タグ

物欲に関するsigure22のブックマーク (25)

  • サンコーレアモノショップ 【USB GUITAR LINK】接続すればパソコンがアンプ、エフェクター、チューナーに早変わり!

    この「USB GUITAR LINK」は普段お使いのギターをパソコンとUSB接続して練習できる優れモノなんです!さらに、モデリングアンプ、エフェクター、チューナーなどを使用することで自由にジャムセッションやレコーディングが行なえます。 付属の専用ソフトウェア、ドライバをインストールしたらUSBケーブルでパソコンと接続し、ステレオフォン各端子にギター、ヘッドフォンもしくはスピーカーを接続することでお使いいただけます。

  • 1人流しそうめんのすすめ

    半分に割った竹に水を流し、そうめんを流し入れる。涼しげに流れてくる白いめんをはしですくい取り、つゆに付けてずずっとすする。ああ、至福。 だが流しそうめん実現には、高いハードルが何重にも立ちはだかる。そうめんを流すのにちょうどいい竹、水を流せる場所、そして、そうめんを投入してくれる人。都内のワンルームに1人暮らしの独身記者(30歳♀)にはすべて、望むべくもない。 この夏、“流しそうめん難民”の記者に、東京都台東区方面から一筋の希望の光が差し込んだ。バンダイが「そうめんや」という、格家庭用流しそうめん機を発売したのだ。 家庭用流しそうめん機と呼ばれるものはこれまでにもあった。ドーナツ型の円形ボディのみぞに水とそうめんを入れ、スイッチを入れるとそうめんがぐるぐると回るような機械で、流しそうめんというより“回りそうめん”といった趣だ。 バンダイのそうめんやは違う。小さなウォータースライダーのよう

    1人流しそうめんのすすめ
  • アイリスオーヤマ、実売8千円の「緊急地震速報機」 ~就寝時の聞き逃しを抑制

  • ドコモ第3新東京支店

    マットな手触りの塗装、ホログラムを使用したNERVロゴ、緑色に光るキーの文字や、オレンジ色のサブ液晶ディスプレイなど、「NERV官給品」のコンセプトのもと細部までこだわって作り込まれた特別仕様モデル。 詳しくはこちら このケータイのためにデザインされたメニューやマチキャラ、貞義行氏のイラストを集めた待受画面、撮り下しの着ボイスなど、エヴァの世界観をあますことなく盛り込んだ超充実の内蔵コンテンツ。 詳しくはこちら

  • 本日の一品 Excel向けショートカット満載「楽々キーボード2」

    ほとんど隙間が存在せず、みっちりキーが詰まっている 仕事柄、Excelを多用する。報告書に使うグラフはもちろんのこと、電卓では追いつかない複雑な計算が要求されるので、関数やマクロも日常的に利用している。特に関数は利用機会が顕著だ。関数自体はメニューからマウスで選択するが、数式を成立させるために使用する「=()+-*/」などの演算記号は直接入力の必要があり、そのたびに左右の小指を伸ばしてShiftキーを押すことになる。慣れてはいるものの不自然な体勢であることには違いない。そこで、負担を軽減するべく多数のショートカットキーを備える「楽々キーボード2」を導入することにした。 写真を見ていただければ特徴は一目瞭然、Shiftキーを押さなければ入力できない記号類がショートカットキーとして独立している。Windows標準ドライバで動作するので、別途ドライバをインストールする必要もない。 導入効果はてき

  • サン電子、PCからMP3形式で録音できるAM/FMラジオを発売

    サン電子は3月6日、PCからの予約録音が可能なUSB AM/FMラジオ「RDPC-101/S」を3月24日に発売すると発表した。 RDPC-101/SはUSBでPCと接続できるラジオだ。体内のアンテナで十分な感度が得られない場合の補助用にFM拡張アンテナが付属しているほか、AMノイズ除去に効果的なアース線を装備している。 付属ソフトにはAM/FM局のプリセット機能や受信可能な放送局を自動検索するオートシーク機能が搭載されている。また、8パターンのプログラムタイマー録音機能を利用して、予約録音をすることも可能だ。録音した音声はMP3ファイルになるため、iPodなどのポータブルプレーヤーでも利用しやすい。 対応OSはWindows XPおよびVistaで、想定価格は6980円となっている。

    サン電子、PCからMP3形式で録音できるAM/FMラジオを発売
  • 5000円以下の激安地デジチューナー DY-UD200を買ってみた!

    今回購入したのは激安地デジチューナーとしても今話題のDynaconnective(ダイナコネクティブ) DY-UD200です。DY-UD200の登場によって5000円以下で地デジチューナーが買える時代となり、パソコンでの地デジ導入のハードルが一気に下がったので、私も一つ購入してみました。 DY-UD200を購入したのはグッドウィル ヤフー店で価格は4999円でした。実際に購入したのは2月の初めで簡単に購入できましたが、現在ではHDCP非対応環境での地デジ視聴やTS抜きが可能となったことで楽天でも品薄状態になっているようです。 では、さっそく開けてみましょうか! DY-UD200のレビュー まずは箱から見てみたいと思います。 箱は思ったより小さめです。 箱を開けると体が現れます。 箱の中身 続いて入っているものを簡単に紹介。 ・DY-UD200体 ・リモコン ・ワンセグ用F型アンテナ ・

    5000円以下の激安地デジチューナー DY-UD200を買ってみた!
  • 10秒で余ったHDDを外付け化できる「ガチャポンパッ!」

    保存用のHDDが足りなくなったので、1TBのHDD(HITACHI製)を買いました。昔なら、「ハードディスクに数百GBも何保存するの?」なんて思っていたりもしましたが、デジカメ画像をRAWで保存したり、iTunesを使ってAppleロスレス圧縮で何十枚もCDを音楽取り込みしていたら、あっという間に容量が足りなくなってしまいました。 で、今まで使っていて余った320GBのHDDを活かす方法はないかなぁと思って買ったのがこれ! ガチャポンパッ! ガチャポンパッ!は、簡単に言うと「内蔵用HDDをUSB接続の外付けHDDとして利用」できるようにするハードディスク接続キットのことです。最初、ネーミングセンスに惹かれて「裸族のお立ち台」にしようかとも思いましたが、「ガチャポンパッ!」の方にしました。デザイン、冷却ファン、10秒取り付けが決め手で。 「10秒でHDD搭載可能って、当なの?」 というわけ

    10秒で余ったHDDを外付け化できる「ガチャポンパッ!」
  • 重さ317g、超コンパクトな高機能ミニノート「mBook」が日本でも発売へ

    317グラムという軽量さに加えてスマートフォンのようなコンパクトなボディを実現した高性能ミニノート「mBook」が日でも発売されることが明らかになりました。 コンパクトであるにもかかわらず拡張性を重視したモデルとなっているほか、OSにWindows XPが採用されています。 詳細は以下の通り。 World's 'smallest, lightest' laptop launches ? Register Hardware この記事によると、「mBook」はCPUに1.1GHzないし1.3GHzのIntel Atomプロセッサ、1GBのメモリ、8GB~32GBのSSD、130万画素WEBカメラ、無線LAN、HSDPA、Bluetooth2.0、ミニUSB2.0ポート、microSDメモリカードにも対応した4in1メモリカードスロット、1024×600表示に対応した4.8インチ液晶ディスプレ

    重さ317g、超コンパクトな高機能ミニノート「mBook」が日本でも発売へ
  • データ移動を手軽に行える「USBデータリンクケーブル」

    データの移動どうしてますか? 今ならDropboxなどでファイルを同期させたり、USBメモリを使うなどやり方はいろいろ。 でも、ネットワークに繋がってない時、大量のファイルを移動させたい時。このケーブルならちょっとは手間を省いてくれるかもしれません。 上海問屋で発売されている「USBデータリンクケーブル」は、PC-PCPC-Mac間をUSBで直接繋げてファイル移動を行えます。 USBなのでドライバレス。ソフトはこのケーブルに内蔵され、スマートに使えますよ。ケーブル長が1.9mあるのもポイント高いです。値段は2499円。

  • Happy Hacking Keyboard | 株式会社PFU

  • 【本ネタ】カールの「ブックスタンダー」が極めて秀逸な件 : マインドマップ的読書感想文

    を押さえる留め具部分。 左右それぞれ、角度は独立して変えることができます。 厚いの最初や最後だと、角度が極端に変わってくるので、こうでないと困ります。 ◆フラットな状態から、背面部分を起こして一旦止めてみたところ。 角度調節は7段階。 これは、一番フラットに近い角度で設定した場合です。 ◆今度は、一番起こしてみた場合。 これですと、ほとんど直角に近い角度になります。 ■新書 ◆新書を置いてみた場合。 見事にピタっと留まります。 実は、私がもっとも愛用しているエレコムのブックスタンド(以下「ブックスタンド」とする)ですと、新書を留めるのは、結構難しかった・・・というか製品構造的にムリがありました。 ◆下の画像は、「ブックスタンド」に同じ新書を置いた場合なのですが、押さえていたページが外れてしまっています。 ・・・わざとじゃなくて、微妙に留まらないんですよね。 お持ちの方はご存知だと思い

  • サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に

    以前GIGAZINEでサンディスクがSSDの書き込み速度を最大100倍にまで高速化して寿命も延ばす新技術「ExtremeFFS」を発表したことをお伝えしましたが、実際に「ExtremeFFS」を採用したSSD「C25-G3」が正式発表されました。 HDDと比較して圧倒的に高いパフォーマンスを誇っているほか、古くなったPCでもHDDと換装して利用可能となっています。 詳細は以下の通り。 SanDiskR C25-G3 Solid State Drive - SanDisk SSD このリリースによると、サンディスクは新たに「C25-G3」という2.5インチSSDを発売するそうです。 「C25-G3」はサンディスクが開発したSSDの高速化・長寿命化技術「ExtremeFFS」を採用したモデルで、7200回転モデルのHDDのおよそ5倍にあたる毎秒最大200MBの読み込み速度と、毎秒最大140MB

    サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • オンキヨー、実売59,800円の静音/高音質パソコン

    オンキヨー、実売59,800円の静音/高音質パソコン -ソーテックブランド。Atom採用の「music Nettop」 オンキヨー株式会社は、ソーテックブランドのPCとして、高音質再生を追求しつつ、価格を抑えた「HDC-1L」を12月3日に発売する。価格はオープンプライスで、直販サイトでは59,800円で販売される。愛称は「music Nettop」。 オンキヨーのPC用同軸2ウェイ・アクティブスピーカー(GX-77M/ペア26,250円)をセットにしたモデル「HDC-1LGX」(74,800円)のほか、同スピーカーと、パネル解像度1,440×900ドットの19型ワイド液晶ディスプレイをセットにした「HDC-1LGX/19W1」(99,800円)もラインナップする。 性能をメールやWebブラウジングが快適に行なえる程度に抑えることで、低価格化を実現した“ネットトップPC”。CPUに Int

  • DDR2メモリがまた下落、1GB=780円、2GB=1,480円に

    ゆるやかな値下がりが続くDDR2メモリだが、今週、ついに1GB 780円、2GB 1,480円という格安価格が飛び出した。ソフマップ 秋葉原 館(5F)が「リニューアルオープン特価」として販売しているPC2-6400品で、「数はそれなりにある」(同店)という。 この価格で販売されているのはKINGMAXのパッケージ品。「ジャンク扱い」などの保証条件もついておらず、お買い得感はかなり高い。なお、先週のPC2-6400最安値は1GB 1,170円、2GB 1,980円だ。 なお、メモリチップの市場単価は現在、1Gbit品で0.88ドル、512Mbit品で0.4ドル前後とされる。 メモリ相場全体の状況については「メモリ最安値情報」(22日調査/掲載予定)も参照のこと。 □関連記事 【2008年11月15日】メモリ最安値情報 http://www.watch.impress.co

  • イー・モバイルを無線LANで利用できるように変換するアンテナ、ヨドバシカメラ限定で販売開始

    トリプレットゲートによると、イー・モバイルの提供する広域無線通信サービスHSDPAを無線LANに変換するアンテナ「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」を10月21日からヨドバシカメラ限定で販売開始するとのこと。 要するに、イー・モバイル利用者はイー・モバイルのサービスエリアで様々な無線LAN対応機器の利用が可能になるというわけ。 詳細は以下から。 イー・モバイルエリアを無線LANエリアに変換するアンテナを販売 価格は1万4980円(税別)で、「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」の仕様は以下の通り。 ・インターネット接続部 対応通信方式:HSDPA/UMTS/W-CDMA 対応モデム:イー・モバイル社製D02HW(今後、対応モデムを拡大する予定) 通信速度:最大7.2Mbps(電波状況による) ・無線LAN 接続部 規格:IEEE802.11g/

    イー・モバイルを無線LANで利用できるように変換するアンテナ、ヨドバシカメラ限定で販売開始
  • 携帯電話経由で通信できるモバイル無線LANルータ「PHS300」

    コミューチュアは、携帯電話経由で通信できるモバイルルータ「PHS300」を日国内で10月下旬に発売する。標準価格は1万9800円。 PHS300は、IEEE 802.11b/gに準拠したCradlePoint Technology社製の無線LANルータ。LANポートは備えておらず、インターネット接続にはUSB接続した携帯電話の回線を利用する仕組み。無線LANを搭載したPCゲーム機、モバイル端末などからPHS300を経由し、携帯電話の通信回線を利用してインターネットに接続できる。また、内蔵のリチウムイオン電池で動作するため、外出先などでも利用可能。インフラストラクチャモードで動作するため、複数の無線LAN機器から同時に接続することもできる。 同製品は海外輸入の形で国内でも一部で販売されているが、日で認可されていない海外無線LAN製品の国内利用は電波法違反となるため、コミューチュアでは日

  • ウィルコム、無線LAN経由でネットが利用できるモバイルルータ

    ウィルコム、バッファロー、三洋電機の3社は、ウィルコムの回線を利用して外出先でインターネットに接続できる無線LAN機器「どこでもWi-Fi」を共同開発、ウィルコムから2009年春に発売すると発表した。 どこでもWi-Fiは、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能と、ウィルコムの「W-SIM」に対応した無線LAN機器。W-SIMを装着した状態であれば、無線LAN搭載のPCやモバイル機器からどこでもWi-Fiに接続し、ウィルコム回線を通じて外出先などでもインターネット接続が可能になる。インフラストストラクチャモードでの接続となるため、複数の無線LAN端末からどこでもWi-Fiを利用することもできる。 なお、有線LANポートを搭載していないため、インターネット回線はウィルコム経由のみとなり、従来の無線LANアクセスポイントのように有線LANを無線LAN化する機能は持たない。 バッフ

  • 新たな旅のお供にミニ無線ルーター「WL-330gE」

    8月のIDF取材から、持って行くアイテムを1つ変更した。主にホテルの客室内で複数のクライアント間でインターネット接続を共有する目的で、旅行用の小型無線LANアクセスポイント兼ルーターを持参するのだが、それをNETGEARのトラベルルーター「WGR101」から、ASUSTeKの「WL-330gE」に変更したのだ。 筆者の場合、出張時はホテルの部屋で原稿を書くPC(最近はMacBookが多い)、イベント会場等で持ち歩くPCiPAQやiPod touchのようなPDAの、計3デバイスを持ち込む。これら3つのデバイスでインターネット接続を共有するために、無線LANアクセスポイント機能を備えたルーターがあると便利だ。 米国のホテル、特に都市部のホテルは、たいてい定額でのインターネット接続サービスを提供している。新しいホテル、大手チェーンのホテルであれば、インターネット接続はケーブルであることが多い