タグ

ブックマーク / mamion.net (5)

  • シニアと入力フォーム、記入申込用紙の話 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    シニア層でなくとも、入力フォームや申込書に記入というのは面倒くさいものだ。 私自身、色々なウェブサービスに登録しているが、色々入力しなくてはいけないサービスの時には登録が面倒くさくなり、必要度合いに応じて操作をやめることがある。 どうしても利用が必要であれば入力するし、必要度が高くなければ「いつ登録しよう」と思ってブックマークする。 そして、そのまま忘れてしまったりもする。そういうブックマークが溜まり、年に1回処分する。 紙の申込書も同様だ。 見た瞬間、面倒くさそうかつ、重要度が低そうな申込用紙は、明日書こう、明日書こうとそのまま〆切を迎える。(そして出さない←反省) 相手にとっても必要だったら、きっと提出を促される。それまで出すのをやめてしまおう。 もちろん、必要なものは提出する。もし、まちがっていたらきっと不備で返ってくる。 記入があまり考えなくていいものについては、早く処理したいので

    shunpy
    shunpy 2015/03/19
  • シニアの心をわしづかみにする「デアゴスティーニ」の企画力 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    画像参照:デアゴスティーニ・ジャパン 「週刊○○、創刊! 創刊号は特別価格、298円!」 このフレーズ、皆さんもテレビCM等でよく耳にするのではないでしょうか? テーマやジャンルを絞った事柄について定期的に分けて刊行し、完成させる方式の出版物は分冊百科(パートワーク)と呼ばれています。代表的なのは、CM等でおなじみの「デアゴスティーニ」社ですね。 こうしたパートワークの多くは、テーマによっては創刊号が百万部を超えることもあり、他の雑誌等が出版不況で部数を落とす中では比較的健闘していると言えるでしょう。また最後まで購入を続けてもらうと、代金総額が10万円を超えることもあります。 ちなみに各社から発刊されているパートワークは、以下のインタビュー記事からもわかるように、ターゲットを「シニア、中高年の男性」と明確に定めたマーケティングを行っています。 仕事をしたら“パートワーク”が売れた:山口百恵

    shunpy
    shunpy 2014/04/02
  • 全てのECサイトがユーザーテストで確認しておくべきポイントⅠ:支払いプロセス | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    今回は、海外のユーザビリティ関連記事をご紹介します。 3 Things Every Ecommerce Business Should User Test(Usabilla.com) こちらの記事では、ECサイトのコンバージョン率や売上をアップさせるために、サイトオーナーが特に確認しておくべき3つのポイントが紹介されています。今回から3回に分けて、その内容を1つずつ翻訳し、コメントとともにご紹介していきたいと思います。(掲載元承認済み) <以下、翻訳して引用> 1.支払いプロセスあなたのECサイトにおける一連の支払いプロセスは、最も優先順位の高いところにあるべきです。支払いプロセスが素早く簡単に済ませられれば、あなたの顧客はハッピーになり、売上も上がるでしょう。あなたは「カート放棄率(カゴ落ち率)」が【66%】以上もあるということをご存知ですか? こちらのグラフは、人々がカートを放棄してし

  • ユーザーが迷わないウェブサイト設計のためのガイドライン | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、ウェブユーザビリティ評価

    とはいえ、今どきのシニアはインターネットくらい使えるだろうと思っていませんか? 実は、老眼が始まり始めたころから、若い人と壮年期の方の画面の見え方は変わりはじめます。細かい文字を読むのが辛くなったり、新しい言葉が出てきたときに読み飛ばす、自分ができたことをしようとするため、予想外の変化やエラーに対処がしづらくなるなど「加齢」に伴い、心・体共に若いころのものとは少しずつ変化が生じます。 また、定年退職を迎えるとインターネットに触れる機会が少なくなるため、操作の応用が効かなくなるなどの傾向が現れます。 2013年8月中旬に、60歳以上のネットユーザー(N=100)を対象とした「インターネットショッピングに関する簡易調査」を行いました。 「途中でショッピングをあきらめたことがある」と回答した方は、なんと6割にも上ることがわかりました。今回のアンケート対象はネットリサーチのモニターなので、ITリテ

    ユーザーが迷わないウェブサイト設計のためのガイドライン | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、ウェブユーザビリティ評価
    shunpy
    shunpy 2013/10/24
  • 【介護サイト比較】情報を気持ちよく入力してもらえるか? | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    サイトの使い心地に大きく影響を及ぼすのが、入力フォームの設計です。 ユーザーテストを観察していても、特に介護サイトのメインユーザーであるシニア層は、情報の入力を不得手とする方が多いです。 今回は、各サイトが入力フォームにどういった工夫や配慮をしているか確認してみたいと思います。 主要サイトの入力フォームのデザインをチェック!介護DB(Link) 上の図の赤枠部分を見るとわかる通り、『介護DB』では同じ入力項目内でフォームを分けてしまっています。このように「姓名」「郵便番号」「電話番号」のフォームを分けて設置しているサイトは、他でもよく見かけます。 特にパソコンに慣れてないないシニア層ユーザーは、「タブキー」を使って次のフォームに移動するという技は知りませんので、毎回キーボードとマウスを行ったり来たりしながら苦労して情報を入力することになってしまっています。 これに対処するためには、データベ

  • 1