タグ

2008年7月9日のブックマーク (6件)

  • 「似非」SOAを見破る10の方法 - builder by ZDNet Japan

    これまでにもSOAに関する記事を執筆してきたが、興味を持ってもらえているだろうか?今までJBOWS(Just a Bunch of Web Services:単なるWebサービスの寄せ集め)を実装している企業と、SOAを全面的に展開している企業についていろいろと執筆してきたが、両者の違いを見極める方法はあるのだろうか? 以下に、似非SOAを見破るための10の方法を紹介する。 #1:SOAを導入するために何らかのスイートを購入する必要があるとベンダーに言われたら・・・それはSOAではない。 SOAは、スイートや統合パッケージから完全に独立していることを意味しているのだ。 #2:ベンダーがハードウェアを売り付けようとしていたら・・・それはSOAではない。 これ以上何も言う必要はないだろう。 #3:提供されているサービスを知るために電子メールや電話で問い合わせる必要があるというのであれば・・・そ

    「似非」SOAを見破る10の方法 - builder by ZDNet Japan
    shozzy
    shozzy 2008/07/09
    ユーザさんがほしいのは、業務を効率化したり競争優位を得ること。システムはその手段に過ぎない。SOAなんて、さらにその1つの手段。最後に言い訳があったけど、こういうのに煽られるとそれこそベンダーのカモだ。
  • 携帯ノートPCが5万円になる日|デジタル流行通信 戸田覚|ダイヤモンド・オンライン

    NECが10月に興味深い技術を発表した。 『リモートスクリーンテクノロジ』と命名された技術だが、ひとこというならリモートコントロールだ。ネットワークでつながったパソコンをクライアント機器で操作しようというものである。 分かりやすく説明しよう。Windows Vistaにも「リモートデスクトップ接続」という機能が用意されている。たとえば、ネットワークでつながったノートパソコンから、デスクトップを操作できるのだ。この仕組みを使うと、外出先から会社のデスクトップをコントロールできる。出張先のホテルから、会社にしかないアプリケーションを起動して、会社にしかないファイルを開いて編集し、取引先に送れる。つまり、ホテルのノートパソコンでは、遠隔地からコントロールしているだけなのだ。 このリモートコントロール自体は、古くからあるテクノロジーだ。さて、NECの新技術は、専用のボードを利用して、データを

    shozzy
    shozzy 2008/07/09
    EeePCの記事じゃないのか
  • 地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました

    朝日新聞の取材の結果、地デジで有名なあの「B-CAS」社の財務状況が明らかになりました。上に示したのがその売上高をグラフ化したものです。 今回公表された財務状況ですが、今まで公開していなかったということはやはり何か「見せたくない」だけの理由があるはず。ということで、税理士さんに見てもらい、どこがおかしいのかを鑑定してもらいました。 注目の鑑定結果は以下から。 財務状況のデータが公開されているのは以下のページです。 B-CAS*会社概要* http://www.b-cas.co.jp/company.html コピーされたりインターネットの検索に引っかかりたくないのか、データはすべて画像ファイルになっていますね……。PDF版もありますが、キャプチャした画像を貼り付けただけの手抜き仕様で、やはり検索できなくなっています。 公表されたデータは直近5期分となっており、最新になる第9期の売上高は98

    地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
    shozzy
    shozzy 2008/07/09
    これはがんばってほしい。地上波アナログが停波する前に…!
  • http://www.logicalyze.com/contents/?p=789

    shozzy
    shozzy 2008/07/09
    ぬおっ まじですか
  • エコカーPR作戦に思わぬ伏兵:日経ビジネスオンライン

    今回のサミットで最大とテーマとなるのが「環境」。日の先進的な環境技術を世界にPRする絶好の機会と、各企業は意気込んでいる。エコカーの技術で世界をリードしていると言われる自動車業界もその1つだ。 現在、市販されているハイブリッド乗用車やバスが政府関係者の移動に使われているほか、燃料電池車、電気自動車、プラグインハイブリッド車、水素ロータリーエンジン車、クリーンディーゼル車といった次世代自動車を日メーカー各社は競うように提供している。将来の商品化を目指すこうしたクルマは主に、「環境ショーケース」と呼ばれる展示コーナーに置かれ、8日にはここを訪れた各国の首脳夫人らがコンセプトカーに試乗。その様子が世界に向け発信された。 日のエコカーが勢揃いしたのは国を挙げてのイベントならではの光景だが、サミット前には「いったい当社のクルマはどう扱われるのか」と気を揉むメーカー関係者もいた。モーターショーな

    エコカーPR作戦に思わぬ伏兵:日経ビジネスオンライン
    shozzy
    shozzy 2008/07/09
    パーソナルカーより自転車で行こうよ!
  • 【第1話】「心を強くするために、絶対にやったらアカンこと」:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る

    【第1話】「心を強くするために、絶対にやったらアカンこと」:日経ビジネスオンライン
    shozzy
    shozzy 2008/07/09
    世の中の暗部を知っている人の言葉だけに、説得力がある