タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アメリカと政治に関するsillyfishのブックマーク (2)

  • 町山智浩 ドナルド・トランプ快進撃と共和党解党の危機を語る

    高橋芳朗さんがTBSラジオ『ザ・トップ5』のニュースランキングの中で2016年のアメリカ大統領選挙についてトーク。シカゴでドナルド・トランプ氏に反対する群衆がケンドリック・ラマーの『Alright』を大合唱した話をしていました。 (熊崎風斗... (赤江珠緒)はい。 (町山智浩)っていうのは、シカゴっていうのは大都会なんですけど。そういう大都会でトランプの集会が行われるっていうのは、この予備選が始まってからほとんど初めてなんですね。 (赤江珠緒)ええ、ええ。 (町山智浩)っていうのは、大都会は白人じゃない人が結構いるところなんですよ。 (赤江珠緒)ああ、なるほど! (町山智浩)黒人であるとか、メキシコ系の人であるとか、アジア系の人とかがいっぱいいるところなんですね。都会はね。で、いままでは田舎ばっかり回っていたんですよ。トランプは。僕が行ったアイオワとかね。それは白人が9割なんですよ。どこ

    町山智浩 ドナルド・トランプ快進撃と共和党解党の危機を語る
    sillyfish
    sillyfish 2016/03/29
    オンラインアンケートで「ポリティカリー・コレクトじゃないところ」がいいと回答する層は支持集会参加者とはまた違って、移民排斥を望むというより、政治的に正しくないこと自体に「ウケ」ている人がかなりいそう
  • ロムニーに投票した88%は白人だった

    敗軍の将 敗北を認めて支持者にあいさつするロムニー夫(7日、ボストン) Eric Thayer-Reuters 結局、共和党のロムニーに「人種バブル」は起きなかった。6日に投開票された米大統領選の出口調査結果によれば、ロムニーは白人票の59%を獲得した。目標とした60%に若干届かなかったものの、上々の出来だ。ただ白人票を60%獲得したとしても、一般投票数で勝利はできなかっただろう。 その理由はこれまで通り、共和党支持者に人種的な広がりがなかったからだ。極論すれば、ロムニーに投票したのは白人だけだった。 もちろん、すべてが白人だったというわけではない。ただロムニーの得票率は48・1%で、そのうち白人は42・5%。つまり、彼に投票した人の88%は白人だった。ちなみに黒人は2%、ラテン系は6%、アジア系は2%、そしてほかの人種はすべて合わせても2%だ。 一方、オバマに投票した有権者の内訳は白人

  • 1