タグ

2015年11月2日のブックマーク (4件)

  • 『秋葉原はいまだに児童ポルノと児童売春にあふれている』とする伊藤弁護士は何を見てそう判断したのか - Togetterまとめ

    Kazuko Ito 伊藤和子 @KazukoIto_Law 明日、来日中の国連の児童ポルノ・児童買春に関する特別報告者とおあいする予定。この秋葉原の街は未だに、児童ポルノと児童買春にあふれています。警察はなぜあからさまな児童ポルノを野放しにしているのか疑問。国連から厳しい報告書を出してもらうよう、明日はしっかりプレゼンするつもりです♪ 2015-10-23 14:25:03 (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian 風俗街なんていくらでもあるのになぜあの手の活動家は性風俗なんてほとんどない秋葉原をターゲットにしたがるのか、というのはもうなんというか、オタクいじめとけば世間受けがいいという20年前のバラエティ番組みたいな感覚なんじゃねーの、という気がしてならないのですよね。 2015-10-29 15:30:32

    『秋葉原はいまだに児童ポルノと児童売春にあふれている』とする伊藤弁護士は何を見てそう判断したのか - Togetterまとめ
    sigwyg
    sigwyg 2015/11/02
    まああんだけ萌え絵が溢れてると、ちっとは隠せよとは思うけど、地下に潜れば良いって話でも無いし、野放しっていうのは摘発努力に対して失礼だわな。
  • 「Windows 10」へのアップグレード、来年には「推奨される更新プログラム」に“格上げ”へ

    まだWindows 10にアップグレードしていないWindows 7/8.1ユーザーのWindows Updateに、間もなく「オプションの更新プログラム」としてWindows 10が表示されるようになり、来年には「推奨される更新プログラム」に“格上げ”されて設定によっては自動的にインストール(途中でキャンセル可能)されることになる。 米MicrosoftWindows and Devices Group担当上級副社長、テリー・マイヤーソン氏は10月29日(現地時間)、Windows 7およびWindows 8.1からWindows 10へのアップグレードプロセスの変更について説明した。 従来はアップグレードの予約をしたユーザーに、アップグレードの準備ができた段階で通知するという2ステップのプロセスだったが、今後は予約ユーザーに対しては自動的にアップグレードを開始するとマイヤーソン氏は説

    「Windows 10」へのアップグレード、来年には「推奨される更新プログラム」に“格上げ”へ
    sigwyg
    sigwyg 2015/11/02
    ゲームPCが勝手に更新されたときは殺意を覚えた。ビジネスであれば損害賠償を請求したい。Winの問題はOSそのものよりも周辺機器/アプリの対応の遅さなんだよなー。あとディスクスペース。
  • 仕事ができないあなたへ

    単純な見落としが多い 「分かった?」と聞いたら「はい!」と答えるけど分かってない 「できる?」と聞いたら「できます!」というので任せたら数秒後に「どうするんでしたっけ?」 間に合わないならいってねといっても遅れてからしかいわない 他にも色々あるけどもう疲れた… 見落としは人間だから仕方ない。でも見落とした時に発覚するように作業フロー組んであるんだからその通りにやってくれよ… 我流でやりたいのか知らないけど君の態度や行動は「できる人」の表面だけをなぞっていて真意に気付いてないからカッコつけなだけだし実力がともなっていないからミスがひどくなるんだよ 確認すると言い訳から始めるけど怒りたいんじゃなくて現状把握して対策やら改善を考えたいんだから事実をそのまま教えてください 「出来ません」ということをいっても君の価値や評価は下がらないから早くプライド捨ててくれないかな 「出来ませんでした」やミスりま

    仕事ができないあなたへ
    sigwyg
    sigwyg 2015/11/02
    我流でやりたがるってことは、よっぽどつまらないんじゃないの。叱るにも延々と30分とか語り出してない? ここでダメだって人が別の場所で輝くことはいくらでもあるからなあ
  • 世界で最も他人に冷たい先進国、日本

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    世界で最も他人に冷たい先進国、日本
    sigwyg
    sigwyg 2015/11/02
    いや、この長い不況に遭っていまだにODA5指に入ってる日本が、市井の寄付金までトップになると酷いことになるんじゃ無いか?