タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

figmaと運用に関するsigのブックマーク (2)

  • SmartHRのプロダクトデザイングループのFigmaの運用を大公開!第1弾:デザインデータに対する考え方|wentz

    こんにちは。 SmartHRでプロダクトデザインをしている@wentz_designです。 入社して16ヶ月が過ぎ、そろそろ入社エントリなるものを書く機運か?と思い至り、これまで取り組んだことについて書いてみることにしました。 私は現在、メインでSmartHRの基機能の開発に携わっています。 サブプロジェクトとしてユーザーリサーチ推進室の運営、SmartHR Design Systemの運営、Figmaというツールの社内利用推進および組織アカウントの管理・運用に関わっています。 Figmaに関しては、過去にSmartHR UIのリソース(ライブラリ)を一般公開したことで様々な反響がありました。 今回は、SmartHRのプロダクトデザイングループでは普段Figmaをどのように活用しているのか、を複数回に分けて紹介していきます。 第1弾ではプロダクトデザイングループの「デザインデータに対する

    SmartHRのプロダクトデザイングループのFigmaの運用を大公開!第1弾:デザインデータに対する考え方|wentz
  • Figmaの権限と課金の仕組みで注意することおよび対策|enpipi_work

    Figmaはオンラインで共同編集ができるデザインツールです。無料から気軽に利用することができ、Web上で利用できるため便利な一方で課金や権限の仕組みを正しく理解しないと意図しない過払いやインシデントが発生してしまいます。 この記事では課金と権限の仕様について述べ、気をつけるべきポイントについて記します。 前程 Professional Planでの調査結果です。 Organization Planでは仕様が異なるところがあるかもしれません。 もし誤りがあった場合は、フィードバックいたただければと思いますmm 権限の全体像Figmaの構成はFile, FileをまとめるProject(フォルダのようなもの), ProjectをまとめるTeamで成り立っています。 Team, Project, Fileにはそれぞれ下記のような権限があります。 Figmaの公式ヘルプページより抜粋 ユーザーはT

    Figmaの権限と課金の仕組みで注意することおよび対策|enpipi_work
  • 1