タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/assioma (2)

  • Kindleで始めるクラウド時代の英語学習。Kindleが多読に向く5つの理由。:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ASSIOMA:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) ASSIOMA ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 昨日のエントリーで記載した通り、私のKindle購入の動機の一つに英語学習がありました。 英語学習として皆さんはどんな事を実践されているでしょうか?単語の暗記、英会話スクール、NHK英語学習と、色々な方法が存在します。私も色々と挑戦したのですが、どれをやるにしても色々と継続的にお金が発生するという事です。それに、私には合っていないのかイマイチ効果がありませんでした。 しかし、そんな私でも効果を実感している英語学習方法があります。それは「多読」です。方法は簡単、もう、ひたすら英語の文章を読み続けるんです。多読についての詳しい解説は、こちらのサイトをご覧下さい。 私の場合、英単語を幾ら覚えても、英語

  • Facebookを始めてみよう。:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 世界でユーザ数が4億人を超えていると言われているSNS「Facebook」。まだまだ日ではこの分野では「mixi」が最大の規模を誇っていますが、情報感度の高い人達、グローバルに活躍する人達の間では、徐々に日でも「Facebook」が注目されてきているようです。 今回は、Facebookの登録から、簡単な利用方法についてまとめてみました。 ■ユーザアカウントを登録しよう まずは、Facebookに登録しましょう。 ① Facebookにアクセスします ② 下図の画面が表示されるので、画面左下の「日語」を選択 ③ 新規登録に情報を登録します。 なお、ここで入力する「メールアドレス」と「パスワード」が 次回からのログインで利用します。 ④ 新規登録を押します ⑤ 後はダイアログに

    Facebookを始めてみよう。:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
  • 1