タグ

ブックマーク / e-words.jp (2)

  • Digest認証とは - IT用語辞典

    概要 Digest認証(digest authentication)とは、HTTPでユーザー認証を行う標準仕様の一つで、認証情報をハッシュ化して送受信する方式。データの伝送経路上で第三者に盗み見されてもパスワードなどを盗み取られることを防ぐことができる。 Webコンテンツを送受信するプロトコル(通信規約)であるHTTP(Hypertext Transfer Protocol)には、特定のリソース(ファイルやフォルダなど)へのアクセスを一部のユーザーに制限し、アクセスを試みた際にユーザー認証を行う仕組みが定義されている。 Digest認証はそのようなHTTP認証の手順の一つで、ユーザー名やパスワードなど認証のために必要な情報をそのまま送らず、ハッシュ関数により算出したハッシュ値のみを送る。ハッシュ値から元になった値を効率よく推測することはできないようになっており、攻撃者がやり取りを盗聴しても

    Digest認証とは - IT用語辞典
  • ファイルディスクリプタとは - IT用語辞典

    概要 ファイルディスクリプタ(file descriptor)とは、プログラムからファイルを操作する際、操作対象のファイルを識別・同定するために割り当てられる番号。オペレーティングシステム(OS)にファイルの操作を依頼する際に用いられる値で、通常は16ビットの符号なし整数が用いられる。 ファイルシステムはOSが管理しているため、プログラムからファイルの読み書きをするにはOSの中核部分であるカーネルに処理を依頼する形を取る。その際に用いられるファイルの識別番号をファイルディスクリプタという。主にUNIX系OSで用いられる仕組みで、Windowsでは「ファイルハンドル」(file handle)がほぼこれに相当する仕組みを提供する。 プログラムが特定のファイルを指定して「開く」操作を行うと、カーネル内の「ファイルテーブル」と呼ばれる領域に対応する項目が作成され、対象ファイルのストレージ上での位

    ファイルディスクリプタとは - IT用語辞典
    siik02
    siik02 2021/07/10
  • 1