タグ

ubuntuに関するsidusのブックマーク (77)

  • UbuntuにGoogle日本語入力を入れたらすこぶる快適

    正確にはつい先日オープンソースで公開されたGoogle日本語入力ことMozcです。 Google自信も一応Ubuntuでも動きますよとは言っていたものの、パッケージが用意されているわけではなく、ChromeOSに組み込むことを前提としたソース公開のようです。ちなみにGoogleが膨大なデータを元に作成した変換辞書はオープンソース版のMozcには含まれていません。 ですが、MozcをUbuntuに入れるためのリポジトリを作成してくれている方がいらっしゃいました。 感謝です。 Mozc - Google日本語入力のオープンソース版 こちらに書かれている手順の通りにすれば、とても簡単にインストールすることができました。 Ubuntu10.04を利用しているので、先に追記の部分に書かれているリポジトリを登録しておいてください。 その後 $ sudo apt-get install ibus-moz

    UbuntuにGoogle日本語入力を入れたらすこぶる快適
  • [Uutnbu 10.04 LTS Lucid Lynx リリース] by ひねもすLinux

    Ubuntu 9.10 Karmic Koala から Ubuntu 10.04 LTS Lucid Lynx へアップグレード画面 使用環境はkde4環境ですが、UbuntuではGnomeのアップデートマネージャを使うのが無難なので、今回もそれを使いました。 Ubuntu 10.04へのアップグレードはかなり整備されており、以前のようにパッケージが置き換えられないトラブルはひとつもありませんでした。 事前にパッケージの整合性がテストされ、廃止、またはリポジトリに整備されていないパッケージは除外されるようになっていました。 これにより、アップグレードでの信頼性が向上しているでしょう。 (ユーザーが独自設定したファイルでは、パッケージャの用意したものと置き換えるか訊かれます-その応答回数も8.04→9.10、またはそれ以前に比べ必要最小限になっています-glubの設定ファイルで独自設定した場

    sidus
    sidus 2010/05/05
  • 10.04なら「Lubuntu」化が超簡単!Xubuntuよりもサクサク動くデスクトップが一気に導入可能! | Viva! Ubuntu!!

    Ubuntuが採用しているパッケージ管理システム”apt”には一気にパッケージをまとめて導入できる「メタパッケージ」という便利な機能があります。 デスクトップ環境関連のメタパッケージとしては、「kubuntu-desktop」、「xubuntu-desktop」、「ubuntustudio-desktop」、「mythbuntu-desktop」、「edubuntu-desktop」(教育用)、「Ichthux desktop」(キリスト教向け)、「matchbox-desktop」(8.04までで終了)などがあり、Synapticパッケージマネージャからこれらをインストールするだけで、デスクトップ環境をガラリと変えてしまうパッケージ類を一気に導入することが可能です。 今回ご紹介する”Lubuntu”は、軽量なデスクトップ環境として人気のLXDEがベース。前にご紹介したFluxboxデスク

  • [FAQ] 光学ドライブが無いノートPC/ネットブックでUbuntuをインストールする | Viva! Ubuntu!!

    Ubuntuでは、ライブCDと同じ環境をUSBメモリに作成することで、「ライブUSBメモリ=インストール用USBメモリ」を作成するツールも標準で用意されています。これにより、光学ドライブを持たないノートPC、ネットブックへのインストールも簡単に行うことができます。 Windows上で同様のインストール用USBメモリを作成するには、「UNetbootin」というツールを用いるといいでしょう。 (1)Ubuntu上で、USBメモリによる「スタートアップ・ディスク」を作成する ◆準備するもの 1GB以上のUSBメモリ、SDカードなどでもOKです(*) Ubuntuホームページからダウンロードした.isoイメージもしくはインストールCDディスク。 (*)SDカードスロットがある機種でも、そのスロットから起動に対応していない機種もあります。その場合、アダプタやカードリーダー等を用いてUSBポートに装

    sidus
    sidus 2010/04/29
  • スーパー××: Distro Freak

    名前:10nin 職業:会社員(技術系) 好きなべ物:アップルパイ 使用ディストロ:MacOX X / OpenBSD 趣味:プログラミング,プラモデル mail:akira19870221@gmail.com 2010年がやってきた。 今年も変わらぬご愛顧を賜りたいと思う。 さて、今年を占う新年一発目のディストリビューションはSuperOS。 Ubuntuをベースに構築された、「全部入り」ディストリビューションである。 Ubuntuは非常に良くできたディストリビューションで、驚くほど多くの人に受け入れられていることは、すでに周知の事実だろう。 古くからLinuxを利用してきたユーザにしてみれば、Ubuntuは何でもそろっている、優れたOSにみえる。 しかし、SuperOSの開発者にしてみれば、優れたとは言い切れないOSのようだ。 SuperOSの基構成は、そのままUbuntuだ。 だ

    sidus
    sidus 2010/03/28
  • Loading...

    sidus
    sidus 2010/03/28
  • Ubuntuがダイエットするとこうなる。: Distro Freak

    名前:10nin 職業:会社員(技術系) 好きなべ物:アップルパイ 使用ディストロ:MacOX X / OpenBSD 趣味:プログラミング,プラモデル mail:akira19870221@gmail.com 紆余曲折あったものの、コンピュータを使う上で自分に大事なものとは何か?を考えた挙句、今日からopenSUSEを使用することにした。 DistroFreakをご覧いただけているならばわかるとおり、私は非常に新しいものが好きだ。 興味を持ったなら、とりあえず試してみないことには気がすまない。 そんな訳で今日はopenSUSEを入れる合間に試したディストリビューションを紹介しようと思う。 日紹介するのはLubuntu。 軽量さを武器にした、Ubuntuベースのディストリビューションである。 Ubuntuは、今一番人気のあるディストリビューションだが、昨今のプロジェクトの状態を見れば分

  • Songbirdがなかなかイイカンジになってきているようで。。。 | Viva! Ubuntu!!

    今まで使用してきたSongbird Daily今まで使用してきたSongbird Daily BuildsのPPAでのバージョンは1.6.0。1.4.3である公式バージョンと比べるとかなり先行しています。 このため、アドオンやスキンが対応していないものがあったりします。 この場合、Firefox同様に無理やり動かすこともできますが、これで不具合が生じてしまうのもイヤなので、公式版に入れ替えることに。 GetDebのリポジトリを用いて追加インストールという方法もあるのですが、依存関係でUbuntuパッケージのFirefox 3.5が入ってしまう。 mitsuguさんの意見に賛同して、Mozilla関連のアプリケーションはUbuntuパッケージを用いないことにしたので、Firefox 3.6、Thunderbird 3.0 と同じ方式で自力でインストールすることに。 Viva! Ubu

    sidus
    sidus 2010/02/06
    インストールからランチャ作成もある
  • 再び巨像が踊りだす? IBM Client for Smart Work(ICSW)が正式リリース | Viva! Ubuntu!!

    Windows7の正式リリースに合わせて、昨年10月20日にIBMが発表したIBM Client for SmartWindows7の正式リリースに合わせて、昨年10月20日にIBMが発表したIBM Client for Smart Work(ICSW)。Canonical社と提携し、クラウド・ベースのデスクトップ・パッケージ製品としてサポート込みで提供されるというものでしたが、ようやく正式版がリリースとなりました。画像は起動時のものです。 Ubuntu 8.04 LTS(長期サポート版)がベースとなり、以下のIBMによるソフトウェアがパッケージされています。 Lotus Symphony:ワードプロセッサ、スプレッドシート、プレゼンテーション・ソフト Lotus Notes:電子メール LotusLive iNotes:クラウド・ベースの電子メール LotusLive.com:クラウド・

    sidus
    sidus 2010/01/21
  • 第103回 Deja Dupで簡単バックアップ | gihyo.jp

    Ubuntu環境でのバックアップに関しては、過去にも第4回や第5回で、SBackupやddを使った方法を紹介してきました。 新年最初のレシピでは、「⁠バックアップが大事なのはわかっているけれども、実はまだ何も対策していない」そんなあなたにぴったりなお手軽バックアップツール「Deja Dup[1]⁠」を紹介します。 Deja Dup Deja Dupは、コマンドラインから使用するバックアップツールであるduplicityをGUIから手軽に使えるようにしたものです。duplicityはrsyncやGnuPGを使用しているのですが、rsyncやGnuPGに触れたことがないユーザでも、そういったことを意識することなく、確実なバックアップが行えます。 Deja Dupは以下の特徴を持っています。 操作画面、設定画面がシンプル(図1) バックアップの保存先として、ローカルフォルダだけでなく、リモートサ

    第103回 Deja Dupで簡単バックアップ | gihyo.jp
  • UbuntuでP3を使う - とかいろいろ

    インストール編 まずはJavaをインストールしましょう。トップバーのアプリケーションボタンをクリックして、メニューから「追加と削除」を選択し、「表示」の設定を「Canonicaliによってメンテナンスされるアプリケーション」から「すべての利用可能なアプリケーション」に変更、「検索」に「java」と入力しEnter。表示された一覧の中から、「SunJDK 6 Runtime」「OpenJDK 6 Runtime」を選択してインストールします*1 こちらから「jar版」をダウンロードします。 書庫マネージャから、「PeraPeraPrv.jar」を好きなところに配置します。 書庫マネージャから、「P3_Resources」フォルダを「ホーム・フォルダ」に配置します。(これを忘れると起動時にXMLパースエラーが表示される他、アイコンが表示されなくなったりします) 「PeraPeraPrv.jar

    UbuntuでP3を使う - とかいろいろ
  • Ubuntuアプリのいいところ

    Enable SMARTオプションがグレーアウトしてチェックできない GSmartControlは、ハードディスクに内臓された自己診断機能であるSMART(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)のデータを確認したり、セルフテストを実行するためのアプリケーションです。 Supported Hardware · GSmartControl Ubuntu 22.04に接続したUSB外付けハードディスクをGSmartControlで選択したときに、ハードディスク自体がSMARTサポートであるにも係わらず、「Enable SMART」オプションがグレーアウトしてチェックできない場合があります。 この現象は、USBからATAへのブリッジが不明な場合に発生します。 GSmartControlがサポートしているのは、ATA (SATA, PAT

  • Ubuntu: RemastersysパッケージでLive CDを作る:Linux つれづれ日記:So-net blog

    RemastersysパッケージでLive CDを作る 以前にオリジナル「Ubuntu 7.10 日語ローカライズド Desktop CD」でUSBメモリに  install_usb.shコマンドで Ubuntuをインストールしたけど、どうも動作が不安定。   そこでパッチ等を当てて安定動作するシステムでLive CDを作成し、再度USBメモリに  圧縮インストールを行ってみました。   (結果を先にいうと 2GバイトSDカードに           3.8Gバイト Ubuntu 圧縮ファイルシステム+          300Mバイト Swap+ユーザー領域400Mバイトを構築) 目的  ・ノートパソコンでマルチブートで手軽にubuntuを使う。     - ノートパソコンのハードディスクはあくまでも純潔のWindows環境で使いたい。     - 安くなった2GバイトのSDカードに安

  • うぶん通BLOG - Ubuntu通信

    Ubuntuにkdeを追加して利用している方は共通の悩みを持っていると思います。 「メニューにKDEアプリが混じってるんですが・・・・」 気にしない人は気にしないと思いますが、気にする人の方が多いと思います。 メインメニューの設定をイジるのも面倒なので放置している人も大勢いるでしょう。 ↓こんな感じだよね〜↓ そこで素敵なツールをご紹介。その名は”Gnome Menu Extended” KDEアプリで悩んでいるそこのアナタ!! 騙されたと思って導入してみて下さい。 Gnome Menu Extended GTK-APPS.org ←ここからdebパッケージをダウンロードできますよ。 インストールも簡単、debパッケージをクリックするだけ!! するとどうでしょう!!ほら、ご覧のように!! KDEアプリがスッキリとまとまっているではありませんか!! 収納上手な奥さんもビックリですね〜 これで

    sidus
    sidus 2009/08/09
    あるあるあるある
  • うぶん通BLOG - Ubuntu通信

    sidus
    sidus 2009/08/01
  • Ubuntuのある日々 » Blog Archive » Ubuntu Desktop Cleanerベータ版リリース!

    トラブルに見舞われたUbuntu初心者にとって最高のソリューションとなるであろうUbuntu Desktop Cleanerがベータ版としてリリースされました。ダウンロードはこちらです。 http://wasabili.blog4.fc2.com/blog-entry-146.html 転ばぬ先の杖として、トラブルが起こる以前にお使いのUbuntuの片隅にでも備えておかれてはいかがでしょうか。Ubuntuの挙動がおかしくなったとき、簡単な操作でローカルの環境をインストール直後の状態に戻せます。 もちろん、個別のトラブルは個別に解決していくのが来です。その方が原因をより的確に把握でき、スキルアップにつながります。けれど、トラブルの原因がまったく検討がつかないときや、複雑過ぎて手がつけられなくなったときなど、一旦初期化した方が問題の把握や再現に有利なこともあります。最後の手段としてのこのアプ

    sidus
    sidus 2009/07/19
  • 次の「あたりまえ」をつくる。 - ジャストシステム

    ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK」やタブレット通信教育「スマイルゼミ」をはじめとして、民間企業や官公庁、自治体、学校、病院など幅広いお客様に、ソフトウェアやサービスを提供しています。新しい時代のビジネスに、次世代を担う子どもたちのために必要とされるものづくりの挑戦を続けています。

    次の「あたりまえ」をつくる。 - ジャストシステム
  • 独学Linux : 消してしまったファイルを復元する方法

    6月27 消してしまったファイルを復元する方法 カテゴリ:Fedora 11 ゴミ箱に捨ててしまったファイルは、すぐに取り出せます。UbuntuやFedoraではホームディレクトリの.localの中にあるTrashディレクトリに退避させているだけだからです。では、ゴミ箱を空にしてしまったらどうしますか? 今までは「あ〜あ、やっちゃった」と諦めていました。しかし、当にデータは消えてしまったのでしょうか? 実はその状態からでも、png,jpegなどの画像ファイル・pdfファイル・テキストファイル・オフィス文書などは、PhotoRecというソフトを使えば復元できる可能性があります。Linux版もあるので、早速、Fedora11でUSBメモリに保存したファイルをすべて消去して復旧できるか試してみました。 ←16.0kBほど使用されていますが、/dev/sdb1は完全に消去されています。 ←ファイ

  • うぶん通BLOG - Ubuntu通信

  • Goro&Ubuntu Ubuntuで市販DVD

    アプリケーション→アクセサリ→端末 sudo apt-get install libdvdread3 cd /usr/share/doc/libdvdread3 sudo ./install-css.sh これで libdvdcss2 が組み込まれ市販DVDが観れる。 Medibuntuのリポジトリの追加 アプリケーション→アクセサリ→端末 最初に sudo wget http://www.medibuntu.org/sources.list.d/`lsb_release -cs`.list --output-document=/etc/apt/sources.list.d/medibuntu.list; sudo apt-get -q update; sudo apt-get --yes -q --allow-unauthenticated install medibuntu-keyri