タグ

ブックマーク / www.appbank.net (2)

  • Refills: 手に「すっ・・」と馴染む、スケジュール&ToDo管理アプリ。218 | AppBank

    <Refillsの3ポイント紹介> スケジュール&ToDo管理アプリ。当然google calendarとはsync day表示(「今日」表示)画面の見やすさはかなりのもの 複数のデザインを選択可能、デザイン性は高めでアイコンも個人的には好き 今までたくさんの仕事効率化系カレンダーアプリをレビューしてきました。さいすけ、CalenGoo、Pocket Informantなどなど・・・。そんなアプリの中でも、手に馴染む感と、デザインのすっきり感は高いかなあと思うアプリ Refills です。 さて、唐突にカレンダーの歴史など。 古代エジプトにおいて、ナイル川の氾濫の時期に周期性があることに気づいたのが暦の始まりといわれている(シリウス暦)。人類が農耕を行うようになると、適切な農作業の時期を知るのに暦は重要なものとなっていった。まず昼夜の周期(地球の自転)が日となり、月の満ち欠けの周期が月に、

  • ATNDer: イベント開催支援ツールATNDのイベント検索アプリ。802 | AppBank

    イベント開催支援ツール アテンド : ATNDのイベント検索用のアプリATNDerがあったのでご紹介。 最近、AppBankでもオフ会とかはATNDを使って告知&参加者確認を行う機会が多いのですが、ツールとしてATNDがいいって人が割と多いのでATND使ってます(欲を言えばTwitterで参加申請できないかな)。ATNDさんにはサンキュです。 では、アプリをご紹介。 起動画面です。検索条件を入力して画面右上のサーチボタンをタップしましょう。 AppBankで検索してみました。3つありました。 現在私たちが参加者を募集しているイベントは2件。 1件目はこちら⇒【日帰り】エヴァンゲリオンを見にAppBankと箱根に行こうぬるま湯的ツアー : ATND。 2件目はこちら⇒4/9 20:30〜 銀座にてAppBankオフ会 : ATND。 個別のイベントはこんな感じで見れます。 なお、概要をタップ

  • 1