タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (29)

  • タイヤがただの輪っか! ハブもスポークもない未来のeバイク「beno」

    スペック「beno」はアメリカ向けだと750Wモーターを搭載し、電動アシストとスロットルで漕がずに走れます。そして脱着可能なバッテリーは48Vで充電時間は3時間。最高時速は40kmとのことです。加えて前後のリム(のカバー)には、暗さを感知して自動で点灯する前照灯と、ウィンカーを兼ねたブレーキランプもあります。 Image: beno一応、欧州向けだと250Wで電アシのみとなっています。もしも日にやってくるのであれば、こっちのモデルになるでしょうね。 指紋認証とGPSで盗難防止この斬新さは、どっかに停めてたら一発で盗られるのは必至でしょう。なので指紋認証を使って車輪をフレーム内で施錠&解錠し、万が一持って行かれた時のため動体検知の結果をGPS経由でスマホに表示する機能も搭載しています。

    タイヤがただの輪っか! ハブもスポークもない未来のeバイク「beno」
    shozzy
    shozzy 2020/09/29
    スポークに傘が刺さる事故を防げる点が良いね。
  • 『フォートナイト』大乱闘にマイクロソフト参戦!!

    『フォートナイト』大乱闘にマイクロソフト参戦!!2020.08.24 21:0026,904 R.Mitsubori スマブラでいえば、リンクかソニック? ゲーム業界やアプリ業界に衝撃を与えている「フォートナイトの乱」。FacebookやSpotifyがEpic Games支持の姿勢を見せるなか、現地時間の23日に米Microsoftが「Appleの措置に対して重大な懸念を抱いている」として、連邦裁判所に文書を提出しました。IT界の重鎮企業がEpic Games支持を公式に表明したわけです。 これまでの大まかな流れをざっくり説明すると: 1.Epic GamesがApp Storeのアプリ内課金システムに物申すため、App Storeを迂回する決済方法を導入することで「故意に」規約違反を実行。 2. Appleは同ゲームをApp Storeから削除。 3.それを予測して事前に準備をすすめて

    『フォートナイト』大乱闘にマイクロソフト参戦!!
    shozzy
    shozzy 2020/08/25
    なるほど、MSはゲーム業界関係でもあるもんな。忘れてた。
  • さらば、東芝製ラップトップ

    名機を輩出してきました。 8月4日、東芝がダイナブックの全保有株式(19.9%)をシャープに売却したと発表しました。これにより、ダイナブックはシャープの完全子会社に。 2018年にDynabook(ダイナブック)として改名され、シャープに大半が売却された東芝のラップトップ事業。しかし、Dynabookブランドでのノートパソコン販売は現在も続いています。 東芝は1985年にIBM互換のノートパソコン「T1100」を発売。内蔵式の充電可能なバッテリーや640 x 200ドットの液晶ディスプレイ、256KBのメモリ、3.5インチFDD(640KB/720KBに対応)、IBM PCとの互換性を備えたT1100は、当時のPCに必要な要素をすべて備えていたのです。体サイズは約31.1 x 6.6 x 30.5cmで重さは4.1kg、当時の価格は1999ドル(約21万円)でした。 Registerによ

    さらば、東芝製ラップトップ
    shozzy
    shozzy 2020/08/12
    友達がLibretto持ってたな。自分は投げ売りされてたmobioNXを使ってたけど。
  • グーグルが普及する前、みんな何使ってた?

    グーグルが普及する前、みんな何使ってた?2020.08.01 11:0026,182 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 今でこそ、たいていのことは「ググればわかる」時代だけど...。 1997年、最近お気に入りの映画『オースティン・パワーズ』のことを友達にアツ〜く語るあなた。すると友達は「ランディ・クエイドが最高だった」と一言。あなたの頭のなかでは「あれ? 」と戸惑いつつ、話を聞いていたら友達がクリント・ハワードのことを言っていることに気づく。友達にそう伝えてみるも、お互い納得しあえず...。一日モヤモヤしつつ、家に帰ってパソコンを立ち上げてから40分ほど経過...「やっぱり、ランディ・クエイドは出演してないよ!」 2020年、Googleグーグル)が広く使われる前の時代、人々はどのようにして日常の疑問を解決したり、情報収集し

    グーグルが普及する前、みんな何使ってた?
    shozzy
    shozzy 2020/08/01
    安定のヤフー(人力でまとめられてたやつ)
  • 中国の公園の警備員が、スマートグラスで人びとの体温を「視る」

    中国の公園の警備員が、スマートグラスで人びとの体温を「視る」2020.03.30 20:0011,374 岡玄介 でも結局、検温して回るのは人間の警備員なんですね。 世界中で新型コロナウィルスが猛威をふるう中、中国ではAIを搭載したスマートグラスが公園にいる人びとの体温をチェックしている、とabacusが伝えています。 この警備が行なわれているのは杭州にある西渓湿地公園で、使われているのはRokidのサングラス風スマートグラス「Rokid Glass」。これには、すでに顔と物体を認証できるカメラが内蔵されているのですが、警備員の写真はもうひとつ外付けカメラがありますね。おそらくこっちは赤外線カメラで、人々の体温を検出しているのかな?と思われます。 2分で数百人の顔を検温South China Morning Postいわく、このスマートグラスは、なんと2分で数百人の顔を検温できるのだそう

    中国の公園の警備員が、スマートグラスで人びとの体温を「視る」
    shozzy
    shozzy 2020/03/31
    スカウターか
  • 人類史上初。誰もつくれなかった「緩まないねじ」を開発した日本人の、伝説すぎるエピソード

    人類史上初。誰もつくれなかった「緩まないねじ」を開発した日人の、伝説すぎるエピソード2020.01.28 19:3045,114 Mugendai 渡邊徹則 発明した人のエピソードがハンパない。 電話、車、インターネットなど、人々の生活を変える発明品は多く生まれてきました。そして近年、人類史上、誰も到達できなかった発明が生まれたことをご存知でしょうか。それこそが「緩まないねじ」。 IBMが運営するWebメディアMugendai(無限大)では、その張人が登場。発明したねじはもちろん、エピソードがとにかくすごいんです。 人類悲願の「緩まないねじ」。「小学校を自主休学」した開発者とはロングインタビューに登場していたのは、株式会社NejiLaw 代表取締役社長の道脇裕さん。あのG-SHOCKにも採用されているという、決して緩まないL/Rネジを開発された方です。 L/Rネジとは、ボルトに2種類の

    人類史上初。誰もつくれなかった「緩まないねじ」を開発した日本人の、伝説すぎるエピソード
    shozzy
    shozzy 2020/01/29
    ずいぶん中身のない記事だな。緩まないネジの図解くらいしてくれ。
  • 【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です

    Mate 30 Proの注目ポイントその1が新型ディスプレイ「Horizon Display」。エッジが湾曲していて、サイドのベゼルがありません! そして、サイドを利用しての操作が可能な模様です。 サイズは6.53インチのOLEDです(Mate 30よりディスプレイは若干小さかったり)。 Image: Huaweiノッチがあり、中にはジェスチャーセンサー、3D深度カメラ、アンビエントライト&近接センサー、セルフィーカメラを搭載。 ジェスチャー操作に対応。シャッターを切ったりできます。 おもしろかったのは、ユーザーの視線を感知して自動でディスプレイ表示方向を調整してくれる機能「AI Auto-Rotate」。スマホってけっこう上下逆に持っちゃったりしますからねー、これは便利だ。 Image: Huaweiバッテリー容量は4500mAh。スーパーヘビーユーザーが使って9.2時間もつとのこと。

    【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です
    shozzy
    shozzy 2019/09/20
    外側の3眼カメラのデザイン処理はこれが正解だよなぁ。ねぇ、Appleさん?
  • あの真っ黒素材「Vantablack」で塗装したBMWがマジ黒い

    あの真っ黒素材「Vantablack」で塗装したBMWがマジ黒い2019.08.30 13:0062,965 岡玄介 漆黒の闇を纏った車が誕生しました。 世の中には通電するとビカビカと発光する塗料もあるというのに、その真逆で可視光の最大99.965%を吸収し、艶を出さない究極のマット・ブラックな塗料「ベンタブラック(Vantablack)」なるものも存在します。 THE VERGEいわく、そんな暗黒塗料一色で塗られた自動車が登場したとのこと。それが自動車メーカーのBMWが、真っ黒に仕上げた第3世代「BMW X6」。 Video: BMW/YouTube「ベンタブラック」はアクシデントから生まれた偶然の産物で、顕微鏡レベルで見ると直立、密集するナノチューブで構成されています。光はナノチューブの隙間に入って出てこられなくなるので、結果として反射されないという現象が起こるのです。 BMWは、塗

    あの真っ黒素材「Vantablack」で塗装したBMWがマジ黒い
    shozzy
    shozzy 2019/09/01
    夜中に追突されそう
  • 公開から20年。『マトリックス』はすべてを変えた映画

    公開から20年。『マトリックス』はすべてを変えた映画2019.04.01 20:0046,086 Germain Lussier [原文] ( satomi ) 『マトリックス(Matrix)』公開から3月31日(米日時)で20年。初めてあの映画を観た日のことは一生涯忘れません。 ニューヨーク大学1年生で、NYということもあって、映画のプレビューイベントがしょっちゅう学内でやってました。日付けはもう覚えてないけど、キアヌ・リーヴス主演の変な新作があって『マトリックス』とかいうらしいって招待がきたのは、たしか2月下旬か3月上旬じゃなかったかと思います。 『スターウォーズ』復活秒読み、最悪のタイミング1999年といえば、5月の新3部作公開で世界中のSFファンが『スターウォーズ』復活に沸いた年です。キアヌ・リーヴスは『雲の中で散歩』、『チェーン・リアクション』で一応名前は知られていたけどまだそこ

    公開から20年。『マトリックス』はすべてを変えた映画
    shozzy
    shozzy 2019/04/02
    懐かしいな。バレットタイムもだけど、真っ白の空間で武器を選ぶシーンとか、CMでパクら...オマージュされまくってた記憶が。
  • そろそろChromeにオサラバ、Safariに戻ったほうがよい理由

    そろそろChromeにオサラバ、Safariに戻ったほうがよい理由2019.03.10 20:00155,423 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 時代は繰り返されるのでしょうか? ブラウザといえばIE(Internet Explorer)とキマっていただなんて、もうとっくの昔のようです。世ではChromeがブラウザのスタンダードとして、すっかり定着してきたようなイメージがありますよね。でも、もしかすると、そんな我が世の春を謳歌できるのは、あともう少しだったりするのかもしれません。このほど米Gizmodo編集部のAdam Clark Estes記者は、Chromeを捨てて、Safariユーザーに戻ったことで経験した感動をまとめています。こういう流れが加速していったりするやも…。 ボクの記憶が正しければ、初めてGoogleグーグル)のC

    そろそろChromeにオサラバ、Safariに戻ったほうがよい理由
    shozzy
    shozzy 2019/03/11
    はてブのアドオンが動くようになればな
  • 完全にレンガ。アホみたいに分厚い1万8000mAhスマホ「Energizer P18K Pop」ハンズオン

    完全にレンガ。アホみたいに分厚い1万8000mAhスマホ「Energizer P18K Pop」ハンズオン2019.03.01 16:0029,513 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 最後に充電したのがいつかなんて、もうとっくに忘れてしまったよ! 僕は何よりもバッテリーを最重要に考える!という人にオススメな、とにかくバカでかいバッテリーをつんだスマホ「Energizer P18K Pop」。なんと、1万8000mAh! モバイル・ワールド・コングレス(MWC)の会場で、米Gizmodo編集部が触ってきました。レビューをどうぞ! バッテリーはスマートフォンの命の源。年々、充電持ちがアップデートされ長くなってきてはいるものの、常に「足りない!」「1日もたない!」と嘆き続けるユーザーがいるのも事実。だから、これに目がいきました。MWCで見つけたデ

    完全にレンガ。アホみたいに分厚い1万8000mAhスマホ「Energizer P18K Pop」ハンズオン
    shozzy
    shozzy 2019/03/02
    ネタとしか思えない/外付けバッテリーで良いではないか、、、
  • さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です2019.02.25 18:00107,093 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) GAFAM(GoogleAmazon、Facebook、AppleMicrosoft)の製品・サービスを使わずに過ごしてみるこの実験、ここまでは1週間に1社だけ使うのをやめればよかったんですが、今回は5社全部いっぺんにブロックです。ほとんど仙人みたいな生活に突入したKashmir Hill記者は、地獄を抜けた後どんな境地にたどりついたんでしょうか? 6週目:5社全部私は2カ月ほど前、5大テック企業なしで生活できるか?という疑問に答えるべく、行動を開始しました。5週間にわたってAmazon、Facebook、GoogleMicrosoft、そしてAppleを1週間にひとつずつ順番にブロックして、彼らの製品やサービ

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です
    shozzy
    shozzy 2019/02/26
    最近のMSは許してあげてもいいと思う(何様
  • まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告2017.01.05 19:321,397,564 satomi 「肘より小さいものを耳に入れるな」と英語の諺にもあるように、欧米で耳掃除は「やってはいけない禁断の快楽」です。やるときは「ママに怒られる~」とヒヤヒヤしながら喜んでいたりします。 それでもついついやってしまうのが耳掃除なわけですけれど、そんな罪人のためにアメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。 なんでも耳垢(earwax、cerumen)には耳垢なりに、耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!ということらしいですよ? しかも新しい皮膚細胞が生成されると古

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン
    shozzy
    shozzy 2018/12/25
    かゆい→耳かき→すっきり→微妙に傷ついて余計にかゆくなる→以下ループ でもやめられん、、、
  • 国際宇宙ステーションにあいた穴、宇宙飛行士が親指でふさいでその場をしのぐ

    国際宇宙ステーションにあいた穴、宇宙飛行士が親指でふさいでその場をしのぐ2018.09.04 12:30180,583 岡玄介 ベストじゃないけどグッドな処置でした。 国際宇宙ステーション(以下、ISS)で、壁に穴が空いて空気がもれだすという事態が発生しました。CNETいわく8月28日の朝、乗組員たちは地上の管制センターから「ゆっくりと空気がもれている」という知らせで起床。常にモニタリングをしているセンターは、夜のうちに空気圧が減っていることに気付いたものの、危険性はないため乗組員たちに修理をさせることなく一晩寝かせることに決めていました。 とりあえず親指つっこんで対処空気漏れの原因となっていた穴は、ソユーズMS-09に空いていました。発見したアレクサンダー・ゲルスト宇宙飛行士は、とにかく空気もれをい止めようと自身の親指で穴をグっと押さえてふさぐことに。シンプルな方法だけど、指のほうは

    国際宇宙ステーションにあいた穴、宇宙飛行士が親指でふさいでその場をしのぐ
    shozzy
    shozzy 2018/09/04
    さすがダクトテープ
  • Google Home Maxレビュー! 今のところ最強のスマートスピーカー。今のところはね...。

    Google Home Maxレビュー! 今のところ最強のスマートスピーカー。今のところはね...。2017.12.25 12:0024,176 Doga 強い低音は出せている!出せているけども... Googleグーグル)が発売した、音楽志向なユーザー向けの格スマートスピーカーGoogle Home Max。まだ日では未発売のモデルのため、音質など気になっている人は多いのではないでしょうか? 米ギズモードのAdam Clark Estes記者が使ってみた感想をまとめてくれています。果たして、当に音楽好きをうならせる仕上がりになっているのでしょうか? Google Home Maxを手に取ったときに感じる違和感は、その重さです。たったの11ポンド(約5キロ)しかないはずなんですが、THE スピーカーという感じのずっしりとした重量感があります。私もコンセントを差し込んでいるとき「これ

    Google Home Maxレビュー! 今のところ最強のスマートスピーカー。今のところはね...。
    shozzy
    shozzy 2017/12/26
    「OK Google」ではない、なにかいい呼びかけ方を付けてほしい。「アレクサ」は、その点自然な感じ。
  • 「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛

    Mac仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛2016.11.07 14:0917,503 湯木進悟 Macはビジネスに弱いだなんて過去の話? あなたの会社では、仕事にどんなパソコンが使われていますか? きっと使っているメーカーこそ多種多様でも、ほとんどの企業が、毎日の仕事にはWindowsマシンを使用しているというのが現状ではないでしょうか…。 ところが、このほどIBMのWorkplace as a Service部門で副社長を務めるFletcher Previn氏は、昨年より全社的に一斉導入へと踏み切ったMacの利用成果について、JAMF Nation User Conference(JNUC)にて発表したとネタ元の9to5macが伝えています。かつてはMicrosoftと蜜月の関係にあったIBMが、WindowsよりMacを導入したほうがよいとのメッセージ

    「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛
    shozzy
    shozzy 2016/11/07
    IBMがlenovoのPCをコケにするとかw まぁ、オリジナル作ったほうとしては、クオリティ低下に黙っていられないのかも。
  • 縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学2016.03.21 12:407,093 塚 紺 焼いたら縮むプラ板のおもちゃで遊んだことありますか? 大きなプラスチックの板の上に絵を描いたり色を塗ったりして、そのあとオーブンで焼くと縮んで自分だけのキーホルダーやアクセサリーが作れるというあれですね。 欧米ではShrinky Dinksという商品名で知られてたりしますが80年代っ子なら絶対知ってるあるあるオモチャです。今回の発見でシドニー大学の研究チームが使ったのも基的にはこの80年代オモチャと同じ原理である縮むプラスチック素材。 これにテフロンを塗ってから熱を加えたらどうなるか試してみたそうなんです。そうしてできたのが超疎水性を持つ新しい素材。 もう水を弾くのなんのって。水を垂らしたらコロコロとボールのように転がっていっちゃうんです。どうも縮む過程でテフ

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学
  • 北陸新幹線の車内がストリートビューで見られるよ!

    北陸新幹線の車内がストリートビューで見られるよ!2015.03.16 11:286,862 小暮ひさのり 空想旅行もいいじゃない。 3月14日、待望の北陸新幹線がスタートしました。その開業日を前にして、グーグルGoogleマップ・ストリートビューの室内版「インドアビュー」で、新型車両「E7系」の車内を公開していましたよ。 高級感あふれる最上位シート「グランクラス」。ゆったりとしたシートと間取りで、1ランク上の旅を味わえそう。 もちろん、グリーン車、普通車の中もチェックできます。 車両間のロビーもバッチリ収録。高級感があって上質なインテリアは電車とは思えませんね…。このようにインドアビューでは全12車両を自由に歩けて、360度見回すことができますよ。以下よりお楽しみください。 なお、撮影の様子はこんな感じ。 乗りたい! でもチケット取れない。という方も多いと思うので、ひとまずインドアビュー

    北陸新幹線の車内がストリートビューで見られるよ!
    shozzy
    shozzy 2015/03/14
  • 新しいMacBookは9,500円のアダプターがないと始まらない、買うしかない

    新しいMacBookは9,500円のアダプターがないと始まらない、買うしかない2015.03.10 08:00 mayumine 今回も同じような事態になりました。でももっとひどいかも。 覚えてる? iPhone 5が登場したとき。Lightningケーブルになって、30ピン対応の古いアクセサリーを使うには3,500円のLightning30ピンアダプターを買わなきゃいけなかったことを…。 先ほど発表されたアップルの新しいMacBookの「USB-C Digital AV Multiportアダプター」があれば、同時に3種類のインターフェースに接続できます。なんて素敵なの! でも新MacBookのポートは1つだけ。…あれ? きっとこのアイデアは、デバイスのワイヤレス化の未来を先取りしているのでしょう。ワイヤレスのマウス、ワイヤレスのディスプレイ、ワイヤレスのインターネット。ポートだってもち

    新しいMacBookは9,500円のアダプターがないと始まらない、買うしかない
    shozzy
    shozzy 2015/03/11
    従来のUSB1個だけか…/ワイヤレス化はいいんだけど、2.4GHz帯がこれ以上混雑するのは勘弁。個人宅ならともかく、企業ユースだと互いの電波干渉も実害出てきそうだし。そういうときに有線という逃げ道がないと厳しい。
  • 後頭部にカメラを埋め込んだ教授、結局拒絶反応のためカメラを取り除く羽目に

    後頭部にカメラを埋め込んだ教授、結局拒絶反応のためカメラを取り除く羽目に2011.02.12 09:00 mayumine 以前ギズでも紹介した、後頭部に埋め込んだカメラで撮影した写真をアートにしようとしているニューヨーク大学の教授、頭にカメラを埋め込む手術も完了し、プロジェクトの真っ最中だったわけですが...。 (Waffa Bilal教授のプロジェクトとは、後頭部に手術して埋め込まれたカメラで、24時間365日体制で、60秒ごとに自動撮影がスタートして、GPS情報と一緒に次々と撮影写真の公開が行なわれていくというもの) しかしその壮大な(?)プロジェクトは、彼の身体的な問題で中断を余儀なくされているようです。 後頭部に埋められたカメラに含まれるチタンのせいで教授の体が拒絶反応を示しているため、カメラを取り除く手術が今すぐに必要なのだとか。 しかしながら彼は体が回復したらまたカメラを頭に

    後頭部にカメラを埋め込んだ教授、結局拒絶反応のためカメラを取り除く羽目に
    shozzy
    shozzy 2011/02/12
    埋め込まずにかぶるだけじゃダメなのか?w