2006年8月24日のブックマーク (5件)

  • http://k-www.mickey.ai.kyutech.ac.jp/cosmo/

  • 次世代のユーザインターフェース - しあわせのくつ

    今日はユーザインターフェースについて。 ここ数年のIT分野におけるユーザインターフェースとしては、ダントツで、スクロールタッチホイール(iPod)が画期的だったと思いますが、それを開発したSynapticsという会社の訪問記事と写真があります。 CNET Japan『iPodスクロールホイールを開発したSynapticsを訪ねて』 CNET News.comが先ごろ、Synapticsの社(カリフォルニア州サンタクララ)を訪問した際に、注目すべきコンセプトデザインを何点か発見した。これは将来、PCで人気を呼ぶことになるかもしれない。 展示されていたキーボードの右側には、顔文字用の小さなボタンがついていた。これにより例えば相手の気に入らない要求に対して感情を表現しやすくなる。 音量調整したりやテレビチャンネルを変更したりするためのスクロールホイールを搭載したリモコンの開発にも取り組んでいる

    次世代のユーザインターフェース - しあわせのくつ
  • Java技術最前線「一目でわかるProject Looking Glass その2」第2回

    図25 日付のパイメニュー 図26 日付から新規作成された惑星のパイメニュー Cosmo Scheduler Dの何が今までのアプリケーションと違うのでしょうか? それを理解するために実際にCosmo Scheduler Dを使ってみましょう。 なお,Cosmo Scheduler Dは,2005年12月4日にコミットされたVersion 0.5を,現在開発中のLG3D Release 0.8.0上で動作させました。 現バージョンのCosmo Scheduler Dは,一番はじめに起動すると,スケジュールのファイルを作るかどうかのダイアログが表示されます。ここで「No」を選択するとデモ・モードで起動します。 Cosmo Scheduler Dは宇宙空間をイメージしたスケジューラです。太陽の周りを回る惑星がスケジュールを表しています。デモ・モードでは手前に地球が表示されますが,これもスケジュ

    Java技術最前線「一目でわかるProject Looking Glass その2」第2回
    shu-SDK
    shu-SDK 2006/08/24
  • 実名制 SNS になり損ねた「ゆびとま」

    広義の SNS として日国内で最も成功したのはこの指とまれ(ゆびとま)だと思う。会員数、なんと305万人。出身校をベースにした自由参加型の会員制サービスで、メールフォームからメッセージを受信でき、各学校毎に用意された掲示板の閲覧と書込みもできる。出身校毎に会員一覧があり、自分が登録した出身校以外の会員一覧は閲覧もできない仕組み。私は1998年頃、友人に教えてもらい、すぐ登録したように思う。 mixi などと異なり、ゆびとまのほぼ全会員が実名で参加している。もともと知り合い同士をつなげるサービスなのだから、名を隠す意味がない。稀に変名で登録する人がいると、「同窓会名簿にない人間がいる」と通報されて消えた。とはいえ嘘登録したって閲覧できる会員情報は名前と卒業年次だけ。メールはフォーム経由なので、個人情報収集の手段としては非効率だろう。件の変名氏も、きっと卒業生の誰かがこっそり加入しようとし

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。