考え方に関するshun_prog0929のブックマーク (5)

  • 学生時代、もっとみんなと仲良くすればよかった。 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 春は出会いの季節。 新しい環境に身を置いた方も多いことでしょう。 生徒・学生の方は一年一年が新鮮ですよね。 ふと昔を思い出すと、つまらない思想でつまらない判断をしていたなって思うことあるんすよ。 ちょっと反省と後悔のエントリー。 もっと教室の隅にいる子に声をかければよかった。 高校生まではスクールカーストとまではいかないけど、自分のクラス内でのポジションみたいなのを意識していた気がします。 オタクとかってカースト低いじゃないですか。 そういう人になんであのときちゃんと接すれなかったんだろうって思うんです。 オタクとか陰キャラとか、そういうふうに人を見て判断してた恥ずかし過去です。 カテゴリじゃなくて、もっと個人と向き合いたかったなあって。 卒業した後にばったりあって、当は楽しい人だったりして、真正面から向き合わなかった自分が情けなくなったり。 もっと個性とか、そ

    学生時代、もっとみんなと仲良くすればよかった。 - 涙拭けよ
    shun_prog0929
    shun_prog0929 2016/04/24
    本当にそうですよね。僕ももっと色んな人と仲良くなりたいです!「嫌えば嫌われる」は重い言葉だなー。
  • 時短のために仕事を引き受ける基準を決めているか?『時短シンプル仕事術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今年の私のテーマの一つは、時短です。 ということで、『時短シンプル仕事術』を読みました。 もう必要以上に仕事しない! 時短シンプル仕事術 (アスカビジネス) 作者: 鈴木真理子 出版社/メーカー: 明日香出版社 発売日: 2016/01/19 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 目次 chapter1 メール編 chapter2 日々の業務編 chapter3 段取り編 chapter4 コミュニケーション編 chapter5 時短の考え方編 chapter6 書類・郵送物編 chapter7 生活習慣編 chapter8 働く姿勢編 仕事を引き受ける基準を決める 引き受ける基準には、3つの切り口があります。 まずは、その仕事に費やす「時間」があるかどうかです。 続いては「お金」です。見積書や正価があるのに無茶な値引きをされたら、キッパリ断ることも大切です。 ま

    時短のために仕事を引き受ける基準を決めているか?『時短シンプル仕事術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    shun_prog0929
    shun_prog0929 2016/04/16
    かかえこみすぎて辛くなってしまうこともありますもんね。やらなくていいことや減らせること、しっかりと意識してできるだけ減らしていきたいです。
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    shun_prog0929
    shun_prog0929 2016/04/15
    具体的な考え・アイデアを出すために言葉がきっかけになるというのはよくわかります。改めて意識したいものです。
  • https://www.outward-matrix.com/entry/20160409093000

    https://www.outward-matrix.com/entry/20160409093000
    shun_prog0929
    shun_prog0929 2016/04/09
    やる!絶対やる!!
  • 技術だけがエンジニアの仕事ではない | Gunosy

    こんにちは、株式会社GunosyにてCTOをしております松です。 弊社にもこの4月から初めての正式な新卒採用で3名の方が入社しました。 実は自分も、3年ほどまえの大学4年の終わりごろにGunosyに入社しまして、そういう意味では新卒入社とも言えるのかなと思います。 社会人経験としては新卒の皆さんとそう大きく違うわけではないのであまり偉そうなことが言えるわけでもないのですが、自分が新卒の時にどんなことを聞いておきたかったかなと考えながら、主に今年新卒入社された皆さんになにかアドバイスになればと思い久々に技術の話以外でブログを書いています。 今回、3年間働く中で長くエンジニアとして必要とされるために大事だと感じたことについて書きます。 # 長くエンジニアとして活躍していくために自分がエンジニアを始めてからの数年の間にもベースになる技術は多くの進化を遂げており、1年前の状況が今では古いなどと言

    技術だけがエンジニアの仕事ではない | Gunosy
    shun_prog0929
    shun_prog0929 2016/04/08
    技術は問題解決のためのスキルでしかないということを再認識。
  • 1