タグ

2014年12月19日のブックマーク (3件)

  • チームでSymfony2を半年使って感じたメリット・デメリット[PHP][Symfony2] - あざらし備忘録。

    この記事はSymfony Advent Calendar 2014 19日目の記事です。 はじめに 今年新卒として配属されてからエンジニア4人のチームで半年ほどSymfony2を使って開発をしてきて、Symfony2で良かった(メリット)と感じた所や、こういう時辛いねー(デメリット)と感じた所がいくつか見えてきたので、まとめようと思います! 使おうかどうか迷っている人などの参考になればと思います。 メリット まずはメリットから。良い所がたくさんありました! 部品の再利用性が高い Symfony2は当に疎結合に徹底した思想だなと感じました。 Symfony2はいわゆる「フルスタックフレームワーク」のイメージが強いですが、その他のプロダクトにもぶちこめるほどのパーツ単位のものが組み合わさってフルスタックな形を実現しています。 なので、そういったSymfony2が提供しているコンポーネントのご

    チームでSymfony2を半年使って感じたメリット・デメリット[PHP][Symfony2] - あざらし備忘録。
    sifue
    sifue 2014/12/19
    だいたい認識同じだなぁ。
  • Angularチームは、どうかしちゃった? | POSTD

    私は 以前の投稿 で、Angularなどのフレームワークがあまり好きではない旨を述べました。宣言的なHTMLのタグや属性、{{二重波括弧}}のプログラミングを開発するということには、 どうも抜け落ちている部分がある ようです。そして、どのフレームワークも独自のやり方で開発されているため、それを理解しサポートするためには、ツールのアップデートに多大な労力を 浪費する 注ぐ 必要があります。 さらに、そんな先入観を抜きにして考えてみても、Angularの今後に関して最近入ってきた情報は、私がますます頭を抱えてしまうような内容だったのです…… ツールに新たに追加される概念は、1つではなく3つ! Angularをサポートするためにはツールのアップデートが必要ですが、今は下記を考慮していく必要があるようです。 Angular v1の構文 Angular v2の構文(従来と 大きく異なる ようです)

    Angularチームは、どうかしちゃった? | POSTD
    sifue
    sifue 2014/12/19
    うちもAngularは厳しいかなぁ。
  • ssig33.com - エンジニアならこれ読んどいた方がいいみたいな本

    失敗学 (図解雑学) 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという。その仮定が正しい場合、人類の知能はそこまで広く分布しているわけではないので人類はだいたいみんな歴史からは学べないということになる。 正直自分の実感としても他人の失敗事例から学べたということは少なく(歴史から学ばない態度)、人は自分の失敗から学ぶしかないのではないかと思う。ただまあ他の技術者が事故にどのように対処したかとか、対処に失敗したかとか、歴史から学べた稀有な事例は何かといったことを読むのは楽しい。 爆笑問題のハインリッヒの法則―世の中すべて300対29対1の法則で動いている (祥伝社黄金文庫) ハインリッヒの事故防止の研究とは何の関係もないけど、爆笑問題カーボーイが一番面白かったころの。今読んでも面白い。 Web業界 受注契約の教科書 Textbook for Business Contracts in the Web

    sifue
    sifue 2014/12/19
    失敗学、自分もオススメです!