タグ

ブックマーク / www.jiji.com (77)

  • 小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」 時事通信 政治部2024年05月14日18時27分配信 立憲民主党の小沢一郎衆院議員=2023年6月、東京都千代田区 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は14日、同党が政治改革案として掲げる企業・団体献金と政治資金パーティーの全面禁止に異議を唱えた。献金禁止について「反対だ。何をばかなことをやっているんだ」と述べ、執行部を批判した。国会内で記者団の質問に答えた。 裏金事件、倫理観欠如が原因 久米晃・元自民党事務局長―政治改革・識者インタビュー 小沢氏は「企業が悪だという前提に立っている」「自由なところは自由にし、全部公表すればよい。いいか悪いかは国民が審判する」と主張した。 パーティーについても「何が悪いのか。(自民党議員が)明らかに悪いことをしているのに何も(法的)処罰がないことが問題だ」と強調した。小沢氏は自民党幹事長経験者。 小沢一郎

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2024/05/15
    日本の議員報酬は世界トップ水準なので、企業献金をOKとするなら議員報酬にメスを入れないとバランスが取れない。ただまあ、OKにしたほうがオープンになるかなという気はする。中国マネー対策?そうだね
  • 上半身裸、「白旗」でも銃撃 人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍:時事ドットコム

    上半身裸、「白旗」でも銃撃 人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍 2023年12月16日22時20分配信 【エルサレム時事】イスラエル軍が15日にパレスチナ自治区ガザ北部でイスラエル人の人質3人を誤って射殺した問題で、兵士が誤認して発砲した際の状況が明らかになった。地元メディアによると、殺害された男性3人は上半身裸で、棒に巻き付けた「白旗」のような物を掲げて抵抗する意図はないと明示していたが、兵士が身元の確認をせずに銃撃を加えたという。 ガザで誤射、人質3人死亡 早期救出へ交渉模索か―イスラエル 地元メディアなどが16日、軍の初期段階の調査内容として報じた。それによると、ガザ北部シュジャイヤで建物内にいた兵士が、数十メートル離れた別の建物から出てきた3人を目撃。イスラム組織ハマスがイスラエル軍をおびき寄せようとしていると勘違いし、「テロリストだ」と他の部隊に呼び掛けて発砲した。 人質の

    上半身裸、「白旗」でも銃撃 人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/12/17
    引き金が軽くなりすぎたんだな。撃つ前に考えるとか、臨機応変とかなくて、反射的にやってしまう感じ
  • 萩生田氏、辞任の見通し 安倍派一掃は見送り―岸田首相、14日にも人事・裏金疑惑:時事ドットコム

    萩生田氏、辞任の見通し 安倍派一掃は見送り―岸田首相、14日にも人事・裏金疑惑 2023年12月12日22時28分配信 取材に応じる岸田文雄首相=12日午後、首相官邸 自民党安倍派の政治資金パーティー収入の裏金化疑惑を巡り、岸田文雄首相(党総裁)は政権内で浮上していた政務三役からの同派一掃案を見送る方向で調整に入った。閣僚4人と副大臣5人は交代させる一方、政務官は疑惑への関与が薄ければ続投させる意向。複数の政府・与党関係者が12日、明らかにした。これを受け、同派幹部の萩生田光一政調会長も辞任する見通しとなった。 立民、内閣不信任13日に提出 維新賛成の方向 首相は12日、人事について、首相官邸で記者団に「適切なタイミングで対応したい。この考えは変わっていない」と語った。14日にも閣僚4人や高木毅国対委員長を交代させた上、萩生田氏を今月下旬の2024年度予算案決定後に代える方向で調整している

    萩生田氏、辞任の見通し 安倍派一掃は見送り―岸田首相、14日にも人事・裏金疑惑:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/12/13
    それでも後任人事を断る人が多いとのことだから、なんぞ圧力があるのかもなー。泥舟に負けてしまうとは求心力なさすぎでは(史上最低の支持率とはいえ)
  • パー券「キックバック」一時認める 自民安倍派、法令違反の疑いも:時事ドットコム

    パー券「キックバック」一時認める 自民安倍派、法令違反の疑いも 2023年11月30日19時42分 自民党安倍派の総会であいさつする座長の塩谷立・元総務会長(奥中央)=30日午後、東京・永田町の同党自民党安倍派の塩谷立座長は30日、派閥のパーティー券を一定以上売り上げた議員に対し、収入の一部を払い戻す「キックバック」について「(派内に)あったことはあった」と認めた。党部で記者団の質問に答えた。政治資金収支報告書に記載されていなければ、政治資金規正法違反に当たる可能性がある。その後、塩谷氏は発言を撤回した。 立民幹事長、パー券不記載で企業分調査要求 自民派閥資金で与野党討論 塩谷氏は、所属議員の経歴に応じてパーティー券販売の「ノルマ」があることを認め、「しっかりと販売してもらう」ためだと説明。払い戻した金が、報告書などに記載されない「裏金」になっているか問われると、「しっかりと中身を

    パー券「キックバック」一時認める 自民安倍派、法令違反の疑いも:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/12/01
    そら政治は綺麗事ではやってられないかもしれんけど、発覚したら責任を取るってのは譲れないラインだと思うんですけどね。
  • 主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁:時事ドットコム

    主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁 2023年10月20日16時27分配信 東京地裁=東京都千代田区 人気ゲーム「ドラゴンクエスト5」を基にした小説の著者が主人公の名前を映画で無断使用されたとして、制作したスクウェア・エニックス(東京)や東宝(同)などに220万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。柴田義明裁判長は「人物の名称は著作物ではない」として請求を棄却した。 IR紹介動画、無断使用認める 奈良美智さん作品など3点―大阪 原告は長野県軽井沢町の小説家久美沙織さん。 判決によると、久美さんは2000年、スクエニの前身企業と出版契約を結びドラクエ5を基にした小説を出版。ゲームでは主人公名を自由に設定できるが、小説では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」と名付け、通称を「リュカ」とした。グランバニアはゲーム内の王国名で、他

    主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/10/21
    できれば勝ってほしかったけど、厳しいと思っていたので驚きはない。ただ裁判に至るほど拗れたことこそが問題で、どのみちファンからの心象はよくない。
  • 【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった 2023年10月17日21時12分配信 岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年10月17日21時12分

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/10/18
    意欲はお腹いっぱいです。結果でどうぞ。ご当地クーポンとか軽減税率みたいなゴミはいらん。
  • 野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定:時事ドットコム

    野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定 2023年08月31日21時26分配信 岸田文雄首相との面会後、首相官邸を出る野村哲郎農林水産相=31日午後、東京・永田町 野村哲郎農林水産相は31日、東京電力福島第1原発の処理水について「汚染水」と発言した。この後、岸田文雄首相の指示を受けて謝罪、撤回。辞任は否定した。 【国会議員情報】野村 哲郎 野村氏は、農水省で記者団に「言い間違えた。関係者に不快な思いをさせて申し訳ない」と述べた。自身の進退については「反省を踏まえ、改めて責任感を持ち、水産事業者に寄り添った対策の実施に万全を尽くす」と強調した。 「汚染水」は海洋放出に反対する中国政府が多く用いる表現で、発言は政府見解と異なる。これに関し、野村氏は「なぜそう言おうと思ったのか、頭の中は分からない」と釈明した。 野村氏は31日、漁業者への支援策について首相官邸で関係閣僚らと協議。終了

    野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/09/01
    現地に気を遣っていれば出てこない言葉のはずで、よりによって農水相から飛び出すのは問題ありすぎる。他人事すぎんだろ
  • 中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム

    中国軍、日の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道 2023年08月08日07時08分配信 ポッティンジャー前米大統領副補佐官(国家安全保障担当)=2022年7月、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7日、中国人民解放軍のハッカーが日の防衛省の最も機密性の高い情報を扱うコンピューターシステムに侵入していたと報じた。2020年秋に米国家安全保障局(NSA)が察知し、日政府に伝達した。しかし、日のサイバー対策は依然として十分ではなく、日米間の情報共有の支障となる可能性が残っている。 米大使らのメール流出か 中国発サイバー攻撃で―報道 同紙によると、中国軍によるネットワーク侵入は「日の近代史上、最も有害なハッキング」となった。元米軍高官は「衝撃的なほどひどかった」と語ったという。 報道では、米政府は20年秋、当時のポッティンジャー大統領副補佐

    中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/08/08
    右も左もマイナカードでいっぱいいっぱいなので、さもあらん。防衛つってもミサイルとかわかりやすいサンクコストにしか予算もつかんし。学問軽視で、長期的な取り組みができない
  • 少子化対策「国が遅いだけ」 小池都知事:時事ドットコム

    少子化対策「国が遅いだけ」 小池都知事 2023年01月13日16時20分 東京都の小池百合子知事=5日、都庁 東京都の小池百合子知事は13日の定例記者会見で、岸田文雄首相の肝煎りで国が検討する「異次元の少子化対策」に先行して、子どもへの給付金支給や保育料無償化拡充などの子育て支援策を打ち出したことについて、「国が遅いだけ」との考えを示した。 月5000円給付、所得制限なし 「切れ目なく子育てサポート」―小池都知事インタビュー 小池氏は2023年度当初予算案に計上する少子化対策に関し、「(出生数が)減少の一途をたどっている危機的な現状。国をけん引するような形で1兆6000億円を投じる」と述べた。18歳以下の子どもに対する月5000円の給付や第2子保育料の完全無償化といった新規事業を盛り込み、前年度から約2000億円積み増す。 政治 社会 コメントをする

    少子化対策「国が遅いだけ」 小池都知事:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2023/01/14
    これ国が放置してると、ますます東京一極集中が捗るよなー。
  • 内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査 2022年10月13日19時33分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が7~10日に実施した10月の世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足後最低だった前月と比べ4.9ポイント減り27.4%となった。政権維持の「危険水域」とされる20%台に落ち込んだのは初めて。菅内閣で最低だった2021年8月の29.0%も下回った。 物価高対応「評価しない」64% 時事世論調査 不支持率は43.0%(前月比3.0ポイント増)。2カ月連続で不支持が支持を上回り、その差は前回の7.7ポイントから15.6ポイントに拡大した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係、安倍晋三元首相の国葬実施、物価高騰などをめぐり、国民の根強い批判が背景にあるとみられる。 岸田文雄首相は4日で就任から1年を迎えた。この間の仕事ぶりを尋ねたところ、「あまり評価しな

    内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/10/13
    丁寧な説明をしていく、から先の肝心な説明がないもんな。統一教会問題で頑なにやらなかった議員への処分を、安倍氏批判だとサクッと実施したあたり、もうダメだというか
  • ロシア編入賛成「97~98%」 ウクライナ東・南部、「住民投票」終了―プーチン氏、領土編入強行へ:時事ドットコム

    ロシア編入賛成「97~98%」 ウクライナ東・南部、「住民投票」終了―プーチン氏、領土編入強行へ 2022年09月27日23時16分 25日、ロシアが占領したウクライナ東部ドネツク州マリウポリで、ロシア国旗を取り付ける作業員ら(AFP時事) ロシアのプーチン政権によるウクライナ東・南部4州の編入計画に絡み、親ロシア派は27日、「住民投票」が終了し、暫定結果として編入賛成が「97~98%」に上ったと発表した。タス通信が伝えた。あらかじめ用意した結果とみられ、先進7カ国(G7)が「偽の投票」を無効と見なす中、プーチン大統領は30日にも領土編入を強行する見通し。2014年のウクライナ南部クリミア半島併合と同様、「民意」で正当性を主張するもようだ。 <ウクライナ情勢 関連ニュース> ウクライナ侵攻は7カ月を超えた。ロシア軍の戦果に乏しいまま、プーチン政権が投票という形態の「力による現状変更」を試み

    ロシア編入賛成「97~98%」 ウクライナ東・南部、「住民投票」終了―プーチン氏、領土編入強行へ:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/09/28
    ほんとに9割超なら、戦争になるわけないだろ
  • 安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏:時事ドットコム

    安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏 2022年09月20日17時56分 自民党の村上誠一郎元行政改革担当相 自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は20日、安倍晋三元首相の国葬について「最初から反対だし、出るつもりもない」と述べ、欠席する考えを明らかにした。安倍氏の政権運営が「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と批判した。党部で記者団の質問に答えた。 政治 コメントをする

    安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/09/20
    後に続いて欲しいものだが。
  • 内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51%―時事世論調査 2022年09月15日23時40分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した9月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比12.0ポイント減の32.3%と急落し、昨年10月の政権発足後最低となった。不支持率は同11.5ポイント増の40.0%で、初めて不支持率が支持率を上回った。安倍晋三元首相の国葬については「反対」が51.9%で、「賛成」は25.3%にとどまった。 内閣支持急落、迫る「危険水域」 国葬・旧統一教会、支持層も不満―時事世論調査 支持率の急落からは、岸田文雄首相が世論と乖離(かいり)した国葬を推し進めようとしていることへの反発や、自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係に国民がなお疑念の目を向けている状況がうかがえる。 首相の旧統一教会問題への対応を尋ねたところ「評価しない」が62.7%を占め、「評価

    内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51%―時事世論調査:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/09/15
    国葬にかかりきり。第七波→統一教会→円安と、なにも対応してない。強いて言えば内閣改造したが、任命直後から統一教会との関わりは断ち切れておらず、その後、自民党の過半がカルトに汚染されているニュースで死亡
  • バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す:時事ドットコム

    バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す 2022年09月09日14時16分 8日、東部メリーランド州ナショナルハーバーで演説するバイデン米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】英紙デーリー・メール(電子版)は8日、バイデン米大統領が取材に対し、同日死去したエリザベス英女王の国葬に参列する意向を示したと報じた。 <エリザベス英女王死去 関連ニュース> 報道によると、バイデン氏は8日夜、在米英国大使館を弔問した後、東部メリーランド州で民主党関連のイベントに出席。会場を出発する際、女王の国葬に参列するかを尋ねた同紙の取材に「ああ、恐らく」と応じた。 英政府などが女王の死去を想定して事前にまとめていた計画「ロンドン橋作戦」によると、女王の国葬は死去から11日目に行われる。計画通りなら19日にロンドン中心部のウェストミンスター寺院で営まれる。一方、27日に東京都千代田区で行われる

    バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/09/09
    そら英国女王の国葬ともなれば最優先ですよね。不謹慎だけども、安倍 → ゴルバチョフ → 女王と明確な格付けができてしまうのが気の毒ではある。
  • 岸田首相「民主主義守り抜く」 安倍氏国葬で閉会中審査:時事ドットコム

    岸田首相「民主主義守り抜く」 安倍氏国葬で閉会中審査 2022年09月08日14時16分 衆院議院運営委員会の閉会中審査で自民党の盛山正仁氏(左端)の質問に答弁する岸田文雄首相=8日午後、国会内 衆院議院運営委員会は8日午後、安倍晋三元首相の国葬に関する閉会中審査を開いた。出席した岸田文雄首相は国葬実施の理由について「安倍氏を追悼するとともに、わが国は暴力に屈せず民主主義を断固として守り抜くという決意を示す」ためだと説明。「各国からの敬意と弔意に対し、国として礼節を持って応える」とも語った。 菅氏、政府対応に不満 安倍氏国葬に理解広がらず 全額国費で賄う経費については「過去の行事との比較において妥当な水準だ」と強調。国葬に関する説明が不十分だったとの指摘については「謙虚に受け止める」と述べた。 首相は米国のハリス副大統領、インドのモディ首相、オーストラリアのアルバニージー首相、シンガポール

    岸田首相「民主主義守り抜く」 安倍氏国葬で閉会中審査:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/09/09
    言行不一致。「丁寧に説明したい」で説明したことになる中身のなさ。
  • 岸田首相、リセット狙い裏目に 旧統一教会問題、強まる逆風:時事ドットコム

    岸田首相、リセット狙い裏目に 旧統一教会問題、強まる逆風 2022年08月21日08時02分 9日、長崎市で記者会見に臨む岸田文雄首相[代表撮影] 10日発足の第2次岸田改造内閣と自民党新執行部で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題が後を絶たない。岸田文雄首相としては、人事刷新で世論の批判をかわす狙いだったが、結果は裏目に出た格好で、かえって逆風が強まっている。 旧統一教会問題、底なしの様相 岸田内閣、多難な再スタート 「自ら(関係を)点検し、厳正に見直すことが新閣僚、党役員においても前提となる」。改造前日の9日、首相は記者会見でこう言い切り、教団との「決別」をアピールした。 ところが、改造内閣で入閣・留任した少なくとも7人について、教団との接点が判明。首相の思惑は早々に外れた。 党四役でも、経済産業相から転じた萩生田光一政調会長は、先の参院選東京選挙区の候補者だった生稲晃子氏

    岸田首相、リセット狙い裏目に 旧統一教会問題、強まる逆風:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/08/21
    存在感ないなりに巧く調整してんだなって思ってたけど、無策で突入した第7波と統一教会問題で「何もしないし決断できない」にイメージ固定されたな。
  • 指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党 2022年06月14日18時58分 末松信介文部科学相=4月28日、文部科学省 教員免許の更新制度が7月に廃止されることを受け、自民党の文部科学部会は14日、新たに設ける研修制度に関する提言をまとめ、末松信介文科相に手渡した。指導力不足の教員に、分限免職や他職種への転任、再研修の命令など厳格な対応を求めたのが柱。出席者によると、末松氏は「(施策を)着実に前に進める」と応じたという。 教員免許、過去失効分も復活 「ペーパー先生」教壇へ―学び直しが課題 教員免許をめぐっては、10年ごとに30時間の講習を受ける更新制から、自主的に研修を受ける仕組みに変わる。過去に更新されず失効した免許も復活する。研修で教員の能力がどれだけ向上したかは、校長が評価する。 提言では、客観的根拠に基づく評価になるよう、文科省に基準の策定を求めた。失効免許が復活し

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/06/15
    “研修で教員の能力がどれだけ向上したかは、校長が評価する。” それはそれとして怖く感じるな。360度評価にしたら?
  • 「プーチン氏、力過信し見誤る」 自民・安倍氏:時事ドットコム

    「プーチン氏、力過信し見誤る」 自民・安倍氏 2022年04月17日17時28分 安倍晋三元首相=3月28日、東京・永田町の自民党部 安倍晋三元首相は17日、福島県郡山市での自民党会合で講演し、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領について、「ウクライナの祖国を守るという決意の強さを見誤った。そして自分の力を過信した結果、こういうことになっている」と述べた。 忍び寄る先制核使用の恐怖 プーチン大統領は気なのか 中国の武力侵攻が懸念される台湾問題に関しては、「米国がはっきり台湾を防衛していくんだと示すべきだ。米国が基としてきた戦略的曖昧さは危険だ」と指摘した。 一方、中国公船が沖縄県・尖閣諸島周辺への領海侵入を繰り返していることに関し、「習近平国家主席と会談するたびに尖閣を守り抜くという日の覚悟を見誤らないでもらいたいと言ってきた」と振り返った上で、「あらかじめ決意を示すことが

    「プーチン氏、力過信し見誤る」 自民・安倍氏:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/04/18
    北方領土を進呈しても、いざってときにパイプ役にもなれん人が偉そうな物言いするなあ。
  • プーチン氏、情報員150人追放 ウクライナ侵攻難航で―英紙:時事ドットコム

    プーチン氏、情報員150人追放 ウクライナ侵攻難航で―英紙 2022年04月12日20時35分 ロシアの情報機関「連邦保安局(FSB)」部ビル=3月16日、モスクワ(AFP時事) 【ロンドン時事】12日付の英紙タイムズは、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻の難航を受け、連邦保安局(FSB)に所属する情報員約150人を「追放」したと報じた。一部は「虚偽の情報を大統領府に提供した」との責任を問われたという。 ロシアの化学兵器使用に厳戒 東部で戦闘激化へ―ウクライナ FSBはプーチン氏が在籍した旧ソ連国家保安委員会(KGB)の後継機関。侵攻難航の責任が古巣の情報機関にあると判断した可能性もありそうだ。 国際 ウクライナ情勢 コメントをする

    プーチン氏、情報員150人追放 ウクライナ侵攻難航で―英紙:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/04/13
    追放はブラフでばら撒きだったりしてな
  • 5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党:時事ドットコム

    5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党 2022年03月19日07時14分 岸田文雄首相に申し入れ後、記者団の取材に応じる自民党の茂木敏充幹事長(左)と公明党の石井啓一幹事長=15日、首相官邸 自民、公明両党幹部が政府に申し入れた年金生活者への5000円程度の支給をめぐり、与党内で疑問の声が噴出している。一昨年の10万円給付に比べて少額なことや、自民党では党内手続きを経なかった点が原因だ。速やかな実施のため2021年度予算の予備費を充てる想定だったが、増額論が浮上しているため、与党が策定を求める追加経済対策の中で議論することになった。 物価の状況見て判断 年金生活者への給付―後藤厚労相 年金は新型コロナウイルス禍で現役世代の賃金が低下したことに伴い、22年度は年額数千円下がる。4、5月分は6月15日が支給日で、その1週間後の22日に参院選の公示が見込まれている。公明

    5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党:時事ドットコム
    sigwyg
    sigwyg 2022/03/19
    “年金は新型コロナウイルス禍で現役世代の賃金が低下したことに伴い、22年度は年額数千円下がる。”  年金支給先に5000円だけ渡しても溶けるだけでしょー。給料が5000円上がる施策に使ってくださいよー