タグ

2017年5月12日のブックマーク (6件)

  • クリント・イーストウッドが学校でいじめられそうになった時に何をしたのかを語る

    ファッションからエンターテイメントに至るまで幅広く取り扱うメディアのEsquireが制作しているインタビューシリーズ「Quoted Studios」で、映画俳優・監督のクリント・イーストウッドが2009年に作家のカール・フスマンから受けたインタビューの内容をアニメーション化したムービーが公開されています。 Clint Eastwood Dukes It Out - YouTube 「私はクラスで他の大抵の子どもよりも背が高かった」とクリント・イーストウッドが自身の青年時代について語るシーンからムービーはスタート。 「当時の私はシャイでそれほどアグレッシブな子どもではなかった」 「そして、私の家はよく引っ越ししていました」とのこと。実際、クリント・イーストウッドが少年の頃、一家はレディング・サクラメント・パシフィックパリセーズ・オークランドなど、カリフォルニア州の都市を転々としていたそうです

    クリント・イーストウッドが学校でいじめられそうになった時に何をしたのかを語る
    sika2
    sika2 2017/05/12
    参考にならなさ過ぎて笑った。そりゃイーストウッドならできるだろうけどさ。
  • ガリガリガリクソンさん:酒気帯びの疑い、逮捕状請求へ - 毎日新聞

    sika2
    sika2 2017/05/12
    酒酔い運転で現行犯以外の逮捕ってあるんだ。
  • 初デートのレストランで相手を置いて帰ってきた

    着席直後、メニューも開かずにお勧めはなんですか?だって。 馬鹿にするにも程がある。 メニュー開けよ!真っ先に目に入る料理がお勧めだよ! それとも何?初めての店なのにいきなり裏メニューとか出してもらえると思った?馬鹿なの? そもそも、あなたのことを何も知らないお店の人がどうやってお勧めすればいいと思う? 好きな材は?味付けは?調理方法は? そんな情報一つもなしに、ピタリと言い当てられるのはエスパーかお母さんかインチキ占い師だけだよ! それなのに何でちょっと大人びた態度でドヤ顔してんだ。 端から見たら気味悪い薄ら笑いにしか見えてないからね。 そんな恥ずかしい男と一緒にいるこっちの身にもなってくれよ。 じゃなにか。 わたしもそういう感じで選んだってことだ。 えーべつに僕ちゃん好みとかないけど、とりあえず普通に美味しければいいかな。的な。 残念だったな。 こちとら見た目以上に個性的な材をそこそ

    初デートのレストランで相手を置いて帰ってきた
    sika2
    sika2 2017/05/12
    サブウェイだって「全部おすすめ」できるんだから、そんなに怒らなくても。
  • 安倍首相:「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化 | 毎日新聞

    衆院法務委員会で民進・山尾志桜里氏の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2017年4月19日午前9時48分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相の国会答弁で話題になった「そもそも」の用法について、政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」という意味があり、「どだい」には「基」の意味があるとの答弁書を決定した。 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を巡って、首相は…

    安倍首相:「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化 | 毎日新聞
    sika2
    sika2 2017/05/12
    東大を優秀な成績で出た、すっごい頭のいい官僚が一生懸命、考えたんだろうなぁと思うと、ため息しか出ない。
  • 酒好き外国人が今行きたい呑みスポットは「鶯谷」だった!『孤独のグルメ』紹介の有名店にイギリス人と行ってみた - LIVE JAPAN

    HOME 東京・東京周辺 東京 上野 酒好き外国人が今行きたい呑みスポットは「鶯谷」だった!『孤独のグルメ』紹介の有名店にイギリス人と行ってみた あなたは“センベロ”という言葉をご存じですか?聞き覚えのない方のために説明しますと、「千円でベロベロに酔える」ことを言います。センベロできる店は東京都内にも数多く、特に赤羽・上野・立石あたりが有名なスポットではないでしょうか。 しかし最近、新たに「アツい」センベロスポットが台頭してきました。それは、鶯谷!鶯谷といえば、センベロ好きから注目を浴びているディープスポットです。駅前に飲み屋が建ち並びながらも、その裏手には由緒正しき神社がポツリ。さらに、少し歩いてみれば文豪ゆかりの地も現れる……なんとも不思議な街なのです。 そこで今回はセンベロに似ている「パブ」文化があるイギリス人のアダムさんにご同行いただき、「孤独のグルメ」でも紹介された、今注目の鶯谷

    酒好き外国人が今行きたい呑みスポットは「鶯谷」だった!『孤独のグルメ』紹介の有名店にイギリス人と行ってみた - LIVE JAPAN
    sika2
    sika2 2017/05/12
    いい顔してんなw
  • 「助けてください。私、明日死ぬしかないんでしょうか」という電話を上司命令でガチャ切りして後悔した新卒の備忘録

    三年前、とある法律事務所で電話営業をやっていた時の話。社会で生きるということと、自分がやらなければいけなかったことの狭間で、自分がやるべきことを見つけました。

    「助けてください。私、明日死ぬしかないんでしょうか」という電話を上司命令でガチャ切りして後悔した新卒の備忘録
    sika2
    sika2 2017/05/12
    弁護士の仕事がコールセンターでできるわけない。てか、アディーレはそんな営業してたんか。