タグ

2012年7月30日のブックマーク (10件)

  • 許せない!妊婦を追い出す最低のお店|ひよっこママの奮闘日記

    ひよっこママの奮闘日記 初めての妊娠! 不安なことも多いですが、生まれてくる赤ちゃんのために がんばっていきます! 同じ妊婦さん、その家族の方、ぜひ情報交換さえせてください! もちろんそうでない方も。宜しくお願いしますm(_ _)m ブログ画像一覧を見る 記事一覧 検診終了! » 許せない!妊婦を追い出す最低のお店 2012-07-30 15:44:55NEW ! テーマ:ブログ どうしても許せないことがあったのでここに書かせていただきます 私は妊娠4か月の妊婦です。 先日つわりで苦しんでいる私の体調を心配して、夫が外にご飯をべに行こうと言ってくれました。 今の時期は料理を作るのも大変なので、夫はいつも料理を手伝ってくれますが、 せっかくの休日なので外出ついでに外でべようと言ってくれたのです。 少し久しぶりの外、うれしくてウキウキしていましたが。。。。。 たまたま入ったお

    sika2
    sika2 2012/07/30
    店側がアレ過ぎるなぁ。書かれてない事情もあるかもだが、こんなお店に行く気はしないね。
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|大津祐樹「昔の世代よりも強いと言える」=サッカーU−23日本代表

    サッカーU−23日本代表は29日、ニューカッスルでロンドン五輪1次リーグの第2戦となるU−23モロッコ代表戦に臨み、永井謙佑のゴールで1−0と勝利。3大会ぶりのベスト8進出を決めた。 以下は、試合後の大津祐樹(メンヘングラッドバッハ/ドイツ)のコメント。 「得点の取れるチャンスも2ぐらいありましたし、いい形で動けた。当に次の試合も楽しみです。 (相手が故障個所をけずってきたが?)狙ってるのかわからないですが、足ばっかり狙われて(笑)。でも、自分も体を入れていたので、ボールを取りにくくすればファウルになるし、けがのことは考えずに自分のできる限りのことを最後までやりました。 (永井とたびたび入れ替わる形だったが)自分が前に入ったら、しっかりボールを受けて、飛び越す選手をうまく使いながら攻撃に転じるようなイメージ。そういう形で今日も何かチャンスになったと思います。 (決勝トーナメ

    sika2
    sika2 2012/07/30
    おお、言うねえ。頑張れ。
  • 日本に負けたモロッコ監督「ラマダンが影響」 : サッカー : 球技 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    敗れたモロッコのピム監督は日の出から日没まで飲を断つイスラムの「ラマダン(断月)」の影響があったことを認めた。 後半途中でエースFWのアムラバトを交代させたことについて、「彼は今日の午前2時半から何もべていなかった。交代は仕方がなかった。でもそれ(ラマダン)を言い訳には出来ない」と話した。 ラマダンは今回、ロンドン五輪と時期がほぼ重なり、この時期の英国は日中の時間が特に長いこともあって、長時間、水も飲まないこともある。

    sika2
    sika2 2012/07/30
    一理あるとは思う。ムスリムに対する日程的な配慮をすべきだったかなとは思う。
  • 谷亮子議員 リオ五輪へ「望まれるなら」と復帰に含み - スポニチ Sponichi Annex 五輪

    谷亮子議員 リオ五輪へ「望まれるなら」と復帰に含み

    谷亮子議員 リオ五輪へ「望まれるなら」と復帰に含み - スポニチ Sponichi Annex 五輪
    sika2
    sika2 2012/07/30
    いや、この人は元々こういう人だし、それがアスリートとしてのこの人の強みでもあるでしょ。
  • 前日のランニング中に死亡?野球部員遺体で発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    29日午前9時45分頃、新潟市秋葉区の公園脇の斜面で、県立新津高校野球部の1年の男子生徒(16)がユニホーム姿で倒れ、死亡しているのを秋葉署員が見つけた。同署は、目立った外傷がないことなどから、28日の部活動のランニング中に熱中症で倒れて死亡した可能性があるとみて調べている。 同署などによると、生徒は28日午後1時過ぎから、ほかの部員と一緒に校外に約10キロのランニングに出かけた。各自のペースで走り、野球部の監督と部長が車で帯同していた。その後はグラウンドで練習し、午後7時頃に解散した。男子生徒が戻ってきたかどうかは、誰も確認しなかったという。 保護者から29日朝、同校に「昨日から子供が帰宅しない」と連絡があった。通報を受けた同署員や部員が捜し、同校から約750メートル離れた斜面で倒れているのを見つけた。

    sika2
    sika2 2012/07/30
    事情が良く分からんけど、何のために監督と部長がいたんだろう。同学年のチームメートとかも「あいついない」とかいう話にならなかったのか?
  • 川相のバント技術はどれくらい凄いのか教えてくれ : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    July 29, 201220:08 川相のバント技術はどれくらい凄いのか教えてくれ カテゴリ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/12613126.html川相のバント技術はどれくらい凄いのか教えてくれ 転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343296549/ 1 :風吹けば名無し 2012/07/26(木) 18:55:49.63 ID:MFHDnuzj メンス 3 :風吹けば名無し 2012/07/26(木) 18:58:11.45 ID:QGWorgtS 警戒してても決められる 4 :風吹けば名無し 2012/07/26(木) 18:58:19.32 ID:qPS7A9+H 投手ファーストセカンドがお見合いしたのを見たことがある 5 :風吹けば名無し 2012/0

    川相のバント技術はどれくらい凄いのか教えてくれ : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    sika2
    sika2 2012/07/30
    落合に乞われて中日に行ったていう時点で、ただのバントマシーンじゃないことは明らか。
  • 女子サッカーなでしこが男子から金をふんだくってきた件

    944 :名無しさん@恐縮です [↓] :2012/07/14(土) 23:08:16.46 ID:xoU4ZDbs0 そもそも普通にJOCが競技団体に支給される移動費は全員エコノミークラスの航空券 それをアップグレードすると補助自体なくなり丸々自腹で払うことになる だから金のないレスリング協会はいくら女子レスリングが強くても万年エコノミー、柔道も同じ JFAのスポンサー料のほぼ全ては男子サッカー代表に向けて支払われるスポンサー料 その総予算額はJOCの81億円を軽く超える125億円 普通の協会ならこれを全て男子サッカーの強化・普及などに使う。てかそれが普通 それを日サッカー協会は女子サッカー保護・普及のために女子代表強化費に5億円、女子サッカー全体では10億円、計15億円の金を今までもつぎ込んでる しかもそれはほぼ回収不能の金 女子W杯で優勝した今でも強化費5億円の半分のお金もスポンサ

    女子サッカーなでしこが男子から金をふんだくってきた件
    sika2
    sika2 2012/07/30
    不毛な議論だけど、男子サッカーを腐されたので反論したい気持ちは分かる。女子サッカーの普及は、いずれその子らがサッカーに親しむことで男子サッカーに還元されるので、「ふんだくる」ていう表現は妥当じゃないな
  • 【衝撃野球動画】今見ても絶対に感動する甲子園の名シーンといえば第78回(1996年)松山商業「奇跡のバックホーム」!

    » 【衝撃野球動画】今見ても絶対に感動する甲子園の名シーンといえば第78回(1996年)松山商業「奇跡のバックホーム」! 特集 2012年8月8日(水)に開幕される第94回全国高校野球選手権大会こと「甲子園」。現在も各地で熱戦が繰り広げられており、続々と各地の代表校が決まってきた。今年の甲子園ではどんな名場面が生まれるのか。そして、甲子園の顔となるヒーローは登場するのか。実に楽しみだ! ということで今回は、甲子園のワクワクを思い出す意味でも、かつての大会で飛び出した伝説的な名シーンをご紹介したいと思う。その名も「松山商業 奇跡のバックホーム」であるっ! 時は1996年の第78回全国高校野球選手権大会。決勝に駒を進めたのは愛媛県代表の「松山商業高校」、そして熊県代表の「熊工業高校」であった。 一進一退の3対3で、試合は延長線へ突入。そして、10回裏に奇跡は起きる。熊工は1アウトながら満

    【衝撃野球動画】今見ても絶対に感動する甲子園の名シーンといえば第78回(1996年)松山商業「奇跡のバックホーム」!
    sika2
    sika2 2012/07/30
    これ、たまたま見ててびっくりしたなぁ。しかも3塁ランナーは、たしか代走で出たチーム1の俊足なんだよね。
  • 家長にオファー!獲得に自信「力になってくれると思う」…G大阪:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    家長にオファー!獲得に自信「力になってくれると思う」…G大阪大阪が、韓国Kリーグ・蔚山現代に所属するMF家長昭博(26)に獲得オファーを出していることが29日、分かった。現在17位とJ2降格圏に低迷するクラブは、G大阪の下部組織で育ち、04年に高校3年生でプロデビューしたレフティーに、現状打破の起爆剤として白羽の矢を立てた。 家長には今夏、2010年に所属したC大阪も獲得オファーを出したが、家長が固辞。しかし日本代表歴もある家長の実力を高く評価するG大阪は、復帰の可能性を探っていた。すでに正式オファーを送っており、G大阪関係者は「彼は近いうちに復帰して、力になってくれると思う」と語り、獲得に自信を見せている。 今季低迷が続くG大阪は今夏、09年に所属したFWレアンドロを再獲得。家長復帰が実現すれば、さらに攻撃力は高まることは必至だ。かつてG大阪時代の西野監督(現神戸監督)から、好調時の

    sika2
    sika2 2012/07/30
    今のガンバに必要なのは、優秀なサイドアタッカーだと思うんだが。佐々木をもっと使おうよ。
  • お前ら関塚JAPANのことブサイクとか言ってるけど : footballnet【2ちゃんねるのサッカーまとめ】

    お前ら関塚JAPANのことブサイクとか言ってるけど カテゴリ短レス・コピペ五輪代表・なでしこ http://footballnet.2chblog.jp/archives/12881016.htmlお前ら関塚JAPANのことブサイクとか言ってるけど 732 名無しさん@恐縮です 2012/07/30(月) 07:38:13.17 ID:YxiNdr790 お前ら関塚JAPANのことブサイクとか言ってるけど、 大津とか杉とか普通にイケメンだし、 高徳だってドイツ系で男らしいルックスしてる。   ていうか、扇原ですら実際に見たら身長があって格好いいよ。 徳永なんかOAの男気ムンムンだし、永井も足が速い。 739 名無しさん@恐縮です 2012/07/30(月) 07:39:15.62 ID:flkf2Ol60 >>732 なでしこのコピペ改編ワロタw 480 :なまえをいれてください:2

    sika2
    sika2 2012/07/30
    永井は間違い無く不細工だけど、愛嬌のある不細工だから、あれを「かわいい」と表現する女子は少なからずいるのではないかと思う。