タグ

後で書く?とブログに関するsikii_jのブックマーク (8)

  • Blog for You!!:言い訳と反省

    sikii_j
    sikii_j 2009/10/09
    む、ブクマなのでちと端的できつめな書き方になっちゃってましたね。
  • Blog for You!!:モチベーションのズレ

    2009年10月09日 モチベーションのズレ 褒め方貶し方 - ドリーム(コロコロ)クラブ なんつーか、基的に現役の動画作者は「内発的動機づけ」の塊だと思い込んでた俺としては違和感バリバリwww ↓このブログ史上最大の長文 そんなに立派な言葉で飾ってほしくて動画投稿してるならニコマスなんて小さな箱におさまってる必要もない気がする だって、所詮2次創作すよ? キャラだとか作品が「好き」だから動画作って、その思いを観ている側にも少しでも感じてもらいたいと思ってやってるんじゃないの? (俺が考える「内発的動機づけ」投稿者モデル) それをこの人は「俺の作品を良い言葉で語れないブログはゴミ」とおっしゃった これって、「内発的動機づけ」モデルの作者であれば最重要項目であるはずの「観る側の感動」は、この人にとってはどうでもいいってことだよね? なんつーか、根的にズレてね? 作品の

    sikii_j
    sikii_j 2009/10/09
    そうか……こういう反応が大半なのか。なんでこう、みんなちょっときついこと言われたらすぐこうなるんだろ。提案として参考にすりゃいいのになあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sikii_j
    sikii_j 2009/05/13
    似たようなこと言われた記憶があるけど、「ご自分の影響力を自覚して云々」って理屈はみるたびにカチンとくる。これ個人的に地雷ワード。/100文字だと足りない。後で書こうか。
  • よなかのとり

    最近の記事 いったん、終了 byカラス (07/09) WEB拍手レス byカラス (06/27) 伊波のヘアピンコレクション byカラス (05/24) のどかの歴史(4巻) (05/24) WEB拍手レス byカラス (05/23) 最近のコメント @:いったん、終了 byカラス (09/20) :いったん、終了 byカラス (09/20) 萌え萌えー:みなみけの「み」は「みんな下着好きだなバーローwww」の「み」!byカラス (07/27) あしゅ:いったん、終了 byカラス (07/14) g:いったん、終了 byカラス (07/11) :苺ましまろぱんちら集 byカラス (07/10) g:WEB拍手レス byカラス (07/02) 最近のトラックバック 楓の箱リロLive対戦日記:楓の ネギま!ニュース 「2008年5月2日」 (05/02) 世の中の気になるニュースや出

    sikii_j
    sikii_j 2008/03/24
    実は同じ理屈で俺の作った動画を勝手にお前のブログのコンテンツにするなお前何もしてないじゃん、と怒る作者もいる。リンクが無かったならともかく、このケースに腹を立ててしまうとブーメランが返ってきますよ。
  • 何がしかの言葉を吐くなら - Nobody tells the story

    感想/批評/レビュー - Nobody tells the story 世の中一番腹が立つのがなにかっていったら、羞恥心のなさだ。そして「私の書いているものは感想です」という言葉には、往々にして羞恥心のなさを感じる。感想って相当難しい作業だと思っているわけだが、世の中では「批評やレビューは難しく、感想は簡単。感想なら好き勝手いって良いし、人に文句言われる筋合いはない」と思っているとしか思えない発言が多い。 直裁的に、胡乱な表現をせず、曖昧なこと言わなければ「死ねよ屑」と申し上げる破目になるわけであるが、あまり攻撃的な言質をとりたくない僕がなんでこのようなことを言わなければならないのだろうかという疑問や、そんな言葉を吐いていいと思っているのか俺は、であるとか、俺が死ねよと思わなければならない世の中がポイズン。 つまり「人の作ったものに評価を下す」傲慢さとどう向き合ってるんだ? おまえら。とい

    何がしかの言葉を吐くなら - Nobody tells the story
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/04
    「感想(それに準じる何か)なら何言おうが勝手」ってのは魔法の言葉、か。肝に銘じたいね。こういう即ブーメラン返ってくることを書けちゃうのはえらい。グサグサ刺さるぜ。
  • 私はタイトルの「所有権」を主張しているのではない - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ■読み手がわかりやすい表記の仕方をしよう ブログ「踊る肉とパイナップル」さんに、記事タイトルの修正のお願いをしました。ですが、どうも私の意図が正確に伝わってないようです。 2008/02/25 13:05付のコメントにおきまして,当ブログにおける紹介記事が著作権法第48条に抵触するのではないかという指摘を「すちゃらかな日常 松岡美樹」運営者である松岡さんより頂きました. ●踊る肉とパイナップル『当ブログにおけます記事の見出し問題について』 私は別にタイトルの「所有権」を主張しているのではありません。 「そのタイトルがオリジナルなのかどうか?」が、一見してわからない表記の仕方は避けてください、とお願いしているだけです。 「当然このタイトルは、このブログのオリジナルなのだろう」 読んだ人がこう誤読する可能性のある書き方ではなく、それが引用であることが一目でわかりやすく表示されてい

    sikii_j
    sikii_j 2008/02/27
    なるほど。単に紛らわしいからなんとかせいって注意だったのに、最近よく見るニュースサイトが紹介先サイト名を書かない問題と勘違いされちゃったってことか。表記揺れは僕もやったことあるな。ちょっと考えよう。
  • 「フォトライフの容量が少ないからはてなダイアリーはフツーの人に受けないのだ」問題 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    フォト蔵かFlickr使えば良いんじゃね? はてなフォトライフは他のブログサービスに比べて容量が少ないとか、私も過去のエントリーで色々ツッコミ入れてきたんですが、うーんと、最近は無理にフォトライフ使う必要ないんじゃないかなー、と考えてます。Flickrは無料利用だと最新200枚までしか表示されない、という制限があるもののフォト蔵だと1万枚までと容量も大きいですし、タグも使える*1、それに画像毎にコメントも受けつけられますし、Creative Commons をつけられるなど、はるかに便利なわけです。 もちろんフォト蔵・Flickrの他にも写真共有サービスはあるので、そちらでもいいですが。 かたや、はてなフォトライフの場合、無料利用で30MBまで*2、画像毎のコメントを受け付けることはできず、Creative Commons もつけられない、gifアニメにも対応してないなど。 livedoo

    「フォトライフの容量が少ないからはてなダイアリーはフツーの人に受けないのだ」問題 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    sikii_j
    sikii_j 2008/02/22
    使ってみました。
  • ブログに書くのは2番目の出来事がちょうどいい - ブログというか倉庫

    ブログを書いていて 最近書こうとして止める事が結構ある。 何かを表現する上で一番の原動力は喜怒哀楽といった単純な感情なのだろうけど、僕の場合、その一番上に来る出来事をテーマにしたものを書かないようにしているという事なんです。 はてなの 人気エントリーとかもそうだし、テレビのニュースや新聞とかで何かの情報を仕入れると、正直 「きみはじつにばかだな」 とか思う事があったりして、正直腹立たしかったりするものもあったりして、このブログで言及したくなる事が多いのだけど、そう言う事は書かない。自分にとってそれらを書く事に意味が無いって事に気がついたんです。 喜怒哀楽の 一番上に来るような出来事って言うのは、正直自分の心の中に深く深く刻まれてしまって、ブログに書かなくても勝手に自分の一部になってくれると思うようになったのです。うん、そうなると書くだけ無意味。 だったら日常のほんの小さな気付きみたいなもの

    ブログに書くのは2番目の出来事がちょうどいい - ブログというか倉庫
    sikii_j
    sikii_j 2008/01/28
    うん、同意できない。漠然とこの理屈に抵抗を感じる。個人的なスタンス書いてる記事だし文句言うようなことじゃないんだけど。はて、何が引っかかったんだろ?
  • 1