タグ

2018年1月22日のブックマーク (7件)

  • 日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考) - 日本経済新聞

    世界の賃上げに日が取り残されている。大企業の賃上げ率は4年連続で2%を超えるが、主要7カ国で日だけが2000年の賃金水準を下回る。多くの人が賃上げの実感に乏しく、このままではデフレ脱却の足取りも弱くなる。年功序列や終身雇用など「日株式会社」の慣行にとらわれない賃金のあり方が求められている。ロボットが接客し、荷物の搬送や清掃も担う――。エイチ・アイ・エス(HIS)がグループで展開する「変な

    日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考) - 日本経済新聞
    shun_libra
    shun_libra 2018/01/22
    賃金が高くても低くても国際競争力ガーとか言うのな。日経もテキトーな仕事してんな。
  • NHK「このままではうな重やうな丼が食べられなくなってしまう心配が」視聴者「いや絶滅を心配しろよ」

    公共放送とは何だったのでしょう。各種業界への配慮の必要をなくすための受信料制度だった筈なのに、NHKは何の業界に配慮しているのでしょう? 絶滅危惧を報じないのはNHKに限りませんけれど https://togetter.com/li/1190758 民放と同レベルなのなら、さっさと民放になってしまえばいい。

    NHK「このままではうな重やうな丼が食べられなくなってしまう心配が」視聴者「いや絶滅を心配しろよ」
    shun_libra
    shun_libra 2018/01/22
    専門店以外で売るのを禁止しないのは、高級路線に特化した結果、着物みたく先細りするのを業界が恐れてるからだろう。つまり回転寿司のように裾野も広げる作戦。まあ商人としては慧眼だが、絶滅したら元も子もない。
  • 「発達障害をミネラルで治す」というニセ科学の本丸は誰だ - 今日も得る物なしZ

    発達障害 で改善を 北陸の有志団体 提案へ金沢で来月講演会:石川:中日新聞(CHUNICHI Web) 企画するのは、七尾市直津町のセラピスト大谷直美さんが代表を務め、問題に関心のある北陸三県の親たちが集まる「ハッピーミネラル」。事にミネラルを取り入れることで、発達障害物アレルギーの改善につなげようと取り組んでいる。 あからさまなニセ科学なので当然カウンター記事も出ている。 発達障害事やミネラルで改善しましょうというお話には気をつけて(成田崇信) - 個人 - Yahoo!ニュース 自閉症などの発達障害は現在のところ治療法は確立されておりません。早期に心理・社会的な介入(環境の改善や行動療法など)を行うことで、人が混乱せずに過ごすことや社会との良好なかかわりが持てるようにし、自尊心を持ち落ち着いて暮らせることで周辺症状を予防することが今のところ妥当性の高い対処法と考えられてお

    「発達障害をミネラルで治す」というニセ科学の本丸は誰だ - 今日も得る物なしZ
    shun_libra
    shun_libra 2018/01/22
    グルテンフリーもカゼインフリーもサプリ摂取も全てカネがかかる。逆に言えば、それらを包括的かつ宗教じみた互助会として商売にできたら笑いが止まらないだろう。麻薬カルテルの亜種と思って根こそぎ摘発すべき。
  • 欧米で「地価の壁」によって合法的・私的に行われる人種隔離・格差の再生産

    Willy OES ⛅ @willyoes 今後は日不動産の価値は、徐々に広さ、設備、新しさなど「物」としてのスペックではなく、住民の質、つまり「人」で決まるようになる。不便でない場所の大きな家でも、良質な住民が減り空き家が増え値段が下がれば「誰が住んでるか分からない」と敬遠される。家が余っても意外と誰も得しない。 2018-01-20 08:25:24

    欧米で「地価の壁」によって合法的・私的に行われる人種隔離・格差の再生産
    shun_libra
    shun_libra 2018/01/22
    こういう話聞くたび、リバタリアンの偽善でしかない、ちきりん氏の一連の釣りエントリを思い出す。とはいえ学歴が違うと、住む世界や見えてるものが違うのも事実。底辺修士の戯言です。
  • 女だけど同じ年齢で自分よりも低収入な男に対してびっくりする

    普通に生きててこの年になって同年齢でってなるとだいたい年収なんて同じだと思うじゃない。 でも違うときがあってびっくりする。 世間一般だと男のほうが収入多いでしょ。でもふた開けるとすっげええらそうなこといってるやつでも(男)わたしよりもよっぽどもらってなかったりする。 なんなのだ。何にたいして払われているのだ月給。世界に対してすごい働いている俺アピールしつつも不等号でいうと小さいほうお前的なそれ。 拘束時間もよっぽど私より長そう。でも年収が3分の1くらい。

    女だけど同じ年齢で自分よりも低収入な男に対してびっくりする
    shun_libra
    shun_libra 2018/01/22
    ここは敢えてもう少し予防線を張ったほうが釣りとしての煽り感が際立ったんじゃないかと、イラッとした俺が負けなのを棚に上げつつコメントしとく。
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』6期が4月スタート!豪華キャストや、猫娘の頭身が伸びて美少女にアップデートなど話題に

    リンク コミックナタリー 「ゲゲゲの鬼太郎」新作が4月開始!鬼太郎は沢城みゆき、目玉おやじに野沢雅子(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー 水木しげる原作によるテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の制作が決定した。4月1日より毎週日曜9時からフジテレビほかにて放送される。 5 users 140 映画鬼太郎誕生&悪魔くんアニメ公式 @kitaroanime50th 🎙️第6期キャスト発表🎙️ 鬼太郎:沢城みゆき 目玉おやじ:野沢雅子 ねずみ男:古川登志夫 ねこ娘:庄司宇芽香 犬山まな:藤井ゆきよ 砂かけばばあ:田中真弓 子泣きじじい&ぬりかべ:島田敏 一反もめん:山口勝平 📺PV公開📺 youtu.be/JL7nXF6BoOk #4月1日放送開始 #ゲゲゲの鬼太郎 #情報解禁 pic.twitter.com/xY8JGoRRKU 2018-01-19 06:06:50

    『ゲゲゲの鬼太郎』6期が4月スタート!豪華キャストや、猫娘の頭身が伸びて美少女にアップデートなど話題に
    shun_libra
    shun_libra 2018/01/22
    猫娘、ラウンドネックでベルスリーブ気味のカットソーにフレアーなワンピと、華奢でフェミニンな方向に振ってきた感じかな。多分パフスリーブやプリーツスカートも似合いそうだし、これが今の気分なのだろうか。
  • 口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか

    旧帝大の情報系の研究室を可もなく不可もない業績で出て、今年の4月からまあまあ大手のIT企業で働いている。 来年あたりから採用面接で学生と話すことになるかもしれないんだけど、表題の件についてインターネットの人達に聞いてみたい。 研究室でも、あるいはTwitterでも優秀(ここでは、たとえばトップカンファレンスにほぼ毎年論文を採択される程度の能力を指す)で口が悪い人はそれなりにいる気がする。そういう人ともし面接で話すことになったら、どう評価すればいいんだろうか。技術的に色々知っていて、日夜最新のトレンドに追いつくどころか更に先を行くために勉強/開発/研究に取り組んでいるが、自分がよくないと思ったものに対して「それゴミでしょ」などとバッサリ否定するような人を。 たとえば研究室にいる優秀な後輩は(その人が認めている)優秀な人とは普通に会話しているが、自分のような冴えない人間には冷淡で、Twitte

    口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか
    shun_libra
    shun_libra 2018/01/22
    つーか、一緒に働く人達で面接して、全員が「欲しい!」って言わない奴は不採用でいいよ。そこの基準を緩くするメリットは皆無。