ブックマーク / www.gizmodo.jp (10)

  • ついに一般の集合住宅が3Dプロジェクションマッピング導入。FPM田中知之、LANPらが制作担当(動画あり)

    ついに一般の集合住宅が3Dプロジェクションマッピング導入。FPM田中知之、LANPらが制作担当(動画あり)2013.04.26 13:005,256 日各地でも徐々にプロジェクションマッピング作品が見れるようになってきたなーと思っていたら、もう個人で楽しめる時代がきているようです。ええええ、マジすか。時代の流れってホントに早い! 最近、大和ハウス工業が手がけた横浜市のマンションでは、廊下に絵画...ではなくインタラクティブなアート作品を設置しているそう。しかも、それが3Dプロジェクションマッピングだというから、ちょっと見逃せません。 "Sensing"-ZEN-と名づけられたこの作品は、コの字型になった廊下の中央に玉砂利を敷き詰め、ワイヤーで吊り下げた盆栽オブジェクトとその背面スクリーンに3Dプロジェクションマッピングを施すことによって、動的かつインタラクティブな「彫刻」が楽しめるように

    shu-SDK
    shu-SDK 2013/12/03
  • これは斬新! iPhoneを収納できるハイヒール・シューズ

    デキる女は足元からスッと取り出す...のか? 3Dプリンターの出現により、誰もがローコストで様々な創作を行えるようになりました。アムステルダムにある3Dデザイン会社Freedom of Creationのプロダクトデザイナーを務めるAlan Nguyen氏は3Dプリンターを用いることでiPhoneを収納できるハイヒール・シューズを開発。その奇抜かつ斬新なアイデアで注目を集めています。 ハイヒールだからってうっかり足を挫くと収納してたiPhoneの液晶が破壊されてしまうというスリル満点なこのシューズ。取り出すときには屈まないといけないので、スカートのときは注意しないとスッテンコロリンしちゃうかも...。 Freedom of Creationでは他にも3Dプリンターによって作られた様々なプロダクトが公開されています。興味のある方は覗いてみてください! [Freedom of Creation

    shu-SDK
    shu-SDK 2013/05/25
  • ロボットが触覚を持ったら? その使い道は?

    ロボット工学では、動物や人が持つ感覚機能をロボットで再現することを研究し続けています。 そして五感の中で視覚と聴覚については、ものすごい進歩をしました。でも嗅覚と味覚についてはまだまだ遅れていて、中でも触覚は一番難しいと考えられてきたんです。新しい感圧センサーを備えた電子皮膚が登場するまでは。 この電子皮膚は、ゲルマニウムとシリコンで出来ていて、その周りに粘着質なポリイミド薄膜が巻きつけてあるものなんですが、プロトタイプは約7.6平方センチぐらいのもので、0~15キロパスカルの圧力を与えてみたところ、それぞれの圧力を的確に見抜く事ができたそうです。こんな事ができるのはゴム皮膚のおかげで、内蔵されたコンデンサーを制御する圧力の変化によって厚みが変化するんだそうです。ちなみに、0~15キロパスカルの圧力は、タイピングしている時や何か小さなものを持っている時に遭遇する圧力の範囲です。 そして、こ

    ロボットが触覚を持ったら? その使い道は?
  • どれがいい? iPhone用プリントアプリのベストバイを探す

    PIXUS MP990を借りていたのでPIXUS Easy-PhotoPrint for iPhoneを試してみましたが、これはラクだわー。 iPhoneの画面を数タップするだけでストックした写真画像を印刷できるiPhone用プリントアプリ。カメラ系アプリが一大勢力となりつつある現在、このジャンルに注目している人も多いのでは? そこで目についたiPhone用プリントアプリをいろいろ使ってみました。あくまで写真画像のシームレスなプリントができるかどうかの視点ですが、ご参考までに。 アプリ名:PIXUS Easy-PhotoPrint for iPhone メーカー:キヤノン 価格:無料 対応プリンタ:MP990/MP640/MP560 オススメ度:★★★ 2009年冬モデルのMP990/MP640/MP560のみ使えます。旧機種では無線LAN搭載モデルでも未対応。なんでさ! でも画面のわかり

    どれがいい? iPhone用プリントアプリのベストバイを探す
  • もし日本のメーカーがiPhoneを作ったら

    いかにもありそうな「日メーカーによるiPhone」。 うわこれは欲しくなくなるw ちなみにこれは、単なる表現の問題というだけではなく、製品を作るときどこに重みを置いて作るかという問題の提案だそうです。 スペックを重視した提案は社内的にはわかりやすいので通りやすいだろうけど、「ユーザー・エクスペリエンス(おもてなし)」とか「ライフスタイルへのインパクト」に重みを置いた製品じゃないといけないのではないか、と。確かにそうですね。ネタ元のLife if beautifulにはこの提案についてさらに突っ込んだアイディアが提案されているので、興味ある方はぜひどうぞ。 [もし日のメーカーが iPhone を発売していたら.. - Life is beautiful] [私からの提案:おかえりなさいテレビ - Life is beautiful] (いちる)

    もし日本のメーカーがiPhoneを作ったら
  • 詳細初リーク! マイクロソフトの極秘タブレット「Courier」(動画あり)

    詳細初リーク! マイクロソフトの極秘タブレット「Courier」(動画あり)2009.09.24 12:006,808 satomi ―さてはみんな漁場、間違えてた? 世界中のマスコミがAppleタブレット上陸を待ちわびる中、誰もいない沖合いにザブンと大魚が姿を現しました。 Microsoftの新タブレット「Courier」です。 Courierは実在のデバイスです。ギズが聞いた話では、開発は「後期試作品」段階にあるそうです。タブレットではなく、見開きのブックレット型。7インチ(おおよそ)のデュアルスクリーンはマルチタッチ対応で、指に加えスタイラスでも書いたり、フリックしたり、線描が楽しめます。 2面を真ん中で繋ぐヒンジにはiPhoneみたいなHOMEボタンが1個ぽつねんとついてます。無線シグナルや電源なんかのステータスは縁に表示。背面にはカメラも。充電はPreの充電ドック「Palm To

    詳細初リーク! マイクロソフトの極秘タブレット「Courier」(動画あり)
  • 新型「PSP2」はiPhoneを超える? ソニーの開発プロジェクトをめぐり、噂が飛び交う

    新型「PSP2」はiPhoneを超える? ソニーの開発プロジェクトをめぐり、噂が飛び交う2009.02.03 15:00 iPhoneに対抗してくるってとこが、なかなか面白いじゃないっすかぁ! すでに新型PSP(プレイステーション・ポータブル)をめぐっては、すでに昨年も様々な噂で盛り上がりましたが、このほど、米大手ゲーム情報サイトのIGN.comに、リリースが近づく「PSP2」のリーク情報がアップされましたよ。 複数の信頼できる情報筋が太鼓判を押しているという、PSP2の最大の売りは、まさにiPhoneさながらのマルチタッチインターフェースの実現なのだとか。画面全体を指でタッチしつつ、新感覚のゲームプレイが可能になるとのことで、これは事実ならば、かなり楽しみですよね。他の期待したいスペックとしましては、Bluetoothのサポート、GPS機能の搭載、HDDの内蔵などを、ソニーが検討している

  • 脳内での思考の流れをフルカラー3D画像に変換

    猿が考えていることを可視化すると、こうなるそうです。 これはマカクザルという猿の思考をマッピングしたもの。マサチューセッツ・ジェネラル・ホスピタルの神経科学者とボストン市によって開発された「diffusion spectrum imaging(拡散スペクトラムイメージング)」という技術を使っています。 この一の細い線は、神経経路が何万も束になっている様子を表しています。既存のMRIスキャンデータを元に、脳内の何十億ものニューロン結合を追って、それに沿って水の分子が動く経路を分析し、フルカラー3Dの画像を生成します。

  • 「次世代PC」コンセプトデザイン・コンテストの最終ノミネート作品たち

    コンセプトデザインがお好きなあなたに。 Microsoftがスポンサーをしている「Next-Gen PC Design」コンペティションは、参加者に次世代のWindowベースのコンピューターをデザインしてもらおうというコンテストです。 毎回決まったテーマにそって募集し、応募作品は革新性やユーザーエクスペリエンス、美しさ、実現性があるか、という点で審査されます。 今年のテーマは「使う人がそのPCを使って何かに情熱的に打ち込める」ようなデザイン。一般投票はもう閉め切られ、今月中に優勝者が発表される予定です。 応募作品はどれも奇妙でユニークで興味深く、チェックするに値するクオリティです。 以下、最終選考に残った作品のうちいくつかをイラストつきで紹介しますね。 「Palette」はデジタルアーティストや画家、デザイナーやビジュアルアートが好きな一般の人のためにデザインされました。 絵の具のパレット

  • タッチスクリーンに「触覚フィードバック」機能?:OLPC「XO-2」

    タッチスクリーンに「触覚フィードバック」機能?:OLPC「XO-2」2008.05.30 22:00 ものすごい未来が見えてきましたよ… OLPCがリリースを予定している夢のラップトップ「XO-2」は、先日お伝えしたマルチタッチ機能に加えて、触覚フィードバック機能も備える予定なんだそうです。 また、XO-2のタッチスクリーンは液晶スクリーンに直接統合されているのだとのこと。通常は、iPhoneなどもそうですが、入力を感知するレイヤーが液晶に重ねられているという形をとっています。 デュアルタッチスクリーン、インドア/アウトドア対応ディスプレイ、触覚フィードバックなどは、Pixel QiのMary Lou Jepsenという方が開発しています。これだけ斬新な機能がもりだくさんのXO-2は、なのに75ドルという、価格面でも能力面でも僕たちの予想をはるかに超える野心が込められた意欲的な製品なようで

  • 1