タグ

2015年5月26日のブックマーク (7件)

  • 全国納豆巡り! 「おいしいもの味覚鑑賞会」第23回

    showgotch
    showgotch 2015/05/26
  • Prott Blog - ワイヤーフレームの作成が可能になりました。

    こんにちは、Prottをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。日はProttWeb版にてワイヤーフレーム作成機能をリリースしたことをお知らせします! ワイヤーフレーム機能とは? パーツをドラッグアンドドロップすることで、あっというまにワイヤーフレームが作成が可能になりました。 今までPowerPointExcelなどのツールでワイヤーフレームを作成していた方は、Prott上で他のツールを使うことなくワイヤーフレームを作成することができるようになります。さらにそれをすぐに画面遷移やアニメーションを設定した動くプロトタイプにできるので、更にスムーズなプロセスを実現します。 ※ワイヤーフレーム機能はProプラン以上の方がご利用できる機能です。 ワイヤーフレーム機能の使い方 新規作成の場合 新しくワイヤーフレームを書きたい場合は、「ワイヤーフレームを描く」をお選び下さい。 既に追加して

    showgotch
    showgotch 2015/05/26
  • Joysticks (1983)

    showgotch
    showgotch 2015/05/26
  • The Ice Palace 1987

    showgotch
    showgotch 2015/05/26
  • 今のクラブは、何かが違う? - アフロマンス公式サイト

    「昔のクラブはやばかった。」 「告知すればすぐに行列ができた。」 「(自分は)音で勝負する。流行りのEDMはかけない。」 以前からクラブ業界にいる人からよく聞く話だ。 僕はおそらく「クラブがやばかった時代」のちょうど過渡期からクラブに行き始めた世代。 確かに「あの頃のクラブはやばかった」のはわかる。何か特別な場所だったし、とにかく楽しかった。年のせいでは?そういうこともあるかもしれないけど、それで片付けるのは簡単だ。 クラブ = デカイ音が鳴ってて騒ぐところ。またはナンパするところ。 今のクラブは、そんな感じの認識な気がする。 昨日は非常にいいパーティーに出会い、「ああ、クラブってこうだったな」と思ったので、感じたことを書いてみる。 1、非日常のスイッチがはいる「空間」 デカイ音がなってて騒げればいい、ということではない。 クラブって一種の異世界をつくるイメージなのかもしれないと思った。

    今のクラブは、何かが違う? - アフロマンス公式サイト
    showgotch
    showgotch 2015/05/26
    ディスコとクラブの違いだと思うよ、そういう論文がある。ディスコ回帰の時期なんだよね
  • Dews (デュース) | ダンスニュースメディアサイト

    【後編】「Dewspeak」第一弾は日にHIPHOPカルチャーを根付かせた超重要人物 BBOY CHINO!TAKUYAが独自の目線で切り込む!

    Dews (デュース) | ダンスニュースメディアサイト
    showgotch
    showgotch 2015/05/26
  • 早稲田の学生はなぜ「二流」なのか?慶應に勝てないその理由 - トイアンナのぐだぐだ

    学生一流、施設二流、教授三流とあだ名される早稲田大学。しかし昨今の話を聞くに、早稲田生は二流になった疑いがある。 一流の大学生をどう定義するかは難しいが、「高校生の志望度」「学問分野の貢献」と「就職状況」あたりで比較してみよう。 まず「高校生の志望度」だが、今の高校生は早稲田と慶應の両方に合格した場合、慶應を選ぶ率が高い。特に法学部ではどちらも合格した場合、早稲田を選ぶのはたった18%である。 早稲田の看板・政経は、なぜ慶應・法に抜かれてしまったのか? | collegino[カレッジーノ] 次に「学問分野の貢献」で考えてみよう。世界大学ランキングがの一つを見ると、慶應は197位、早稲田は220位。どちらも奮わないが、世界ランクでも早稲田が劣勢に置かれていることが判る。ちなみに学問分野では東大・京大が筆頭(東大31位、京大36位)となっており、さすが旧帝大の研究機関と納得できる。 QS W

    早稲田の学生はなぜ「二流」なのか?慶應に勝てないその理由 - トイアンナのぐだぐだ
    showgotch
    showgotch 2015/05/26