれる。例えば、「Hello World」で検索すると「Hello」と「World」が含まれるサイトが表示されるが、「"Hello World"」で検索すると「Hello World」が含まれるサイトを検索してくれる。エラーなどを検索するときに便利。 含めない用語の指定 -含めない用語 例えば、ギャンブル用語に「鉄板」ってのがある。普通に鉄板で検索すると「鉄板焼き」とかが引っかかる。これだと非常に効率が悪いので、含めない言葉を指定することで検索の質が高くなる 鉄板 -鉄板焼き 新しいものの検索 「検索のオプション」をクリック 更新された日付を変更して検索ボタンをクリック 日々変わって

    検索のちょっとした小技 - 僕のススメ。
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • コミスタペン入れ設定 http://d.hatena.ne.jp/okome_chan/20070514/1179146898 2年目のコミスタペン入れ設定 http://d.hatena.ne.jp/okome_chan/20091110/1257867240 という記事を数年前に書いたのですが、 未だに「ペン入れ 設定」で検索すると上位にひっかかり コミスタ講座系サイトとかからリンクされるのが辛くなったので 新しく記事を書き直しました。 私のペン入れ設定だけ見ても参考にならないかもしれないので 色んな人のペン入れ設定を試してみました・・・8種類・・・・・・。 普段使ってるペン入れ 今日自分で作ったおニューペン入れ 橘ニシキさんの「コミスタ用アナログ丸ペン」http://www.clip-studio.com/clip_site/material/search/detail/conten

    米
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • 東京とか都市とか - IT戦記

    これ見て思いだした 404 Blog Not Found:日はヤバくても、東京はヤバくないかも とある飲み会で プレオーバサーティ(29歳)で、癒し系のお兄様(名前乗せてもいいのかな)が 天才の取るべき戦略は、生産性の高い機械を発明すること。 凡人の取るべき戦略は、生産性の高い機械の近くに職場を構えること。 と言っていたよ。(ちょっと脚色) なるほどなと思った。 資産も才能も持たない僕たちにできることは、生産性の高い機械がありそうな場所を早く見つけて移住することなのかもしれない。 それが東京か、どこかは僕には分からないけどね! もちろん、自分で生産性の高い機械を作りたいと思うけどね!がんばる!

    東京とか都市とか - IT戦記
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • ネットは時間を吸い込む - インターネットの真の姿とは

    エントリを書くきっかけ 「ネットで頭がバカになる!」 テリー伊藤の主張を「否決」  JCASTニュースより お詫びと、ここ2週間悩んでいたことについて   Attribute=51より 外に出て活動している場合をリアル、PCの前でWebに接続して何かしている状態をネットと定義する。 ネットは(あなたがリアルですごすはずだった)時間を吸い込むのは確かだ。当たり前の話で、定義から考えても、ネットで過ごす時間が長くなればなるほど、自分のもつ時間が限られている以上、リアルで過ごす時間は少なくなる。 リアルによって培われる能力としては、やはり人とのコミュニケーション能力ということになるのだろうか。あと、「実体験」という名の経験値。リアルで過ごす時間が長いほど、これらが増えていく。 一方、ネットで培われるものは何か。実は、これはかなり幅広く、何でもアリなのである。情報やコンテンツによる知識やコンテンツ

    ネットは時間を吸い込む - インターネットの真の姿とは
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • 学校裏サイト問題の本質は「いじめ」問題であることを、ほとんどの人が認識していない - Thirのノート

    どうも最近「学校裏サイト」の話題が白熱しているが、多くの人は「学校裏サイト」なるものが「パケット定額」等におされて突然現れてきた物だと勘違いしている。そんな馬鹿な。*1 学校裏サイトは突然出てきた訳ではない。まず最初に起こったのは、インターネット上に生徒のコミュニティが出来てきたこと、だ。つまり現実世界における生徒達のコミュニティが、携帯電話の普及やら何やらでインターネット上にも延長するようになったのである。つまり彼らは「仲良しグループ」をそのまま移植させた形のウェブサイトを作り、そこにある掲示板で、学校で行われている日常会話を自宅でも楽しんだのである。 いじめというのは突発的に起こる。なぜだか分からないけど起こる。だからいじめ問題というのは解決が難しいし、長い間社会問題になっている。現実社会におけるコミュニティがインターネット上に延長されるようになったということは、現実で起きたいじめはネ

    学校裏サイト問題の本質は「いじめ」問題であることを、ほとんどの人が認識していない - Thirのノート
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • アートとクラフト - レジデント初期研修用資料

    「クラフト」というのはまず素材があって、そこから何が作れるのかを考える立場。 「アート」というのは、まず作りたいものがあって、その表現手段として、 素材が選択されるやりかた。 技術はたぶん、「アート」から始まって「クラフト」へと移行する。 成熟して、確立した技術が、今度は「素材」となって使われるようになる、 そんな流れがあるんだと思う。 ボブの絵画教室 アメリカの画家ボブ・ロスは、「アーティスト」ではないんだそうだ。 人気番組だった「ボブの絵画教室」の中で、ボブは「簡単でしょう?」を くり返しながら、すごいスピードで風景画を仕上げていく。 30分ほどの番組なのに、出来上がった風景画はたしかにすばらしくて、 何よりも筆を動かすボブの手に迷いがなくて、あの番組それ自体が芸術なんだと思ってた。 ボブ・ロスの絵画はきれいで、絵を描く行為それ自体にも娯楽としてのおもしろさが 備わっているのに、伝統的

    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • 野良里蔵狸 -norakura- 日本ユニセフ協会の謎

    先日、選挙に行こうのリンクを辿っているうちに、日ユニセフ協会の悪評があった。要点は以下の通り。 ・ユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない. ・25億円を使って品川に豪華ビルを建設. ・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している. なんだこれは?。ユニセフ(国際連合児童基金)が何かはだいたいわかっていたつもりだが、ユニセフ≠日ユニセフ協会なのか?と言われると自信がない。ということで、今回は日ユニセフ協会を調べてみることにした。 《2006.1.23》 記事投稿後、日ユニセフ協会がホームページをリニューアルしたらしく、ほとんどがデッドリンク化したので再調査を行い、同一タイトルの場合はURLのみ修正、タイトルから変更したリンク先は旧リンク名を取消、新たに続けました。また、読み直し用語が不適切なものは取消線の上、修正しました。※印の文章は今回追記したものです。 《2006.1

    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • 「子どもたちがガンガン犯行予告をする時、オトナたちは既に負けている」(序・てきとう) - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)

    二日前のインタビューでワッツはいった。これがワシントンの問題だ:“説明しているなら、すでに負けている”。 説明しているなら、既に負けている。 バンパーステッカー文化だ。もし理解するのに三秒以上かかるようなら、すでに圏外。理解するのに三秒、でなければ負け。これがわれわれの問題だ。 (レッシグ2002,「OSCON2002基調講演<フリーカルチャー>」) 昨日書いた日記があまりにも長いことに気づき、自分でもちょっと退いた(鏡さんはもっと引いただろうと思う)。 ちょっと反省して、今日は短く。 当はAgさんやSak君が論じていた「小学生が犯行予告ガンガンやることの*1意味」についてやりたいのだが、今はWordのアウトライン機能で整理を淡々と続けているところだ。なにしろ、社会学と関係のある倫理学を整理するための思考時間が今圧倒的に足りていない。もっと勉強したい。 しかし、とりあえずプレビューだけで

    「子どもたちがガンガン犯行予告をする時、オトナたちは既に負けている」(序・てきとう) - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)
  • ニンテンドーゲームキューブ - Wikipedia

    ニンテンドー ゲームキューブ(NINTENDO GAMECUBE)[注 1]は、任天堂が2001年に発売した家庭用ゲーム機[5]。略称はゲームキューブ、キューブ、GC、NGC、GCN[6]。21世紀最初の任天堂の家庭用ゲーム機に当たる。日では9月14日、アメリカとカナダでは11月18日、ヨーロッパでは2002年5月3日に発売された。日での発売当時のメーカー希望小売価格は2万5,000円。 NINTENDO64の後継機として開発された。NINTENDO64では開発の困難さからソフト不足が発売当初から最後まで続いていた。また、ソフトウェア媒体であるROMカセットは容量不足を露呈していた。これらの失敗を生かして、ソフト開発しやすいこと、ピーク値の性能ではなく安定した数値を叩き出せる性能、ソフトウェア媒体の容量不足解消を念頭に置かれて機は開発された。 機は任天堂の家庭用ゲーム機では初めて8

    ニンテンドーゲームキューブ - Wikipedia
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 不思議な動物の画像はってくれ その1

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • ユリ - Wikipedia

    ユリ(百合)は、ユリ目ユリ科のうち主としてユリ属(学名:Lilium)の多年草の総称である。属名の Lilium はラテン語でユリの意。和名の由来は、茎が高く風に揺れる様子から「揺り」であるとされる[1]。古名はサイ(佐葦)といい、『古事記』(8世紀初頭)にも記載が見られる[1]。 種としてのユリ[編集] 園芸店に並ぶユリ ユリ園に咲く多くの品種のユリ 北半球のアジアを中心にヨーロッパ、北アメリカなどの亜熱帯から温帯、亜寒帯にかけて広く分布しており、原種は100種以上、品種は約130品種(アジア71種、北アメリカ37種、ヨーロッパ12種、ユーラシア大陸10種)を数える。日には15種があり7種は日特産種である[2]。 山岳地帯を含む森林や草原に自生することが多いが、数種は湿地に自生する。L. arboricola は唯一の着生植物である。 一般的に、石灰質でない弱酸性の土壌を好む。日

    ユリ - Wikipedia
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • ハス - Wikipedia

    江戸時代の農業百科事典『成形図説』のイラスト(1804) ハス(蓮[4]、学名: Nelumbo nucifera)は、インド原産のハス科[注 1]多年性水生植物[5]。別名、ハチス[4]。中国名は蓮[2]。 地下茎は「蓮根」(れんこん、はすね)といい、野菜名として通用する。 名称など[編集] 日での古名「はちす」は、花托の形状を蜂の巣に見立てたとするのが通説である。「はす」はその転訛。 水芙蓉(すいふよう、みずふよう)、もしくは単に芙蓉(ふよう)、不語仙(ふごせん)、池見草(いけみぐさ)、水の花などの異称をもつ。 漢字では「蓮」のほかに「荷」または「藕」[6]の字をあてる。 ハスの花と睡蓮(スイレン)を指して「蓮華」(れんげ)といい[7]、仏教とともに伝来し古くから使われた名である[注 2]。 属名 Nelumbo はシンハラ語から。種小名 nucifera はラテン語の形容詞で「ナッ

    ハス - Wikipedia
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • 博士の就職難が意味すること。 - IHARA Note

    私には関係のない話で恐縮だが、高学歴ワーキングプアに関して思うところを書く(特殊な事情により、この話題には関係がないのだが、そのあたりのことに関しては4月あたりに書くかもしれないし書かないかもしれない)。 企業が博士を採りたがらないということに関して、ことの真偽を私は知らない。私の周りでは博士号をとれずに退学していった人も就職はしているし、博士のときに業績がよくなかった人も就職をしている。これは私の知り合いに情報工学系の人が多いからなのかもしれないが、私には高学歴ワーキングプアの実感がわいていない。だから、これから書くことは、「私の知らないところで企業が博士を敬遠している」ということを前提とする。 企業が博士を採らないのは、少なくとも二つの理由があるだろう。一つは年齢が高いということ。もう一つは博士に保証されている能力を企業が必要としていないということ。 年齢が高いことに関してはここでは語

    博士の就職難が意味すること。 - IHARA Note
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
    コネクションがあれば仕事はもらえるはず。大学の先生とは仕事するのに博士とは仕事をしないと言うことは、何か別な部分が足りないということじゃなかろうか。指導教官の力とか
  • This is my learning:企業が博士をとりたがらないのは,長期的視野が欠けているから - livedoor Blog(ブログ)

    2008-03-11 - IHARA Note学歴ワーキングプアというのは、単に「能力のありそうな人までもが就職できない」という問題ではなく、「長期的な戦略を練りたい企業が少ない」という問題であると私は解釈している。 博士において保証されているのは「長期間ひとつの問題を考え続ける力」であり,企業はその力をあまり必要としていないという論考。一考の余地ありという気はします。 ただ僕はやはり企業が博士をとりたがらないのは「年齢が高い」と「企業の色に染まりづらい」の2点が大きいだろうと思っています。まあそれと,その前提として「自分のとこで教育しても大差ない」もしくは「自分のとこで教育したほうが使える」があるかな。悲しい話ですが。

    showgotch
    showgotch 2008/03/12
  • 新社会人が読んどけと思う本のリスト - I 慣性という名の惰性 I

    多少ネタ臭がするかもしれないけど、意外とまじめに選んでみた。文系・理系は特に意識してない。あとプログラム方面の話とかExcelのtipsみたいな分野も選んでない。 追記:いただいたコメント等について(1/2) - I 慣性という名の惰性 I 「産業構造」というものを理解するための 自分のいる業界とか、自分の部署がやっている仕事とかを理解しようとするときの土台になる考え方を身に付けるために読む。この土台部分がないまま日経新聞とか日経ビジネスとかを読んでも無駄無駄無駄無駄無駄無駄。業界分析とかも同様。 自分の所属する産業が現在どういうステージにあって(成長とか衰退とか)、そのなかで自社はどういうポジション(業界のリーダーなのか泡沫なのか先行者なのか追随者なのかとか)にあるのかを把握することがまずは大事。まあ当ならエントリーシート書く前にちゃんとやっとけという話ではある。 上司にこの手の

    新社会人が読んどけと思う本のリスト - I 慣性という名の惰性 I
    showgotch
    showgotch 2008/03/12
    Dカーネギーの本がないや・・・