タグ

lifehackに関するsigmadreamのブックマーク (9)

  • やる気に関する驚きの科学

    やる気に関する驚きの科学 (TED Talks) Daniel Pink / 青木靖 訳 2009年7月 最初に告白させてください。20年ほど前にしたあることを、私は後悔しています。あまり自慢できないようなことをしてしまいました。誰にも知られたくないと思うようなことです。それでも明かさなければならないと感じています。(ざわざわ) 1980年代の後半に、私は若気の至りから、ロースクールに行ったのです。(笑) アメリカでは法律は専門職学位です。まず大学を出て、それからロースクールへ行きます。ロースクールで私はあまり成績が芳しくありませんでした。控えめに言ってもあまり良くなく、上位90パーセント以内という成績で卒業しました。(笑) どうも。法律関係の仕事はしたことがありません。やらせてもらえなかったというべきかも。(笑) しかしながら今日は、良くないことだとは思いつつ、の忠告にも反しながら、こ

    sigmadream
    sigmadream 2010/12/12
    報酬はCreativeな仕事に必ずしも好結果をもたらすとは限らないそうです。生活に不安を抱かない程度の報酬があれば確かにそうかもねぇ
  • 新しい習慣を身につけるための、シンプルなカレンダー活用術 | ライフハッカー・ジャパン

    2010年も残すところ、あと1ヶ月あまり。書店や雑貨店を中心に、多種多様な2011年カレンダーが販売され、新しい年がもうすぐそこまで来ていることを感じさせますね。 さて、2010年初頭に誓った様々な目標は、その後どんな具合ですか? 「毎日ジョギングする」、「1週間に2冊を読む」など、新しい習慣を身につけるのはなかなか難しいもの。そこで、習慣づけのコツとしてカレンダーを活用する方法を、ご紹介しましょう。 米コメディアンジェリー・サインフェルド(Jerry Seinfeld)氏の生産性向上向上術(英文記事)を活用した「Don't Break The Chain」は、習慣化のためのデジタルツールですが、ブロガーのXavier Shayさんは、これをアナログなカレンダーで実現しています。 冒頭画像は、Shayさんのデスク近くにあるカレンダー。いつでも目に留まる位置に貼られています。ピンク・ブルー

    新しい習慣を身につけるための、シンプルなカレンダー活用術 | ライフハッカー・ジャパン
  • たったの5分のトレーニングで0.4の視力が1.5まで上がった(動画) | News Kirei Navi

    JUGEMテーマ:健康 たった5分のトレーニングで視力が一気に回復する方法がテレビ番組で紹介されました。 お笑い芸人光浦がまずは視力を計ると 右0.6 左0.8 そこで5分の視力トレーニングを行って再び視力を計ると なんと右1.5 左も1.5 驚きの結果となりました。 トレーニング方法もいたって簡単です。 視力トレーニング方法は以下の通り ?目を強くつぶり10秒上を見る ?目を強くつぶり下・右・左と10秒繰り返す ?指の先端を目で追う運動 (顔は動かさない) 自分で行う場合 ∞の字を3回指で描き目で追う ?指を奥から手前へ3回動かして目を追う このトレーニング方法、メジャーリーグでも行っているとか。 そして上のトレーニング方法に脳のトレーニングを行うことで100%視力があがるというから驚きだ。 その方法もいたって簡単「見えると思って」?? それでは番組で紹介されたトレーニング方法は以下より

    たったの5分のトレーニングで0.4の視力が1.5まで上がった(動画) | News Kirei Navi
  • 文章の書き方以前!文章力の基本意識向上10か条

  • Forgot the Milk. - Gmailで強力なGTD環境を構築する詳しい方法 From The David Allen Company

    GTDの提唱者、デビッド・アレン氏の会社「The David Allen Company」の Webサイト に、Gmailで、Emailの領域を超えた強力なGTD環境を構築するための詳しい解説が掲載されていました。Gmail+GTDは今までも耳にしてきた内容ですが、まだまだGmailを使いこなせていないことから敬遠してきました。しかし、この記事を見れば誰でも簡単にGmailで強力なGTD環境を構築できます。大変勉強になったので、紹介します。 最初に この記事は、GmailがEmailの領域を超え、あなたのワークフローを管理するための強力なGTDアクションリストマネージャとなる方法を示します。あなたが、デビッド・アレンのGTDを支持するのならば、この記事は大きな価値を提供できるでしょう。 さて、GmailでGTDを実践するためのステップとして、ラベル、連絡先、フィルタの若干のカスタマイズが必

  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ
  • プライドが高くて困っている人は「とりあえずやり終えてみる」をモットーに! - 発声練習

    質問はてな:能力に見合わないプライド 能力に見合わないプライドを叩き潰す方法を教えてください。僕は心の底で自分が優秀だと思っています。しかし大学は留年する、車の免許さえ取れない、社交性に欠けるで無能なこと明らかです。でも心の底では自分は優秀だと思っているのです。自意識と実際の能力の間に大きな乖離があって、明らかに社会不適合。自分の能力を上げて、プライドのレベルを下げる。前者は日々の努力次第としても、後者をどうしたらいいのか困り果てています。 広辞苑第5版によるとプライド、自信、自意識の違いは以下のとおり。 プライド=自尊心:自尊の気持。特に、自分の尊厳を意識・主張して、他人の干渉を排除しようとする心理・態度。プライド。 自信:自分の能力や価値を確信すること。自分の正しさを信じて疑わない心。 自意識:自分自身がどうであるか、どう思われているかについての意識。 辞書どおりの意味で考えると、上記

    プライドが高くて困っている人は「とりあえずやり終えてみる」をモットーに! - 発声練習
    sigmadream
    sigmadream 2009/11/06
    本気を出して何回も天井にぶつかるのがいいってことかな.華やかな未来もいざ迎えてみれば山のような挫折の上にあったりするし
  • やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    現在の日の置かれた状況をよく考えてみると、数年〜十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。 大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 トピックハイライト 大増税を回避する政策はあるが、それが実行される可能性が低い理由。 中所得者と高所得者のどちらに大増税されるかは不透明。 高所得者を搾取して遊んで暮らす戦略。 具体的にどの税金を、どのように回避するために、今からどのような準備が必要か。 重い所得税を払わずに逃げ切る合法的な方法 重い消費税を合法的に回避する方法 高収入で贅沢をしても消費税も所得税もかからないようにする方法 税金を全く取られずに生産、流通、消費を行うさまざまなテクニック。 「高所得者に重税をかけると海外へ出て行く」というのは金持ちのポジシ

    やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • 内定式(?)で入社前に予習した仕事のエッセンスが感動的だった件 - ミームの死骸を待ちながら

    人生に一度きりしかない経験はいくつかあって、「新卒入社」もその一つに数えられる。10月の頭には内定式が行われる企業が多く、僕の内定先でも御多分に漏れず内定式があった...ことはあったんだが、かなり他とは毛色の違う内定式だったようだ。 社員さんや外部の社会人のお話などを聞いたものの、"式"の比率は全体の10%程度で、残りは1日かけて外部講師を招いた"研修"を受けていた。これが今回の題材である。ちなみに内定者は3人なんだけど、若手社員さんも加わっての研修ということで、新人研修的な側面もあったようだ。 来は数日かけて行う内容を1日に詰め込んでいるし、とにかく厳しいよと事前に脅されていたので最悪の事態を色々と想定していた。肉体的に辛いのか(どこかの外資金融みたいにロッククライミング)、脳味噌的に辛いのか(とりあえず今日1日でサービスリリースしてね)、精神的に辛いのか(貴様ら内定者ごときにウジ虫ほ

    内定式(?)で入社前に予習した仕事のエッセンスが感動的だった件 - ミームの死骸を待ちながら
    sigmadream
    sigmadream 2009/10/05
    自分をまっさらにして人の話を聞くってのは意外に難しいような気がするけど大事だなぁと思った
  • 1