2016年5月18日のブックマーク (5件)

  • 鴨南蛮そば・めんつゆ - パル

    こんにちは。自宅でそばをう場合、おもに市販のめんつゆを使うことになりますが、これは蕎麦屋のめんつゆとニュアンスがあまりにも違うので不満があり、めんつゆを自作することにしました。今回のレシピは割と簡単なこちらです。使いきったらより精密なこちらも試してみようと思います。 かえしを作ります。これは醤油700ml、みりん190ml、砂糖155gです。沸騰しないよう温度を測りながら加熱します。 90℃を越えるとみりんのアルコールがモリモリして泡を噴きます。「沸騰しない程度」といっても85℃と95℃では現象がだいぶ異なるので、その辺は追ってまた考えることにします。 だしを引きます。これは鰹厚削り節と混合節を同量ずつ計50gです。 水1リットルに投入し、加熱します。 最初に浮いてくるアクを拾い、15分ほど強火で沸かし続けます。 濾します はい はい かえしとだしを1:3で混ぜ、めんつゆにします。今回は

    鴨南蛮そば・めんつゆ - パル
    side_tana
    side_tana 2016/05/18
    フムー
  • コード補完もできる Go の REPL「gore」を作った - 詩と創作・思索のひろば

    タイトルの通りです。Go は LL 的に使える、とはよく申しますが、そういう意識で使っていると REPL 的なことをしたいときに困りがちですよね。そこで作りました。gore。いい名前ですね。 motemen/gore · GitHub 以下のスクリーンキャストでだいたいの雰囲気をお察し下さい。 (スクリーンキャストは cho45/KeyCast を使って撮影しました) 特徴 gore の特徴は以下の通りです。 ラインエディタと履歴 複数行入力 パッケージのインポート、補完つき 式および文を実行可能 コード補完(nsf/gocode を利用) プリティプリント(k0kubun/pp か davecgh/go-spew がおすすめ) ドキュメントも引ける(godoc が必要) 以上のように、非常に便利なものになっております。むしろこの程度 REPL には当然あってほしい機能だとも言える。 イン

    コード補完もできる Go の REPL「gore」を作った - 詩と創作・思索のひろば
    side_tana
    side_tana 2016/05/18
  • GitHub - cho45/KeyCast: Record keystroke for screencast

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - cho45/KeyCast: Record keystroke for screencast
    side_tana
    side_tana 2016/05/18
  • Mac上にGoの開発環境を構築する〜下準備編 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    同僚がGoを始める上で、案外まとまった資料が無さそうだったので書いてみることにしました。 Macでhomebrewが入っていることが前提です。事前に brew update をおこない formula を最新のものにしておくと躓くことが少ないでしょう。 Goのインストール % brew install go エントリ執筆時点では、1.6.2 が入ります。Goはメジャーバージョンが同じ場合は、後方互換が保たれているので、基的に新しいやつを入れて問題ありません。 環境変数の設定 $GOPATH だけを決めればOKです。$GOPATH はどこでも良いのですが、ここでは $HOME/dev を $GOPATH に設定します。また、 $GOPATH/bin に $PATH も通しておきます。 export GOPATH=$HOME/dev export PATH=$GOPATH/bin:$PATH

    Mac上にGoの開発環境を構築する〜下準備編 | おそらくはそれさえも平凡な日々
    side_tana
    side_tana 2016/05/18
  • あのTENGAが医療応用されている事が発覚 - コリログ

    2016 - 05 - 18 あのTENGAが医療応用されている事が発覚 TENGA TENGAといえば非常に良い仕事をしてくれる夜のお供であると言うことは今更説明する必要が無いと思う。しかし、今あの僕らのTENGAが医療応用されている事を知っている人は少ないのではないだろうか?今、不妊治療の分野で注目されているTENGAについて少し紹介していきたい。 射精障害治療におけるTENGAの可能性 Author:小堀 善友(獨協医科大学附属越谷病院 泌尿器科) Source: 日性機能学会雑誌 (1345-8361)26巻1号 Page38(2011.06) TENGAおよび適切な自慰行為指導が著効した射精障害の2例 小林 秀行(東邦大学 医学部泌尿器科学講座), 笠原 瑞希, 岡 祐輔, 胡 剣麟, 尾崎 由美, 山辺 史人, 高杉 啓一郎, 上村 修一, 田中 祝江, 鈴木 九里, 永尾

    あのTENGAが医療応用されている事が発覚 - コリログ
    side_tana
    side_tana 2016/05/18
    なるほどー、って感じだけどそれより "TENGAを裏返し、串で尿道内に挿入して自慰行為を行っていたところ、(中略) 断片が膀胱内に入り、抜去不能となった。" が気になる。。。