タグ

2010年1月25日のブックマーク (3件)

  • Gremlin:グラフを扱う言語

    原文(投稿日:2010/01/15)へのリンク Gremlinはグラフを扱うのに便利なチューリング完全であるプログラミング言語だ。この言語はXPathを幅広く使って問い合わせや分析や操作ができるJava DSLだ。 Gremlinは多対多の関係のグラフを作成するのに使うことができる。グラフの要素や頂点やエッジには key-valueのペアの属性を持っているので、グラフは属性グラフと呼ばれている。例をあげると下記のようになる。 Gremlinには下記のような型がある。 graph:graphはvertexとedgeの集合で構成されている。 vertex:vertexは出て行くedgeと入ってくるedges、そして属性のmapで構成される。 edge:edgeは出発点となるvertexと、終着点となるvertex、そして属性のmapで構成される。 boolean:booleanはtrueまたは

    Gremlin:グラフを扱う言語
  • Oauth認証できるRuby製TwitterBotプログラムの設置方法 - sifue's blog

    機能について ここで紹介するtwitterボットプログラムは、Oauthを使って認証し、XMLでつぶやき・返信コンテンツを編集できるrubyのプログラムです。Unix系のcronWindows系のタスクで動かすことを想定しています。 ちなみに具体的な実装の説明は http://d.hatena.ne.jp/sifue/20100125/1264394021 こちら。こっちにソースを載せてます。 機能は以下の通り post.xmlからつぶやく フォローしている人をフォローし返す 新たにフォローしてくれた人に、welcome.xmlからウェルカムポストを実行する 自分への返信にキーワードがあるか解析してreply_for_me.xmlから返信する 自分がフォローしている人のポストにキーワードがあるか解析してreply.xmlから返信する xmlからはランダムまたはポスト回数の少ない最後のポス

    Oauth認証できるRuby製TwitterBotプログラムの設置方法 - sifue's blog
  • neconnect.net - Ubuntu 8.04.1 に Ruby on Rails 2.1.0 を入れる

    ググってみると、「gemを使って入れる」のが主流のようす。 #実はgemを使って、とかいいながら自分が何をやっているかよくわかってないんだ(ぼそっ)。 まず始めにrubyをインストールしなきゃ!って自分でやったapt-get. それに、gemを使うにはrubygemsというのを入れなきゃいけないらしいのでやったapt-get. sqlite3も入れたほうが良いよね、と思ってやったapt-get. $ sudo apt-get install ruby rubygems sqlite3; その後、gemを使って...と思ったらなんだかこける。 仕方がないのでもう一度ググってみると、、、結論としては、 どうも以下の5ステップでできちゃうようです。 How to install Rails 2.1 on Ubuntu in 5 steps を見て全部その通りにやりました。 $ sudo