タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (11)

  • 元日向坂46宮田愛萌が就活「本に関わる仕事ができたら」 今後のタレント業についても語る

    今年1月にアイドルグループ・日向坂46を卒業し、2月末に初の書籍『きらきらし』を刊行した宮田愛萌にインタビュー。5年半のアイドル人生を振り返るとともに、執筆業への思い、そして今後の活動について話を聞いた。 宮田愛萌 撮影:加藤千雅 ――日向坂46を卒業されて心境の変化はいかがですか。 アイドルだった頃もすごく楽しかったですが、アイドルではなくなってもあまり私は変わらず毎日楽しいです。 ――アイドルとしての5年半はどんな経験に? かけがえのない仲間に出会えて、ファンの方も老若男女海外からも来てくださって、いろいろな経験をさせていただきました。その中で、こういう考え方もあるんだなと気づけたり、自分の中の世界を広げてもらったり、当に大切な経験になりました。 ――考え方や自分の世界がどう広がったのでしょうか。 私は狭いコミュニティで生活してきて、常識だと思っていたことが常識じゃなかったというこ

    元日向坂46宮田愛萌が就活「本に関わる仕事ができたら」 今後のタレント業についても語る
  • 日向坂46小坂菜緒、センターの重圧と戦いながら成長「気持ちは強くなった」

    昨年2月に「けやき坂46(ひらがなけやき)」から改名し、1stシングル「キュン」が発売初週で47万枚を売り上げるなど華々しいデビューを飾ったアイドルグループ・日向坂46。『NHK紅白歌合戦』に初出場するなど大躍進を遂げたデビュー1年目に密着したドキュメンタリー映画『3年目のデビュー』が、新型コロナウイルス影響による公開延期を経て、8月7日に公開を迎える。 作で映し出されるのは、輝きと苦悩が交錯する彼女たちの姿。追加メンバーオーディションによって2017年8月に2期生として加入し、1stシングル「キュン」から4作連続でセンターを務める小坂菜緒の苦悩も明かされる。「なんで私が?」となかなかセンターを受け入れることができず苦しかったいう小坂に、その苦悩をどのように乗り越えてきたのか話を聞いた。 日向坂46の小坂菜緒 友達に連れられて「けやき坂46」のライブビューイングを見て、追加メンバーオーデ

    日向坂46小坂菜緒、センターの重圧と戦いながら成長「気持ちは強くなった」
  • 日向坂46「ハッピーオーラに頼っていいのか」らしさ模索と1年目で見えた光

    2019年2月に「けやき坂46(ひらがなけやき)」から改名を行い、1stシングル「キュン」が発売初週で47万枚を売り上げるなど、華々しいデビューを飾ったアイドルグループ・日向坂46。その彼女たちにとって初となるドキュメンタリー映画『3年目のデビュー』が、新型コロナウイルス影響による公開延期を経て、8月7日にいよいよ上映がスタートする。 昨年末『NHK紅白歌合戦』に初出場するなど、大躍進を遂げた日向坂46のデビュー1年目に完全密着した作では、日々拡大するグループの人気とは裏腹に、その内側に隠れたメンバー一人ひとりの苦悩を活写。自分たちだけの名前を手に入れてからもなお、常に日向坂46らしさを求めて模索を続け、その葛藤と努力の日々を追った。 その自分たちのアイデンティティーを模索し続けた3年間の記録について、人たちはどう受け止めているのか。キャプテンの佐々木久美をはじめ、小坂菜緒、佐々木美玲

    日向坂46「ハッピーオーラに頼っていいのか」らしさ模索と1年目で見えた光
  • 鶏むね肉なのにふっくらやわらか! 「茹で鶏むね肉のせごはん」レシピ

    節約材でもある鶏むね肉。でも、淡白だったりパサついてしまったりとうまく活用できない……と悩む人は多い。そこで今回は、フードユニット「FOODPARK」に鶏むね肉を使ったレシピ考案をお願いした。茹でた鶏むね肉をカットし、ごはんの上にのせた一品だ。「鶏肉は、茹で終わった後、茹で汁の中に入れたまま冷ますとふっくら仕上がります」とのこと。簡単ワンプレートごはんなのでぜひ試してみて! 「ふっくら! 茹で鶏むね肉のせごはん」 材料(2人分) 鶏むね肉 1枚 / 水 3カップ / 酒 大さじ1 / 生姜の薄切り 3枚 米 1合 / 鶏の茹で汁 1カップ / 塩 小さじ1/2 生姜だれ(生姜すりおろし 2片分 / 醤油 大さじ3 / 砂糖 大さじ1/2 / ゴマ油 大さじ1 / 万能ネギの小口切り 3分) つくり方 1.鶏むね肉を水、酒、生姜の薄切りと共に鍋に入れて加熱する。沸騰後は弱火にして10分茹

    鶏むね肉なのにふっくらやわらか! 「茹で鶏むね肉のせごはん」レシピ
  • マイナビニュース(スマートフォン版)

    PC体 Copilot+ PC「ASUS Vivobook S 15」レビュー、性能と外観から互換性、NPU使用アプリまで全方位試用

    マイナビニュース(スマートフォン版)
  • 鶏むね肉の激ウマ料理(11) 鶏むね肉でやわらかチキン南蛮

    大人気の鶏肉おかず、チキン南蛮。今回は安価な鶏むね肉に下処理をして、やわらかく仕上げるコツを紹介する。フライパンで揚げ焼きにしているので油の使用量も少なくて済む。 鶏むね肉でつくるチキン南蛮 材料(2人分) 鶏むね肉 1枚(300g) / 小麦粉 大さじ1 / 卵 1個 / 塩・胡椒・おろしニンニク 少々 / 油 適量 タルタルソースの材料(茹で玉子 1個 / 甘酢らっきょう 30g / マヨネーズ 大さじ3 / パセリみじん切り 小さじ1) 南蛮酢の材料(醤油・酢・砂糖 各大さじ1 / おろしニンニク ごく少量 / 片栗粉 小さじ1/4) キャベツ千切り 葉1枚分 / プチトマト 2個 つくり方 タルタルソースをつくる。茹で玉子は粗いみじん切り、甘酢らっきょうはみじん切りし、他の材料と混ぜ合わせる。 鶏むね肉は全体を包丁の先でさして筋切りし、ラップをかぶせて瓶の底で軽くたたく。塩・胡椒を

    鶏むね肉の激ウマ料理(11) 鶏むね肉でやわらかチキン南蛮
  • 炊飯器でつくる「チョコバナナケーキ」がリッチな味わいなのに超簡単!

    「オーブンがないからお菓子づくりは無理」とあきらめていたアナタに朗報。炊飯器があれば、スイーツだってつくれてしまうのだ。今回は、手づくりスイーツの定番・バナナケーキにチョコレートとミックスナッツをプラスした。ベースはホットケーキミックスなので、ビギナーでも簡単。レシピ考案は人気ブロガーのヤスナリオさんだ。 炊飯器でつくるチョコバナナケーキ 材料(3合炊き炊飯器1台分) 卵 1個 / 牛乳 80cc / バナナ 2 / ホットケーキミックス 150g / ココアパウダー 大さじ3 / 板チョコレート 2枚 / ミックスナッツ 1/2カップ程度 つくり方 ボウルに卵と牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜる。ここにバナナ1分を手で細かくちぎりながら加え、さらによく混ぜる。 1にホットケーキミックスとココアパウダーをふるいながら入れ、細かく刻んだ板チョコレートと砕いたミックスナッツを加える。粉っぽさ

    炊飯器でつくる「チョコバナナケーキ」がリッチな味わいなのに超簡単!
  • マグカップと電子レンジでつくるプリンが簡単で激ウマッ!

    夜中、無性に甘いものがべたくなる。そんなこと、誰だってあるはずだ。でも、コンビニに買いに行くのも面倒だし…ということで、簡単スイーツを考えてみた。材料はできるだけ少なく。つくったのはプリン。砂糖、牛乳、卵。マグカップを容器に使い、電子レンジでチンするだけの簡単レシピだ。今回は400cc近い容量のマグカップを使っているので、小さいカップを使う場合は分量を調整して吹きこぼれないように注意しよう。 マグカップと電子レンジでつくる簡単プリン つくり方 マグカップに砂糖大さじ1と水小さじ1を入れ、電子レンジで加熱する(600wで1分~1分半)。きれいなカラメル色になったら、水小さじ1を入れてスプーンで混ぜて置いておく。水を入れるときにはねる恐れがあるので注意しよう。 ボウルに残りの砂糖と卵を入れて泡だて器で混ぜ、そこに牛乳を加えてさらに混ぜる。これを1のマグカップに注ぎ入れる。 マグカップを電子レ

    マグカップと電子レンジでつくるプリンが簡単で激ウマッ!
  • 炊飯器でローストビーフができた! 失敗知らずで超簡単!!

    ローストビーフ。ごちそう感のある一品で、おもてなし料理にもぴったり。大好物という人も多いことだろう。でも、家でつくるとなると、火加減が難しい。中まで火が通りすぎたり、レアすぎてしまったり。そんな微妙な火の入れ方が、実は炊飯器を使えば簡単にできるのだ。 使用するのは炊飯器の「保温」機能。焼き色を付けたブロック肉をジップロックなど密封できる袋に入れて湯を張った炊飯釜へ。これを炊飯器にセットして、保温。20分~30分後にはいい感じに火が入ったローストビーフの出来上がりとなる。袋に入れたブロック肉は、そのままだと浮いてくるので、落し蓋などで肉が湯につかるようにする。 炊飯器でつくるローストビーフ 材料 牛モモ肉ブロック 500g / 塩・胡椒 適量 / サラダ油 適量 ソース(赤ワイン 50cc / 湯 50cc / コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1/2 / 醤油 小さじ2 / 砂糖 小さじ1

    炊飯器でローストビーフができた! 失敗知らずで超簡単!!
  • 主菜が1品300円以内! 節約主婦の安ウマレシピ(52) メイン食材はたったの2種、しかも10分でできる「豚バラと厚揚げの生姜煮」

    メインの材は豚バラと厚揚げの2種類だけ、しかも約10分でできるクイックレシピ。生姜も入れているので身体ポカポカでこの時期にピッタリの一品だ。 著者プロフィール マイティ 節約料理研究家・日ソムリエ協会認定ソムリエ 東京都在住。都内の人気料理店で店長を務めたのちに結婚。2004年に趣味節約を生かして、節約料理のブログを開設。「節約は明るく楽しみながら」をモットーに、愛する家族のため、節約しつつも安くてリッチな献立作りに励む。料理以外にも公共料金の節約術、ハンドメイドなどを公開したブログ『1ヶ月2万円の節約レシピ』が人気を集めている。節約をテーマとした雑誌やテレビ出演も多数。 「豚バラと厚揚げの生姜煮」材料代(2人分)208円

    主菜が1品300円以内! 節約主婦の安ウマレシピ(52) メイン食材はたったの2種、しかも10分でできる「豚バラと厚揚げの生姜煮」
  • ベルトの穴が2つ縮んだ! ほとんど動かず効果バツグンのお腹引き締め術

    ポッコリお腹に悩む人は多い。とはいえハードな運動や筋トレとなるとそうそう長続きはしないものだ。暇なときにチョチョイとできて効果を実感しやすいお腹引き締め法ってないものだろうか。「BODY TIPS」代表でスポーツトレーナーの亀田圭一さんに誰でもすぐにできる簡単なトレーニングを教えてもらった。 上体起こしでお腹は凹まない! インナーマッスルを鍛えるべし まず始めに、腹筋について知っておこう。「お腹を鍛える」と聞くと寝た状態から上体を起こす「腹筋運動」をイメージする人もいるだろうが、ポッコリお腹解消にはあまり効果が期待できないという。 「上体起こしで鍛えられるのは一番表面にあるアウターマッスルの腹直筋です。『お腹の筋肉を6つに割りたい』という人はここをトレーニングすればいいのですが、お腹を凹ませたり、ウエストを細くしたいという人はその下にある腹斜筋、さらに最深部にあるコルセットのような腹横筋と

  • 1