タグ

2015年11月7日のブックマーク (9件)

  • 【重要追記あり】母語を奪うこと、セミリンガルにすることの残酷さ

    セミリンガル(ダブルリミテッド)の問題は基的には「移民(海外赴任や帰国子女も含む)の問題」です。多言語教育が即問題となるのではなく、言語環境が激変することで生じる母語の喪失と、そこに起因する文化・概念の喪失、そして思考・認知の不自由とアイデンティティの混乱こそが問題なのです。 ここにまとめたしろみくさんのツイートは、移住後に親の虐待によって母語喪失が加速した例です。親や教育機関が誤った指導や抑圧を行った時、あるいはクラスメイトが言語を対象にいじめを行ったなら、子どもどんな事が起きるのかが広く知られる事で、同じような喪失状態に陥る子が一人でも減る事を願っています。(2015年11月10日20:06、概要文を改定) ※まとめカテゴリは「生活・教育」としましたが、社会問題とも関連する分野のお話です。 続きを読む

    【重要追記あり】母語を奪うこと、セミリンガルにすることの残酷さ
    sibase
    sibase 2015/11/07
  • 【大喜利】バーガーキングの「BIG割」柔軟な対応を検証!まだまだできるよこんなBIG割5選!【後日談あり】 – おのまとぴあ - ONOMATOPIA –

    こんばんわ みゅージンです。 日11月6日から始まったバーガーキングのBIG割引 「あっちのBIG」とは違います!の謳い文句でスタートしたキャンペーン。 簡単に言うと あっち(バーガーキング以外)のビック〜〜っていうのとべ比べてみて BIG[]っていう名前が入ったレシートか現物持ってくると特別価格にするよ っていう値引きキャンペーン。 他社のビッグサイズのバーガーを持ってくると値引きするよっていう当初の企画。 べ比べしてる記事があるので詳しくはこちらをどうぞ。 そんな普通のコトしてもつまらないでしょう。 さて「 BIG[]」でOKって言われちゃうと、別にビッグマックじゃなくてもいいよね?っていう思考になりますよね? 調べると、RocketNews24さんがすでにやってます。まあ誰かやるとは思ってたんですけど。 ビックカツ(駄菓子) ナポリタンUFOBIG(カップ焼きそば) ビッグコミ

    【大喜利】バーガーキングの「BIG割」柔軟な対応を検証!まだまだできるよこんなBIG割5選!【後日談あり】 – おのまとぴあ - ONOMATOPIA –
    sibase
    sibase 2015/11/07
  • Agar.io

    The smash hit game! Control your cell and eat other players to grow larger! Play with millions of players around the world and try to become the biggest cell of all!

    Agar.io
    sibase
    sibase 2015/11/07
  • 2020年会場問題を正しく理解し、拡散する。

    いろんな形で伝わり始めたので、より正確な情報をお伝えします。 10/22にビッグサイト運営会社よりオリンピック開催に伴う「現時点での利用制約」について会場利用者に対して説明がありました。原文も入手していますが、10/24付の東京新聞がこの問題の影響も含め最も正確に伝えていますので、引用させていただきます。 【記事】クリックすると拡大できます 2020年会場問題は、同人誌業界だけの小さな問題ではなく、あらゆる産業の企業活動に2年間に渡り、影響を与える極めて重大な問題なのです。ですから皆さんには、問題を正しく理解していただき意見を発信していただきたいと願います。 「会場問題=同人誌問題」として発信すると「矮小化した問題」としてねじ曲げられやすいと憂慮します。 2013年9月に開催が決定した瞬間から、この事態は想定されていたものです。印刷会社1社の力では何もできないので、オリンピックが東京に決ま

    2020年会場問題を正しく理解し、拡散する。
    sibase
    sibase 2015/11/07
  • 家を留守に - #はるはら日記

    sibase
    sibase 2015/11/07
  • 職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」

    スーパーを始めとした小売店やチェーン系の飲店などでは、就業時間中に絶えずBGMが流れていることがある。流行りの音楽だったり店のテーマソングだったりと、その内容は様々だが、音楽がずっと鳴っているということに耐えられない人もいるようだ。 11月2日、はてな匿名ダイアリーに「仕事場で音楽が流れてるという拷問」という投稿が寄せられた。文は「うっさい」と一言だけ書かれており、素っ気ないものだが、共感した人が少なくなく、はてなブックマークが40以上寄せられた。 「おさかな天国」の無限ループにマジギレする店員も やはり、仕事中に音楽がひっきりなしに流れているというのは不快らしく、コメントには投稿主に賛同する意見が多く寄せられた。「クリスマスシーズンのデパートとか店員よく発狂しないなって思うわ」という声もある。 以前、ガソリンスタンドで働いていたという人は、有線放送が垂れ流しされていたのがきつかったと

    職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」
    sibase
    sibase 2015/11/07
  • 新作落語「はあちゅうこわい」 - カタダのペンギンな日々

    新作落語「はあちゅうこわい」 町内の若い衆が集まって、 好きなべ物をああだこうだと言っているうち、 人には好き嫌いがあるという話になった。 大方のモンは虫が好かないというが、 人は胞衣(えな)を埋めた土の上を 初めて通った生き物を嫌いになるという言い伝えがある。 蛙なら蛙が嫌いになり、 蛇なら蛇。 皆で嫌いな虫を言い合い、 黙っている辰さんに 「おめえは、どんなもんが恐い?」 と聞くと 「ない」 と言う。 蛇はどうだと聞くと、 あんなものは、頭痛のときの鉢巻にする と、うそぶく。 トカゲは三杯酢にしてってしまうし、 蟻はゴマ塩代わりに飯にかける。 忌ま忌ましいので、 なにか一つくらいないのかとい下がると 「へへ、実は、それはあるよ。 それを見ると、体中総毛立って震えてくる」 「へえ、何だい?」 「一度しか言わないよ。……はあちゅう」 「はあちゅう?なんでぇそれは」 「おいらと一緒で、

    新作落語「はあちゅうこわい」 - カタダのペンギンな日々
    sibase
    sibase 2015/11/07
  • 有限会社チェリーベル

    文化放送 超A&G+にて放送中の、「有限会社チェリーベル」公式サイトです。リスナーの皆様へお知らせ 2015年11月6日の放送で発表致しました通り、同日の放送をもって最終回とさせて頂きました。 7月に松来さんが病気療養に入る際、帰ってくる場所を守ることが彼女の励みになることを信じ、 番組を継続して参りましたが、永眠の報を受け、関係者一同、話に話を重ねた結果、 櫻井孝宏、鈴村健一、松来未祐の3人が揃ってこその 「有限会社チェリーベル」であることを確認し、至った結論です。 着地しないままのコーナーがあること、募集したメールがご紹介できないこと、お詫び申し上げます。 願わくば、皆さまの心の中に笑いの溢れたチェリーベルが生き続けて頂けますと幸いです。 12年7ヶ月間の長きにわたり、御支持頂き、誠にありがとうございました。 有限会社チェリーベル 関係者一同

    sibase
    sibase 2015/11/07
  • 急逝松来さんの“チェリベ”終了「3人じゃなきゃ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    10月27日に亡くなった声優松来未祐(まつき・みゆ)さん(享年38)がレギュラー出演していた、文化放送のインターネットラジオ・超! A&G+の番組「有限会社チェリーベル」(金曜午後11時30分)が、6日の放送をもって終了した。 番組の最後に、MCの1人桜井孝宏が「突然のご報告となってしまいますが、日のこの放送を持ちまして、『チェリベ』をたたみます。営業終了、これにて最終回とさせていただきます」と発表した。 前身の番組「有限会社桜井工房」の放送がスタートした2002年(平14)10月10日から、約13年続いた放送に終止符を打った理由は、やはり松来さんの急逝だった。番組は会社という設定で、これまで幾つもの商品を開発してコンビニなどで販売もしてきた。桜井が営業部長、鈴村健一が宣伝部長、松来さんが企画部員の役どころで、3人で番組を進めてきただけに、松来さんの死が放送終了に直結した。桜井と鈴村は、

    急逝松来さんの“チェリベ”終了「3人じゃなきゃ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sibase
    sibase 2015/11/07
    泣いた