ブックマーク / aiben.hatenablog.com (4)

  • 「影響力の武器」を読み解く-第2回 返報性 - 法廷日記

    2014-06-10 「影響力の武器」を読み解く-第2回 返報性 「影響力の武器」を読み解く 読書 以前ブログでも紹介したことがあり僕のお気に入りの1冊でもある「影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか」ですが、第三版が出るという情報を聞きつけました。そこで、第三版が出る前に復習がてら手元の第二版を7回に分けて読み解いて行こうと思います。文中の引用はすべてロバート・B・チャルディーニ著、社会行動研究会訳「影響力の武器(第二版)」誠信書房からです。 目次 第1回 導入 第2回 返報性 第3回 一貫性 第4回 社会的証明 第5回 好意 第6回 権威 第7回 希少性 前回の復習 返報性の話に入る前に前回の設問の答え合わせをしてみましょう。 設問 あなたが、デパートで骨折した婦人の代理人として、デパートを相手取って二百万円の慰謝料を請求すると仮定する。知覚のコントラストに関する知識だけ

    「影響力の武器」を読み解く-第2回 返報性 - 法廷日記
    shunning
    shunning 2014/06/10
    [思考/心理]
  • 「影響力の武器」を読み解く-第1回 導入 - 法廷日記

    2014-06-09 「影響力の武器」を読み解く-第1回 導入 「影響力の武器」を読み解く 読書 以前ブログでも紹介したことがあり僕のお気に入りの1冊でもある「影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか」ですが、第三版が出るという情報を聞きつけました。そこで、第三版が出る前に復習がてら手元の第二版を7回に分けて読み解いて行こうと思います。文中の引用はすべてロバート・Bチャルディーニ著、社会行動研究会訳「影響力の武器(第二版)」誠信書房からです。まだ書を手に入れてない人は、第三版が2014年7月には出るので購入は待った方がいいかもしれません。書籍マニアの人は第二版が売り切れる前にゲットしておいた方がいいでしょう。 交渉に携わるビジネスマン必読の4冊 - 法廷日記 目次 第1回 導入 第2回 返報性 第3回 一貫性 第4回 社会的証明 第5回 好意 第6回 権威 第7回 希少性 第

    「影響力の武器」を読み解く-第1回 導入 - 法廷日記
    shunning
    shunning 2014/06/09
    「承諾の心理学〜知覚のコントラスト」回答:高い賠償額にする。幾らかは妥当額からどれくらい乖離しても不利にならないか分かりませんσ^_^;。気持ち的には2倍の400万円(笑)。
  • 刑事事件-被害者側の示談交渉術 - 法廷日記

    被害弁償・示談について加害者側から書かれたものは多いですが、被害者側から書かれたものは少ないのでちょっと書いてみようと思います。自動車運転過失致傷みたいな交通事故はまた別なので、今回はそれは除きます。 加害者側から連絡がくるまでの流れ 逮捕などの身柄拘束をされた事件の多くには、私選または国選弁護人が付きます。 被害者のいる事件の場合、弁護人がまず最初に考えることは示談・被害弁償です。そのため弁護人は、金銭支払の見込みが取れ次第、被害者に連絡を取ることを試みます。被害者の連絡先がわかっていれば直接、わからない場合はまずは警察や検事に被害者の連絡先を尋ねます。後者の場合、検事などから「弁護士が連絡先を聞きたいと言っているが教えてよいか。」などと連絡があるでしょう。示談の余地がなく、被害弁償不要で厳罰を求める場合はここでシャットダウンしてしまえばいいです。 弁護人からの連絡は最初は手紙で来ること

    刑事事件-被害者側の示談交渉術 - 法廷日記
    shunning
    shunning 2014/06/03
    そう。被害者側の弁護する弁護士さんも少ない。
  • 裁判官の暴言は訴訟指揮の範囲内 - 法廷日記

    裁判官が当事者に暴言を吐いて慰謝料3万円の支払いが認められた事例が以前ありました。つい最近のことだと思ってたのですが、もう高裁の判決まで出たようです。結果は裁判官側が逆転勝訴のようです。 民事訴訟で裁判官から暴言を吐かれたとして、長野県飯田市の男性が国などに損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は29日、「不謹慎な発言はあったが、訴訟指揮の範囲内だった」として、慰謝料3万円の支払いを命じた1審・長野地裁飯田支部判決を取り消し、原告側逆転敗訴を言い渡した。判決によると、男性は同支部で審理された民事訴訟の被告。2011年8月の口頭弁論で新たな主張をした際に、裁判官から「あなたの審理が終わらないので上司から怒られている。左遷の話まで出ている」などと怒ったように言われた。1審判決は、発言が男性に精神的苦痛を与えたと認定していた。(共同) 引用元:裁判官暴言訴訟:原告逆転敗訴 東京高裁、賠償取

    裁判官の暴言は訴訟指揮の範囲内 - 法廷日記
    shunning
    shunning 2014/05/30
    ”暴言を吐くことまでも訴訟指揮の範囲内だと判断したのならなかなかすごい判決ですね。”http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4062882507/taka_urabe-22/
  • 1