タグ

typographyに関するsikatasのブックマーク (46)

  • AIAD(アイアド)は、ファッションマーケティングのプロ集団です

    メディアは、手段にすぎない。 実行力のないコンサルティングは、無意味だ。 私たちAIADは、違います。 どこまでも課題ファーストで考える。 1978年の創業から鍛えぬいたファッション思考で、 ソリューションを導きだす。 ひとつひとつの課題に、統合化されたソリューションを。 クライアントの声にまっすぐ向き合う。 課題の先へ、さらに先へ。深く潜り、ビジョンを捉える。 そして浮上しながら、他にはないアクションを起こしていきます。 それは、才気あふれるクリエイターの広告かもしれない。 流通システムの改善かもしれない。 最先端のデジタルプロモーションかもしれない。 人材育成という一歩踏みこんだ提案かもしれない。 データは完璧ではない。だからこそ、持ちうる限りの知恵や感性を注ぐ。 すべては、ブランドの未来につながるビジネスモデルのために。 ファッションの未来を構築する。それが、私たちの使命です。

    AIAD(アイアド)は、ファッションマーケティングのプロ集団です
  • 欧文フォントにお国柄はあるのか?: ほぼ文字についてだけのブログ

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 ぼくが「書体にはお国柄がある」という意味の解説を読んだのは次の文が最初だったと思います。 『デザインの現場』1997年6月号 特集文字とレイアウト 美術出版社 「文字で伝えるということ 朗文堂・片塩二郎さんの話」 取材・文=千葉英寿 撮影=桜井ただひさ より 印刷の歴史はタイポグラフィの歴史だ (略) ミラノで十二年間修行したコックさんが、格的なイタリアンレストランを日で開業する際に、日のあるデザイナーにトータルなデザインを依頼したんです。デザインが上がってきて、それ

  • TYPECACHE.COM

    New Font Release: Plain Form released Michaux designed by Benjami... February 8‚ 2024 The list of alternative fonts to Helvetica #2. July 14‚ 2014 New: Typecache Interview #04: Sagmeister & Walsh October 23‚ 2013 News Highlight February 8‚ 2024 New Font Release: Postea Multiscript now covers five scripts: Arabic‚ Cyrillic‚ Gre... February 8‚ 2024 New Font Release: Plain Form released Michaux desig

    TYPECACHE.COM
  • 超かっこいいタイポグラフィを駆使した映像の数々!息をのむ程魅入った映像総まとめ | バンクーバーのうぇぶ屋

    もう、タイトルの通りです。僕はずっと前からいづれ映像制作もやってみたいなと思っていました。中でもタイポグラフィの美しさを取り入れた映像には、いつもいつも美しさを感じてやまない日々です。 今日は、いままで僕が見てきたり、友人から勧められた動画の中で、タイポグラフィが激美しい!!!と思ったものを集めてみました。 「これもいいよ!」って言うのがあったら是非共有してくれると嬉しいと思います! ちなみに、最近タイポグラフィネタが多いのは僕が最近、カリグラフィのレッスンに通おうか検討していて、色々調べているからです。もう、今僕の頭の中では文字ば毎晩踊っています。 Tipografia Word as Image これ、超面白いわー!文字から受けるイメージを映像にしてる動画!「ill」のやつは初見じゃわからんかったw Blink 182 – Online Songs Kinetic Typography

    超かっこいいタイポグラフィを駆使した映像の数々!息をのむ程魅入った映像総まとめ | バンクーバーのうぇぶ屋
  • GA info.:creator's file :有山達也

    高校時代は体育会系ではないけどスポーツ好きという、ごく普通の子でしたが、デザイナーなのかイラストレーターなのか、高校2年頃にともかくそっちの方面に進もうと思い立って、美術の予備校に通い始めました。 これにはちょっとした伏線があって、中学時代の美術の教師がとても熱心な人で、その人に引っ張られるようにして文化祭とか体育祭の看板を作っていて、その先生に「がんばれば藝大に行けるんじゃないか」と言われて。 それで、予備校に毎日通って、先生の言ったとおりになんとか藝大に入ったはいいけど、今考えても「なにしてたんだろう?」と思うくらい、ほとんど何も勉強せずよく遊んでいました。 就職するときには漠然とエディトリアルの方向に進もうと考えていました。 最初は広告代理店も考えてはいたんです。広告の世界にも興味がなかったわけじゃないけれど、自分の指向を振り返った時に、たくさんの人に向けて何かを発信する

  • usiwakamaru

    株式会社マツダオフィス・牛若丸出版・松田行正

  • Fonts In Use – Type at work in the real world.

    Advertising (1830) Album Art (3527) Art/Illustration (462) Booklets/Pamphlets (2026) Books (5572) Branding/Identity (6907) Ephemera (1062) Exhibition/Installation (935) Film/Video (887) Infographics/Maps (487) Magazines/Periodicals (1641) Mobile/Tablet (766) Newspapers (255) Object/Product (958) Packaging (2043) Posters/Flyers (4846) Signs (1851) Software/Apps (285) Web (4689) Acumin (54) Adobe Ca

  • 20世紀のポスター[タイポグラフィ]展

    ポスターはデザイナーのアイデアの宝庫です。古今東西のデザイナーは、よりよく内容を伝えるために知恵を絞ってきました。その際、重要な役割を果たしたのが、文字を用いたデザイン=タイポグラフィです。文字は情報を正確に伝えるツールであるとともに、ポスター全体の印象を左右する大切なデザイン要素です。その意味で、タイポグラフィは、いわばポスターデザインの影の主役といえます。展ではこのタイポグラフィに焦点を当て、20世紀を代表するポスター作品約110点をご紹介します。 一般 1000(800)円 大学生〔専修・各種専門学校を含む〕 800(640)円  小・中・高校生、65歳以上 500(400)円 *( )内は20名様以上の団体料金  *未就学児は無料。障がい者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1名は無料 *教育活動として教師の引率する都内の小・中・高校生および教師は無料 (事前申請が必要)

  • HTMLで文字詰めするタイポグラフィー用JS | fladdict

    HTMLのテキストに対して、文字詰めを行えるスクリプト FLAutoKerningクラスを作ってみた。サンプルはこちら。zipも。 スクリプト内に任意のカーニングペアを定義することによって、ブログのタイトル等のテキストに字詰めを行ってくれるスクリプトです。なんか探しても見つからなかったので自分でやってみた。いちおう朗文堂の新宿私塾に行ったわけだし、僕もなんか成果物作らんとなぁ。。。的に。 実行はとても簡単。jQueryと一緒にhtmlにロードして、 FLAutoKerning.process($(‘h1′)); FLAutoKerning.process($(‘h2′)); FLAutoKerning.process($(‘h3′)); といった具合に、適用したhtml要素を一括していしてやるだけ。カーニング情報の定義も、FLAutoKerningクラスの頭に、下のようにem単位で定義する

  • 東京都庭園美術館:展覧会情報

    ポスターはデザイナーのアイデアの宝庫です。古今東西のデザイナーは、よりよく内容を伝えるために知恵を絞ってきました。その際、重要な役割を果たしたのが、文字を用いたデザイン=タイポグラフィです。文字は情報を正確に伝えるツールであるとともに、ポスター全体の印象を左右する大切なデザイン要素です。その意味で、タイポグラフィは、いわばポスターデザインの影の主役といえます。展ではこのタイポグラフィに焦点を当て、20世紀を代表するポスター作品約110点をご紹介します。 一般 1000(800)円 大学生〔専修・各種専門学校を含む〕 800(640)円  小・中・高校生、65歳以上 500(400)円 *( )内は20名様以上の団体料金  *未就学児は無料。障がい者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1名は無料 *教育活動として教師の引率する都内の小・中・高校生および教師は無料 (事前申請が必要)

  • デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    2018年に この記事で書いた、性の区別をしない表記方法について新しい動きがあります。 ヘッセン州ではきょう学生のアビトゥーア(一般的大学への入学資格試験)が始まったところですが、試験準備で忙しい学生たちを困惑させるようなニュースがありました。 名詞に女性名詞・男性名詞・中性名詞があるドイツ語で、数年前からそういう性別に左右されないような新しい書き方が試行錯誤的に使われてはじめていました。たとえば、 Kolleginnen (女性の同僚たち)と Kollegen(男性の同僚たち)とを同時に表現したい場合に「Kolleg*innen」、「KollegInnen」、「Kolleg_innen」などの表記がまちまちに使われていたんです。

    デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • アクセスエラー | DNP 大日本印刷

    大変申し訳ございませんが、 ご指定のURLが見つかりませんでした。 Sorry. The page you’ve requested does not exist. お探しのページがございましたら、下記ページへお進みください。 DNPサイトマップ Please advance toward the following page when there is a page which it looks for. DNP English Sitemap(別ウィンドウで開く)

    アクセスエラー | DNP 大日本印刷
  • 40 Beautifully-Designed Navigation Menus | Vandelay Design Blog

    These earth tone color palettes are perfect for a wide variety of nature-inspired designs. Use the provided hex codes to save time choosing colors.

  • [ idea-mag.com ] » books » タイポグラフィの基礎―知っておきたい文字とデザインの新教養

    Published: 2010/08 Price: 3,360 jp yen ISBN: 978-4-416-61022-0 [Order] 2010年8月23日発売 小宮山博史 編 『タイポグラフィの基礎』編集委員会(小宮山博史,日下潤一,向井裕一,境田稔信,小池和夫,長田年伸,府川充男,小形克宏) 「知識に裏打ちされた感性によってタイポグラフィは実現される」 効果的に文字を配列するためには、どのフォントを選び、どのように組めばいいのか? デザインの世界のみならず、オフィスや家庭での書類作成、電子メディアでのテキスト表示など、あらゆる環境で「タイポグラフィ」の理解が求められている。和文から欧文まで各分野の第一人者を執筆陣に迎え、タイポグラフィの背景や考え方を理解するための基礎をまとめた決定版。 タイポグラフィの世界(小宮山博史) 第1章 タイポグラフィの歴史 漢字の発明と発展(阿辻

  • 门十体育之某某瑜伽

    我們的使命我們深信瑜伽能夠把更開心,更健康,及更平穩的生活帶給大家。 憑着一班,專業既熱情,來自亞洲及北美洲的專業老師群隊,禪逸 Yoga 的使命名是要提供最優秀的課程,設施及環境來啟發所有年齡層和體能的大眾, 使瑜伽成為他們生活的一部份。我們的專長鬧市中強健體魄及洗滌心靈的樂土禪逸 Yoga在西北地區包括陝西、甘肅、寧夏和青海...

  • The Grid System

    A collection of resources and templates - Grid related (like grid systems) and different kinds of templates (resumes).

    The Grid System
  • タイポグラフィを学ぶ

    Copyright © 2004-2024 Impress Corporation. An Impress Group Company. All rights reserved.

  • linotypeフォント

    <body link="#0000ee" vlink="#ee0000" alink="#0000ee"> <div align="center"> <p></p> </div> </body>

  • Book & Magazine

    「ブック & マガジン」は、や雑誌のデザイン用でヘッドラインやテキストフォントに必要な書体を選んでいます。古典的なや雑誌などの長編文やテキストでは従来セリフ書体が選ばれ最も読み易いとされていました。その一方で近代文学は、20世紀の現代風を連想させるかのようにサンセリフ書体で使われているのがよく見られます。最近では、雑誌や新聞でもセリフとサンセリフ書体を混ぜて一つのページに載せる場合もあります。 例)セリフフォントをテキスト文で使用し、サンセリフフォントをヘッドラインや表題などに組合せるなど 古典的なクラシック書体や、最近よく使われているモダン書体、タイプライター書体、ヘッドライン書体にわけて紹介しています。 一世紀前に作られた多くの古典書体は、ここ数十年もの間デジタル技術によって再度作り直されてきました。それらの書体をみればや雑誌デザイナーがどんな書体を最もポピュラーに選んでいた

  • ヤン・チヒョルト - Wikipedia

    ヤン・チヒョルト(1963年) ヤン・チヒョルト(Jan Tschichold, 1902年4月2日 – 1974年8月11日)は、ドイツのタイポグラファー・カリグラファーである。看板屋の長男としてライプツィヒに生まれた。新しいタイポグラフィの創生に努めたが、ナチスの弾圧を避けてスイスへ移住した後は、伝統的なタイポグラフィを擁護する立場をとる。同国のロカルノで没した。 なお、もとの姓名は Johannes Tzschichhold である。Iwan Tschichold と名のっていたこともある。 生涯[編集] 彼はカリグラフィーを学んでいた。この職人としての生い立ちとカリグラフィーの実践が、建築やアートという分野から育って来た同世代のタイポグラファー達と彼を一線を画すこととなる。 ドイツではアドルフ・ヒトラーの当選後、デザイナーは文部省に登録をしなければならず、共産主義者は教職などから排

    ヤン・チヒョルト - Wikipedia