タグ

2017年4月12日のブックマーク (4件)

  • ドワンゴ1次面接に行ってきました, 面接内容を書き起こして, 反省も書きます

    一応録音していた面接内容を書き起こししていますが, かなりいい加減です. 相槌などは混ぜるのが難しく, 仕方ないので削除しています. 自分の発言文章がぐちゃぐちゃなのは, なるべくそのまま書き起こしを行っているからです. 読みづらいでしょうが, ご了承ください. また, 音質が悪いため, かなり聞き取れない部分があるので, そこにはunclearをつけています. 伏せたいところもunclear. 録音していたスマートフォンを右ポケットに入れていた関係上, 左側にいた方の発言はあんまり聞き取れなくなっています. そういう関係で, 殆ど自分の発言の書き起こしのみになっています. 相手の発言は殆ど聞けないのでほぼ思い出し書きになっています. なので, 不正確な点が数多く存在します. ちなみに録音許可も公開許可も取り忘れました. 面接官は2名で, およそ30分の面接でした. よろしくお願いします.

    ドワンゴ1次面接に行ってきました, 面接内容を書き起こして, 反省も書きます
    sifue
    sifue 2017/04/12
    ちなみにドワンゴがやってるN高等学校/N予備校のプログラミング教育ではVS Codeが最初に習うエディタだったりします!
  • TypeScript 2.3 RC 変更点 - Qiita

    追記1: plugins周りに参考Issueや @Quramy パイセンの記事へのリンクを追加。 こんばんは@vvakameです。 TypeScript 2.3 RCがアナウンスされましたね。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 TypeScriptのリリースサイクルの変更がアナウンスされた後の初めてのリリース候補です。 変更点まとめ --target es3 と --target es5 でもジェネレータが使えるようになった Generator support for ES3/ES5 非同期イテレータのサポート Asynchronous iterators async generatorsとasync iterationのサポート for-await-of のサポート --downlevelIteration オプションの追加 Genericsの型

    TypeScript 2.3 RC 変更点 - Qiita
    sifue
    sifue 2017/04/12
    ダウンコンパイルもできるのか。いつの間にかTypeScript進化してるなぁ。
  • リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退も検討 スマホ拡大、業務用シフト - 日本経済新聞

    リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争が激しい個人向けは撤退も含め検討し、経営資源を車載向けなど業務用に集中させる。同事業は2011年にHOYAから一眼レフカメラ「ペンタックス」を買収後も赤字が続く。スマートフォン(スマホ)に市場を奪われ、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの10年と比べ5分の1になっており抜改革に乗り出す。コンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズや一眼レフカメラ「ペンタッ

    リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退も検討 スマホ拡大、業務用シフト - 日本経済新聞
    sifue
    sifue 2017/04/12
    なんと!GR...。これも時代か。
  • 外務省、韓国渡航で注意喚起=北朝鮮情勢踏まえ:時事ドットコム

    外務省、韓国渡航で注意喚起=北朝鮮情勢踏まえ 外務省は11日、北朝鮮が核実験や弾道ミサイル発射を繰り返していることから、「韓国への滞在・渡航を予定している方、すでに滞在中の方は最新の情報に注意してください」とする海外安全情報(スポット情報)を発表した。「直ちに邦人の安全に影響がある状況ではない」としているが、米軍が朝鮮半島近海へ空母を急派して緊張が高まっていることなども踏まえたとみられる。  スポット情報は短期的に危険が高まった地域への注意を促すもの。3カ月未満の滞在には外務省への旅行登録、3カ月以上の滞在には在留届の提出をそれぞれ呼び掛けている。  同省によると、最近では、韓国の朴槿恵前大統領弾劾に伴うデモやロシア・サンクトペテルブルクでのテロに際して発出した。今回の核・ミサイルを理由とした注意喚起は異例だ。(2017/04/11-22:36) 【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセス

    外務省、韓国渡航で注意喚起=北朝鮮情勢踏まえ:時事ドットコム
    sifue
    sifue 2017/04/12
    お、まじか...。